2022年 令和四年 となりました
今年こそはコロナ禍を抜け出したい
国民皆の願いでもあると思います…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/1766c950b8720b08d1566282add9daf6.jpg?1640651175)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e0/ef711e7b7911d355a30e0e8a1c3c3453.jpg?1640651175)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/d5c427906f93236333624b7e8f32b17f.jpg?1640651175)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/5486baf00b5e57b5ac362570bdb4e839.jpg?1640651175)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d8/5957d4206b6af241e62678864a759759.jpg?1640651248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/0c00756e85f9910dc749757bca587519.jpg?1640651248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d8/0f2cbe112ec96317f719528f50cf8a34.jpg?1640651248)
寅年なので姉妹も猫族として張り切ってご挨拶です
(*^^)v
今年が皆様にとって良い年となります様
心よりお祈り申し上げます
また一年ラムネときなこのキャッツな日常を
宜しくお願い致します
29QLove
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ちょっと時間が遡りますが…
今年も……
蕎麦がNGな29Q家は年越しうどんで年越しをしました~(^^♪
いつものように年末に新年の用意最後の出汁を取り…このお出汁で年末年始を過ごします(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/43153f9dcc74ff6a9bf08c27b371e5cf.jpg?1640945931)
年末年始は軍鶏のガラ、アゴ、いりこや鰹等、昆布で贅沢出汁を取ります(^^♪
そして恒例…年末はお久しぶりにTVを付けて…
(普段あまりにTV付けない生活なので、いざテレビ付けると…番組取得までに時間がかかっちゃう我が家
( ̄▽ ̄;))
紅白観ながら年越しうどんです(*^ω^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d6/def26942f15eaf7ff5767cb1ffd42b74.jpg?1640961208)
実はここでも事件があった29Q家
『おうどん出来たよ~(^^♪』
声に集まる家族
最初の一杯のおうどんの写真撮って……
さてさてさて~♡頂きましょう~!
さてさて…となってから気付く……
ん???
柚子入れ忘れてるっ!!( ゚∀ ゚)ハッ!
慌てて柚投入💦💦
そして写真撮ろうとして…
( ಠдಠ)ハッ!💦
天ぷら乗せ忘れてる!!😱💭
(;¬∀¬)ハハハ……
ボケ飛ばしたまま年越ししようとする29QLove
アブナイアブナイ……
(;¬∀¬)ハハハ…
実は…最初作った一杯は…👇🏻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/68/dbc6230f4da7105772d04b079f29d88a.jpg?1640961827)
『シンプルイズベストやね!』
という家族からの言葉で気付く(笑)
色んな意味でギリギリセーフな締めくくりでした(笑)
間に合ってよかった♡ε-(´∀`;)ホッ
おうどんは讃岐のりつりん印(^^)~♪
今年は2022年の寅年…
猫族的には嬉しい年♡なので、元旦2:22分更新で張り切ってみました(^^)
猫代表で虎さんに頑張っていただきましょう!(^^)
明日2日も2:22分更新!やるかな(^^♪
もちろん2月22日も♡(覚えてたらw)
寒波で迎えた新年…
日本海側では大雪となっているようです
皆様雪への警戒をしつつ…暖かく良いお年をお迎えくださいませ
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m♡