ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

富士山見に行こう! ④ 白糸の滝

2018-04-24 15:30:39 | 日記
富士山見に行こう!最後の記事です(o^^o)

今度は涼しさを求めて……『白糸の滝』です。
(o^^o)
白糸の滝に行くまでに、東側に位置する『音止の滝』が見えました。(o^^o)

ウンチクは……パンフレットでどうぞ!
( ̄▽ ̄;)ハハ……

この音止の滝でを見学していると、目の前の売店の奥様に声をかけられた姉妹(^^)
実はこの売店さんでも猫を7匹も飼っているんだそうです!ヮ(゜д゜)ォ!♡
猫好き奥様、姉妹にとっても優しくしてくれました♡

とってもラブリーな看板犬のマロンちゃんもいましたよ~♡



姉妹はお酒よりコッチかな(。・m・)クスクス


ママんは……

こ↑れ↑
(♡ˊ艸ˋ)♬*うふふ

何だか分かりますか?
清流栽培のわさびですょヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


外国人観光客も多いし、やたらめったら触る人居るんでしょうね。
厳重に管理されています。(^_^;)

スーパーでは買えない逸品、今日は、根っこもだけど、葉っぱも買って帰ります♡


白糸の滝も見えてきましたよ(o^^o)

白糸の滝へ向かう、これからの道は階段なので、売店の方のご好意で、カートを置かせて貰える事に。(o^^o)

カートでは無理だから、頑張って行ってらっしゃい!と送って下さいました♡


エッサホイサと階段を……パピィとママんがゲージの紐を片方ずつ持って……
姉妹はお籠に乗ったお姫様で滝壺へ降りてまいります~……♡

♡エッサ\(°-°\)三三(/°-°)/ホイサ♡


下まで降りると、そこはマイナスイオンの世界~…….゚+.(´∀`*).+゚.


お天気が良すぎて暑い日だったけど、滝の周りはひんやりとして気持ちいい~……

天然のクーラーですね。(o^^o)



そしてまたもや!
世界遺産になった富士山の構成資産として名高い
『白糸の滝』
……ウンチクはパンフレットどうぞ!(^_^;)


はぃ。

とにかく、気持ちがいい場所です。(o^^o)
ちょうど今は富士山からの雪解け水で水量もあり、気候がいいこの季節はマイナスイオン全開ですょ。
.゚+.(´∀`*).+゚.

姉妹もうっとり。観光客が多いけど、落ち着いております。(o^^o)

自然に野良生えしたシャガが迎えてくれました。

ヒメシャガです












本当に気持ち良かった!!.゚+.(´∀`*).+゚.

姉妹もしばし……滝の音を聴きながら…マイナスイオンに包まれて休憩~……♡




*゚+.。:;+.:;。+゚*♡*゚+.。:;+.:;。+゚*♡*゚+.。:;+.:;。+゚*


さて。

買って帰ったわさびちゃんですが……
わさびは濡れた新聞紙に巻いて、冷蔵庫保存で長持ちします。

葉っぱの方は、サッと湯がいて、3杯酢に漬け込みますよ。(*•̀ᴗ•́*)👍
つ~ンとして、サッパリ甘いわさびの風味が美味しい漬物になります。(*•̀ᴗ•́*)👍

これは蓋のぽっちりを押すと、空気を出して圧縮出来る漬物ビンです。
浅漬け等作る時に便利です(o^^o)

そしてもう1つご紹介……
今回買って帰ったものの中で、めちゃくちゃ気に入ったのがコチラ!

いわゆるいわし節なんですが、海苔の細切りと合わせてあって……
もうホント!美味しいです!(♡ >ω< ♡)
これに少々のお醤油垂らして……ご飯に乗せて食べる『ねこまんま』最高です~♡(๑>؂<๑)太るーっ!

クレクレとうるさいので、ラムネちゃんにもネコ缶ご飯にほんの少しだけふりかけてやったら、めちゃめちゃ食べてました!(♡ >ω< ♡)……いつもはダメだけどね……(^_^;)特別ご飯の時ね(^_^;)
あ。
キーちゃんは、元々、かつお節等が嫌いなのでスルーです。(^_^;)





*˙︶˙*)ノ"♡











ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♡)



ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山見に行こう! ③ まかいの牧場

2018-04-24 06:00:25 | 日記
本日も『富士山見に行こう』シリーズで2記事アップです(o^^o)♪


道の駅でアイスクリーム食べて……お次は牧場へ行きました♡

まかいの(馬飼野)牧場だそうです。(o^^o)

牧場は他の所で何度か経験のある姉妹(o^^o)
今日はどんなお友達に会えるかなぁ~?
白いヤギさんや羊さん、いるかしらね(o^^o)

白いヤギさん……?!?白?!?
相手が白でもアタイたちも白!!
(; ・`д・´)ニャ、ニャンダト
白では負けられない白猫!?!


……白同士仲良くね。(^ー^* )フフ♪


ここの牧場からも富士山が綺麗に見えます(o^^o)


あっ!鯉のぼりも!

って思ったら……なんか違うッッ!!

う…牛のぼりっ?!?(゜ロ゜)

……しかも……よく見たらオッパィ付いてる♡



泳がないかなぁ~♡……って見てたけど……この日は風があまりなく(ダイヤモンド富士山が見れたくらいだもんね(^_^;))一向に元気の出ない牛のぼり。
(^_^;)まぁ……いいんですよ、牛は泳がなくても。
平和が一番♡

そして……周りを見渡すと……
…あぁ、ここでランチも楽しめるのね♡
……なんか表示がアレだけど…(♡ˊ艸ˋ)♬*うふふ


しかも、ランチ(米語でRanchは牧場の意味です)って書いてある建物に近づくと……





……アイスクリーム作ってくれてるんやない?
(^_^;)

食堂のオバチャンは牛美人でした。(o^^o)






暑くてお腹が空いてないので……歩くことにしましょう。(^_^;)


すると今度はお馬さんが!

王子様が乗ってるやつ?!?ヮ(゜д゜)ォ!


ラムネちゃん何か講義してますが……
声が小さいからよく聞こえませんよ~?(笑)


遠巻きに見ている姉妹をよそに、姉たんはすっかりお馬さんと仲良しになっておりました(笑)

契約人参をチラつかせておりますよ~…Σ(゚д゚lll)

乙女の野望が渦巻く馬屋…………(笑)


そしてここにも白ライバルが!

……と思ったけど、これはちょっと勝った気になれた姉妹でしたε-(`・ω・´)フンッ


菜の花が満開です♡


丘の上に鯉のぼりが泳い……垂れて居るので、見に行くことにしました。(o^^o)

うんしょうんしょ登っていくと……

絶景~っ!!♡.゚+.(´∀`*).+゚.



なんだろう……心が洗われるような光景です。
.゚+.(´∀`*).+゚.


しかも木陰は涼しくていい気持ち!



ずっとここに居たい…そんな気分に浸れました。
(o^^o)


しばらく景色を眺めてると、そよそよと風が吹いてきて、鯉のぼり達、ちょびっと元気に♡





木陰&絶景で元気を貰ってお散歩再開すると……

竹林発見。

……そう言えば、牧場のイベントで、『たけのこ掘り体験』ってあったなぁ。……ここの、掘るのね!
∠( ˙-˙ )/ ピンッ

……でも……このタケノコはもぅエグいよね……
( ̄▽ ̄;)ハハ……

動物触れ合いコーナーをやる気満々で覗いているラムネちゃん。(^_^;)



『ワンちゃん入れません』なので、姉妹も入れません。(^_^;)
だから外から見学中です。(o^^o)

そしたら、キーちゃんと毛深さ勝負をしにやって来た羊さんがっ?!?ヮ(゜д゜)ォ!

ラムネちゃんに渾身のシャーッ!(ꐦ°᷄д°᷅)💢💢をされ…………


……去っていきました……(。・m・)クスクス

優しそうな(おやつくれそうな)観光客の元へ……

可愛いお尻が並んでる♡デヘヘ(*´∀`*) 〉


紅葉の季節ではないけれど、見事に赤いもみじ(楓???)の木もありました。

車に戻って一休み……クーラーガンガン効かせて姉妹もおやつタイム~♡

ラムネちゃんクーラー嬉しかったのか?!?ちゅ~るが美味しすぎたのか?!?ちょっと涙目?
※たまたまです。(^_^;)
キーちゃんも……

……吸わない!キーちゃん、吸わないよ?
あっという間に終わっちゃうでしょ……(=_=)

おやつなどを食べながら……移動しま~す🎵

牧場が暑かったから、今度は涼しい場所ですよ~
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪








*˙︶˙*)ノ"♡












ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♡)



ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする