船の上でブログ書いてます……(笑)
船内は快適ですがずっと食べ続けたり飲み続けも出来ず
(^_^;)
まだまだ花火大会まで時間があるので、のんびりしたもんです(笑)
今回出番ナシな姉妹なので……( ´•ᴗ•ก )
雰囲気だけでも夏祭り❣️なキーちゃんにコスプレお願いしました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/ed1af1959092a1765ddb6ba620a19e14.jpg?1690648737)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3f/ea33871f78ec1cdd8413262329deacf7.jpg?1690649087)
隅田川花火大会、コロナ禍でずっと延期になったままだったんだけど、4年ぶりに復活したんだよ、楽しみだね♪
(*´艸`)フフフッ♡
キーちゃんは爆発音怖いだろうから、お家で姉たんとTVで見てね
(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/7578e662f5d26f82da8e053116a62781.jpg?1690648987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3a/e19f330c148e0ab952e8d75068a9b415.jpg?1690648737)
(;¬∀¬)ハハハ…
やっぱり?(笑)
さて。 隅田川……
真昼間の様子です
快晴! ☀️𓂃 𓈒𓏸
船室の席から眺める隅田川……
花火大会は江戸時代に始まったそうで、厄除けを祈願してのものだったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/60/2bf84bae255a86307ab8626aba9c77fa.jpg?1690621055)
外の暑さや混み具合を考えると、贅沢な事ですが、ちょっぴり暇を持て余しながら……日が暮れるのを待ってる状態
(^_^;)
出航してしばらくはちょっと酔ったりして海風にあたったりしながら…内服した乗り物酔いの薬が効くのを待ってたりしました
1時間ほどでスッキリ効いたので、やっと食事を楽しむ事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/f6c7715ccf17275bf3eed7c2f00c19c2.jpg?1690621055)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/77/7f343b20a3f611fd08a1ef393c31b30a.jpg?1690621499)
気になる升本さんの高級弁当『花まつり』の中身は……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/3d50ece2a321b57dc26aa8176c1f0528.jpg?1690621475)
ジャ~ん♪
こんな感じです(๑^ڡ^๑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/b260392e305a2b5bbc90aadc609deb78.jpg?1690621476)
カニとウニの焼き物の下にも具材がいっぱい詰まっていたので、食べきれないほどの量でした💦
海老に蟹にウニ、貝も入って魚介バッチリ👌どのおかずも本当に美味しいです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a4/492491a89b9a45e7432a37cc5659f5ed.jpg?1690621476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/17d0fa6836d11340135b63358078edb3.jpg?1690653552)
ダラダラ食べたり飲んだり、ブログ書いてたりするとようやく日が暮れて来ました
🌇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/84/d889c6285bf719309838bae8b54d3ba7.jpg?1690623037)
他の船の間をかいくぐり、船長さんが確保してくれた場所はこんな感じです
スカイツリーが綺麗に見えてます(˶ᐢωᐢ˶)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0b/b92834463cc6d3a1370a4f797308a620.jpg?1690624120)
水上の保安等の規定により、結構厳しい取り締まりもあるようですが、安全に近くで楽しめるように、船長さん頑張ってくれたようです
何より花火を楽しむ時の風の向きまで考えてくれていたのが嬉しい熟練の判断力!
花火を楽しむ時って、風向きは非常に大事ですよね
(๑•̀ㅂ•́)و✧
せっかくの花火も、爆発と共に生まれる多くの煙で美しく見えなかったり、視界が悪くなったりします
場所取りの判断はやはり風向き大切
私たちが乗った船は完全に風下になっていたので、花火が煙に邪魔されることなくうんと綺麗に楽しめました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/df/15a0332abfd2b8156da7ade181a2aef0.jpg?1690650410)
徐々に日が暮れて、いい感じになってきました
((o(。>ω<。)o))ワクワク
周りを見渡すと、やはり屋形船が多いですね
昔ながらの提灯提げた平屋が長~くなったような船が多数
私たちが乗る洋風なクルーザーよりもかなり目線が水に近いように感じます
和風な屋形船はちゃんと屋根が付いてて快適そうでしたが、この酷暑に屋根が付いていないタイプの観覧船まで何隻も見ましたが……
船長さん同士が牽制し合いながら何時間も場所取りしなきゃならない状況の真昼の炎天下に
(>_<)💦
屋根無し!!😱
飛ばされるからという理由?他人の邪魔になって危ないからという理由?で日傘禁止!
(||゚Д゚)ヒィィィ!……
みんなタオルを頭から被ったり、帽子とうちわで凌ぎながらの船……乗船されている人たちの健康状態が非常に心配になりました……
今までにない酷暑の今夏……無理だけはキンモツです(ඉᯅඉ )
皆さん、大丈夫だったんだろうか……
幸い、日が暮れると気温も下がって海風がとても気持ち良く涼しい夜になったので良かったです
私たちも花火観覧時はデッキへ出て、用意された椅子に座っての観覧でしたが、暑いと感じることも無く、とても涼しくて気持ちが良ったのです
(˶ᐢωᐢ˶)
スカイツリーも隅田川花火大会のメッセージを点灯させて特別バージョンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/71/bbf50881937bb58581d5422ec7f86308.jpg?1690650410)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b6/06b038cea0818f4d91fa9ded30ff5488.jpg?1690650410)
人出が大変な状況なのか???頭の上、後方の橋の上では警官がずっとマイクで見物に来た人が橋の上で立ち止まらないように注意喚起しております
一気に人が押し寄せて事故でも起こったら大変だものね
(>_<)💦
でもでも皆花火は見たいもの、そりゃ寄ってきてしまいますね……
( ̄ω ̄;)
そんな喧騒から避難するかのように水の上の特等席で見させてもらう、ちょっと申し訳ない気持ちもしながらの特別感。贅沢ですね
( ´ㅁ` ;)
有難い事です😭🙇♂️
そうこうしている間に花火大会が始まりました
会場は2つに別れて花火が打ち上げられますが、ツアープランナーさんと船長さんの判断で、私たちの船は第2会場
第1会場よりもこちらの方がよく見えるとのチョイスだったのでしょう、その通り!バッチリ花火真正面の風下でした
(๑•̀ㅂ•́)و✧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/094a438829eab2595c2418915eb5e115.jpg?1690650643)
然しながら……花火撮るの、ホントに難しい💦💦
全てのタイミングを外してシャッター押しちゃう29Q夫婦
( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/2d24e0146db58042bc9aa83af054995a.jpg?1690650643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b3/2d24e0146db58042bc9aa83af054995a.jpg?1690650643)
いや~~~……もぅ、花火撮るのがヘタ過ぎて……
(;¬∀¬)ハハハ…💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d6/e19cfc7e7078e84e11ef71b7da93eb10.jpg?1690650643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d6/e19cfc7e7078e84e11ef71b7da93eb10.jpg?1690650643)
川面に映る綺麗な花火を撮りたい!って思ってたのだけどそんな余裕も無く失敗写真の嵐が吹き荒れる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/0bdf9f27b3c656fae4e6a55b12fc993d.jpg?1690650643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/0bdf9f27b3c656fae4e6a55b12fc993d.jpg?1690650643)
諦めて、動画に切り替えるママん(笑)
動画なら少しはマシに撮れてます?( ̄▽ ̄;)💦
という事で……ヘタくちょな動画ですが、花火大会の模様を……伝わるかな???(^_^;)?
👇🏻音楽付きです、音量にご注意下さい⚠️
行きの船酔いとはまるで違う、花火の余韻に酔いながら……
帰路で潮風に吹かれながら眺めた景色も素晴らしかった✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/88/897f0e00ca12ca78790ff86aa05059e0.jpg?1690652876)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b6/58c7ca38272dc26db1d5ed81249d5113.jpg?1690652877)
レインボーブリッジにも月が掛かって美しい夜景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a5/9cda4e1787344001c13676ef3c22fbbd.jpg?1690653037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/70a2e1c8ac817d3648efc97c92b704cf.jpg?1690653037)
ブリッジ潜ります~~~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/4d199cc1381bc39ff2c7642188ea0976.jpg?1690653037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/4d199cc1381bc39ff2c7642188ea0976.jpg?1690653037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/5781f19aa5e8d798e78a4af955178cd4.jpg?1690652877)
船着き場に戻ったのは9:50分頃でした……
昼の2時半から7時間以上、私たちは船の上にいたことになります
その間、食べたり飲んだり、快適な空間のサービスを充実して下さったクルーの方や見事な操縦を繰り広げて下さった船長さんに本当に感謝
🙏✨️♥️
素晴らしい贅沢をさせて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/14/2c87e59396f3e85b3b768bf785a0f5af.jpg?1690652877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/14/2c87e59396f3e85b3b768bf785a0f5af.jpg?1690652877)