ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

幸福の黄色を目指して!

2018-04-20 15:30:10 | 日記
本日2記事目の投稿です(o^^o)

せせらぎ公園から見えた、対岸のラムネの木の裏にあるモッコウバラを目指してのお散歩です。

幸福の黄色目指してGO! GO!ですョ~!
( ੭•͈ω•͈)੭♡

ハナミズキ通りを抜けた所に橋がありますが、橋のすぐ近くのお寺の駐車場に綺麗なツツジを発見!
ついつい吸い寄せられるミツバチ姉妹~🐝🐝

これからGWに向けて、ツツジもどんどん咲いてきますね~🌸






橋を渡って対岸に渡ると、カナメモチの木もシーズンを迎えていました。



新芽が赤いカナメモチ、これからどんどん花も咲かせます。(∩´∀`)∩ワーイ



カナメモチの花を見ていると……

ラムネちゃんが何やら見つけたようですよ
(´⊙ω⊙`)




チラッ……としか見えませんでしたが、小さなトカゲか何かがカサカサ……ッッ!と、草の中へ隠れました。(´⊙ω⊙`)

異変に気が付くキーちゃん!!

キーちゃん、常にラムネちゃんの動向を見ているので、異変には気がつくのですが、いかんせんワンテンポ遅れる!( ̄▽ ̄;)

トカゲちゃんはラムネちゃんのお耳が示してますよ~……( ̄▽ ̄;)


……結局、何が居たのか???わからずじまいなキーちゃんでした……( ˘・A・)ねぇナニ?!?


目的地のモッコウバラまで到着~♡


ここは、いつものラムネの木を裏側から見た光景です。(o^^o)


ラムネの木の裏側は、こんな風になっているんですよ(^ー^* )フフ♪

ここのモッコウバラは特に豪華♡

裏側に回らないと綺麗に見られないのですが、うまい具合に対岸から見つけてやって来られました。(o^^o)




本日は青空が青すぎ!(≧◡≦)☀️
まるで姉妹の瞳のよう💙


ここのモッコウバラ、ラムネの木に負けないゴージャスな八重&色なんです。

これ、完全に植えた人の好みだよね?と思っちゃうくらい……ラムネの木の八重に張り合う八重咲き。(♡ˊ艸ˋ)♬*うふふ



青空に映える黄色を見ると……レモンソーダ飲みたくならない?(*´罒`*)?



そして……モッコウバラフレームからの……ラムネの木の八重桜🌸

もう殆ど散ってしまっているけれど……
まだ、微かに花が残ってます(*´罒`*)





姉妹が、ラムネの木へ行きたそうなので……
お散歩予定を更に延長決定!(*•̀ᴗ•́*)👍

またまたぐるりと回って……ラムネの木に寄って行く事にしました。(^_^;)
これまたフェンスがあるのですぐには行けないのです……(^_^;)ぐるっと回りますよ~……

( ੭•͈ω•͈)੭💦

また明日の記事での紹介です♡(^ー^* )フフ♪










*˙︶˙*)ノ"♡











ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♡)



ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スッキリし過ぎたせせらぎ公園

2018-04-20 06:00:25 | 日記
昨日は快晴!
青空が眩しい1日でした☀️
お昼ご飯の後、姉妹もご機嫌でお散歩です♪
(o^^o)

本日はせせらぎ公園までやって来ました。
なんだか久しぶりだったせせらぎ公園。

そういやぁ、桜の開花から……桜んぽにラムネの木周辺、団地内をウロウロ……大きい公園……で、このせせらぎ公園には足が向いてませんでした。(^_^;)

とにかく本日は日差しが強いので眩しい姉妹。でも気温はそこまで高くはなかったので、キーちゃんもご機嫌でした。(o^^o)

こんな日はせせらぎが涼しげでいいですね。
(^^)♪

暑くなれば木陰へ行けばいいもんね。(^_-)-☆



とか言ってたら!!
あぁ……!切られてる!!Σ(゚д゚lll)

……ここにはワサ~っ!っと……ビワの木があったんです!

全然健康な木だったのに……(。•́︿•̀。)なんで切られてしまったんだろう…?
見通しが悪いから???でも見通し良すぎて公園から道路が丸見えで、これじゃくつろげません。
(。•́︿•̀。)

ビワの木の過去記事はコチラ

なんで切られたんだろうねぇ……等など言いながら進むと…………

だあァァ…!Σ(゚д゚lll)
ここも切られちゃってる!!(゜Д゜)

ここには金木犀の木があって、秋のお楽しみだったのに!!(。•́︿•̀。)

あちこちでバンバン切られちゃってる木を発見。

この場所の金木犀の過去記事はコチラ







なんか……やたらスッキリ……以前見ていた風景と変わっちゃったね。(。•́︿•̀。)

木が1本、あるナシで、やっぱり見える風景は違います。
やたらめったら切らないで欲しいなぁ……
(´口`)↓︎↓︎
こんな小さな公園でも、姉妹は楽しみにしているオアシスなのに……。


この公園の下(柵の下)は川が流れていて、川に流れ込む用水路や、対岸にはラムネの木が見えます。

川があるから渡れないけど、直線距離にして約50メートルちょっと???

あ!ラムネの木の所のモッコウバラが咲いてる!!(♡ >ω< ♡)

よし!今日の目的地はあのモッコウバラ!
ぐるりと回って、橋まで行って渡り、モッコウバラを目指しますよ~!(^_-)-☆Let's Go!!!!


このハナミズキは切られなくて済んだみたい。
ε-(´∀`*)ホッ


ちょうどシーズンを迎えてたからかなぁ???
でも、切る切らないをどうやって決められるのだろう……???誰が決めているのかしらね……
(。•́︿•̀。)

そんなモヤモヤを抱えたまま、せせらぎ公園を後にします。

まずは橋まで行かないと対岸へ行けないので……
はなみずき通りを通って行きますよ(o^^o)

お天気が良すぎて、ハナミズキ達もキラキラ、なんだか嬉しそうね。(o^^o)




鳥が群れる、とか、害虫が嫌!とか落ち葉の掃除が大変だとか倒れたら危険!だとか文句言う人も居るんだろうけど……
木も一生懸命生きてるし、木がない道とか、殺風景過ぎて何の魅力も無くなっちゃう。
人間だけが通れて、利用出来る道路なんて、生き物みんなの地球の上でおかしいじゃない?

この木たちが切られることがありませんように。








~お知らせ~
ラムネの木の所のモッコウバラ目指して姉妹移動中~?!?(*´罒`*)

本日は2本立てでアップしま~す♪
午後の続きも見に来てね~♡










*˙︶˙*)ノ"♡













ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♡)



ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする