立ち寄った道の駅ではノリウツギが美しく咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4c/8f26c5bb36c8c485bae70833bc5de8d2.jpg?1689796859)
農産市や道の駅、直売所など…我が家の周りにはそんな場所がない街中生活なので、買い物で困ることは無いけれど、新鮮な農産物や地方地方の特産物などに出会える道の駅は車でかなり走らなきゃならない。遠出のお出かけ時はやはり楽しみの一つです
(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
青空に百日紅も元気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/63/693e307d38aed051337220b5ebfde911.jpg?1689797045)
暑かったけど、楽しい1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5c/6d3f642b52fa2abb5aaa08852ae55a07.jpg?1689797107)
直売所では新鮮なお野菜が沢山並ぶ中、やはりここでも桃の箱が積まれていました🍑
山梨はやはりフルーツ王国、桃王国なんだと実感
(。・о・。)
道の駅にも立ち寄り、ブロ友simsimさん推しのトウモロコシ、ゴールドラッシュ等も買い求めました
(^^)♪
帰って早速茹でてみましたが、甘くてぷっちプチ~☆粒は小さめだけど、食べてて楽しくなる美味しさでした♪
(˶ᐢωᐢ˶)
ゴーヤや大葉等も大容量がビックリするくらい安かったり、今の時期はナスやキュウリ、トマトなんかの夏野菜もどっさりʚ🍅ɞ
車で動いてると量を気にせず買えちゃうからある意味危険ですね
(^_^;)💦 買いすぎちゃう(笑)
桃も、共選所で並んで買ったハネ出し桃6箱にプラスで直売所でも何箱か購入しちゃったし、車の荷台が大変なことになっちゃった
(´>∀<`)ゝ💦
たまの買い出しだとツイ買っちゃうのよね
(^_^;)
👇🏻購入したハネ出し桃はこんな感じです👇🏻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5e/56a619196a2138be6a2aa05cbedb76c7.jpg?1689776943)
大きさがわかるように卵(L玉)置いてみました
(*´艸`)フフフッ♡
立派な桃ちゃんたちです(笑)
我が家は2箱もあれば充分なので、後は同僚や知人、日頃子供たちがお世話になっている所や友人宅等へ……分けて配りました
(˶ᐢωᐢ˶)
美味しいものの共有もまた、楽しいですよね
(*´༥`*)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/69/e5c791b4a44be7364e68ee44013d494a.jpg?1689776943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/69/e5c791b4a44be7364e68ee44013d494a.jpg?1689776943)
早速味見で冷やす前に1個食べちゃったけど、やっぱり完熟で甘~~~い❣️
これをハネ出してしまうなんて、贅沢すぎてバチが当たっちゃうぞ!って感じです
むしろ、ハネ出しは完熟だから時間かかる贈答用や市場に並ばない程糖度が高いので、普通に買うよりも甘いんです
幸せリッチなお味です🍑
そして、家族も楽しみにしてた桃ゼリー、今年も作りました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/62/112c1e015b978221e8b7cf1898a006f4.jpg?1689776879)
生で食べるのもいいけど、ちょっと手間かけてコンポートやゼリーを作って冷蔵庫で冷やしておくと、幸せな夏の冷菓に♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/634edfb0708523e89f3e1f767b80357c.jpg?1689776879)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/27/634edfb0708523e89f3e1f767b80357c.jpg?1689776879)
ゼリーは3段のお味にしました(*^^)v
底から…コンポートを刻んだ柔らかゼリー、中段はカルピス味、上段は桃の果肉がうんと楽しめる桃薔薇のゼリーとなってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/db/062f71a6afba9040984d4f4c19d473e0.jpg?1689776879)
ゼリーは全体に緩めで作りました
キラキラ、冷え冷えで美味しいで~~~す✨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/91/1f08260538c6c5042d59e662ea39319f.jpg?1689776879)
キラキラ、冷え冷えで美味しいで~~~す✨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/91/1f08260538c6c5042d59e662ea39319f.jpg?1689776879)
道の駅で購入したゴールドラッシュという品種のトウモロコシでトウモロコシ飯も炊いてみました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/54/de9ec587add28ab688b81b19cad48939.jpg?1689800085)
茹でてそのままも楽しみましたが、1本だけご飯にしました🌽
買い物しすぎて家族でお腹いっぱい!食べられな~い!💦ってなったので、米一合だけ炊きました(笑)
1合の米にゴールドラッシュ1本、コーンの割合い多しなトウモロコシ飯だけど、しっかりトウモロコシが味わえて美味しかったです
( *˙ω˙*)و グッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ea/3e3b27769be246277278f5994bae5dbb.jpg?1689800085)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ea/3e3b27769be246277278f5994bae5dbb.jpg?1689800085)
道の駅で買った田舎味噌漬けポークも焼いてみましたがこちらもグッジョブでした👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/2282b0aca620c52949ee7fd11da61feb.jpg?1689800085)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/2282b0aca620c52949ee7fd11da61feb.jpg?1689800085)
猛暑で山梨ではほぼ出番がなかった姉妹……
(^_^;)
本日はお姫様みたいなキーちゃん(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0f/baeb6aa5b9cdd54186590c58f9c5c44d.jpg?1689798578)
のんびりエアコン効いたお部屋でくつろぎ中です
やっぱり、日中はお家の中が一番♡
安全安心ぐうたら生活ですもんね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/88/d7c77fb2c70f3dceca631d65e2f7e660.jpg?1689798578)
ラムネちゃんものんびりまったりな時間を過ごしています𓂃 𓈒𓏸◌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/b6051ac1e44f31ec5b5160237598f372.jpg?1689798977)
予報では少し暑さが落ち着くかな???ってなってるけど……どうでしょうね?
久しぶりの日中のお出かけはやっぱり暑くてずっと車の中だった姉妹、それでも流れる景色を楽しんだりおやつ食べたりして過ごしましたが、猛暑の危険もジワジワと感じたでしょう、私たちが買い物する間、姉たんと車内でお留守番でしたが、車のドアが開いて外から熱風が吹き込むと眉間にしわ寄せてモロ嫌そうな顔してたもんね
(^_^;)💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/2ff49dce5b6e6e9376684256986826e2.jpg?1689798977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ff/2ff49dce5b6e6e9376684256986826e2.jpg?1689798977)
お家でしばらく休んだら、また『お散歩行きた~い』
って言うだろうけど……また朝んぽか夜んぽで涼しく楽しみます(笑)
それまでママんもまったりかな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/52/0e068b033b36cc3707d7dba2e836ca60.jpg?1689798977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/52/0e068b033b36cc3707d7dba2e836ca60.jpg?1689798977)