ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

雛祭り2020

2020-03-03 16:34:00 | 日記
🎎🍡🌸おひな祭りはちょっとおすましで♡

毎年同じ衣装になっちゃいますが…やっぱりひな祭りはこの衣装がお気に入りです
(*^ω^*)

姉妹に作った着物バージョンの中でもこの衣装は一番着せやすい&着心地の良いものに(^^)

着心地良いので姉妹も好きなようです。
(^_-)-☆



洋服タイプの型紙で作ったものですが、なんだかんだで着せやすくて着る方も楽ちんなのです。(*´︶`*)❤︎
これはお正月に姉妹が着ていたものと全く同じタイプです。色々作ってみたけれど、結局それが一番です。



ふたりとも今日は女の子のお祭りだからおすましさんね🌸(^ー^* )フフ♪




…キーちゃん真剣におやつに集中し始めたので……おやつにしよっか(^-^;
花より団子よね~(笑)

🎎🍡🌸🎎🍡🌸🎎🍡🌸🎎🍡🌸🎎🍡🌸


姉妹のおやつはいつもと変わらずのちゅ~る♪
人間のおやつは…
京都で買って帰った可愛いおひな菓子

甘酒ボンボンです。(*´︶`*)❤︎

つまむとこのくらい。小さくて可愛いお雛様です
(^_-)-☆

カリッとしてて、なかに甘酒が。
ほろよい…とありますがアルコールはほぼ感じられませんね。甘くて可愛い甘酒ボンボンでした♡

こちらは八朔。
今年も美味しいシーズンですね° ✧ (*´ `*) ✧ °

そのまま剥いても食べるけど、我が家ではサラダや料理に使うことも多いです。口がサッパリ!嬉しい柑橘系ですよね。(^^)


👇🏻こちらは沖縄産のジャンボいんげん。
お揚げさんとの卵とじです。いんげん大好き♡
このメニューは我が家では定番、子供たちの大好物です。(^^)


お雛まつりなので毎年変わらずのちらし寿司
(^ー^* )フフ♪

今年はね、卵タンポポの中にスモークサーモンの薔薇も入れてみました🌹✨

写真撮って食べてから気づく…八朔も散らそうと思っていたのに忘れた……!
( ゚∀ ゚)ハッ!


おすましはハマグリと菜の花で。(ㅅ´³`)♥︎∗*゚
左に見えてるのは野菜湯葉巻きとなす漬けです。


👇🏻こちらは子供たちも大好きな本マグロの唐揚げ🐟



今日は楽しいひなまつり•*¨*•.¸¸♬︎







৳৸ᵃᵑᵏ Ꮍ৹੫ᵎ(*°︶°*)ノ"❁.*・゚


 


 #猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫 




 #猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫 

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(ラムネちゃん特集です。是非お立ち寄りください♡)


コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都です /ピッタリフィット... | トップ | パンツではなくなった件 (乙... »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (29qlove)
2020-03-10 10:03:25
>ピュアさん
お返事遅れて申し訳ございません。
着物に見える洋服なんですけどね、サイズや型取りが着せやすくて、着ている姉妹も楽ちんで気に入っているんです。(^^)
姉妹とはお喋りしながら撮影するんですが、賢いラムネちゃんとは互いにアイコンタクトというか、ちゃんと意思疎通が出来たりするので、ラムネちゃんが決めたいポーズとか、角度とかもわかるんです。(^^)
逆に気が乗らない、とか、嫌だ、とかいう日も分かります。(^-^;
キーちゃんは私よりもそんなラムネちゃんに合わせる達人なので、ラムネちゃんのリードに合わせての写真撮影みたいになってます。(^-^;
ラムネちゃん、色んなことを語りかけて来るんですよ(*^ω^*)
私の料理は主人の実家仕込みの昔からの田舎料理が元になってますので、目新しいものでは無いけれど…馴染んだ味が一番という事で、子供たちにも喜んで貰ってます。(^^)あとは色々転勤先で習った目新しい物もプラスで(^^)
自家製の甘酒を作られているんですね!凄い!
菌活は本当に抵抗力にもいいらしいですよね。
ラムネちゃんも腸が弱いし虚弱体質なので菌活頑張ってます。米麹の甘酒、自然が生み出すパワーですね。( ồωồ)و グッ!
返信する
Unknown (29qlove)
2020-03-10 09:51:37
>スマイルさん
桃の節句でお雛まつりはやはり女の子は張り切っちゃいますね(^^)
人間のお雛様はまた今年も出番ナシでしたが……
とりあえずの形で姉妹のお雛様だけのお祝いでした。(^-^;
料理もとりあえずの物しか作りませんが、要は気持ちということで♡( *´艸` **ウフ♡)
姉たんは期末が終わってご褒美と言う形での京都でした。あとはおとなしく春休みを過ごします~(〜_〜)
返信する
Unknown (ピュア)
2020-03-08 10:01:38
ラムネちゃんとキーちゃんのお着物姿、とぉ~ってもステキ💕ですね❣️ 「二人」のちょっとおすましなお顔が可愛いです‼ ラムネちゃんって、見ていて何か色っぽく感じられる瞬間があるんですよね。ステキな乙女さんです。そして、真剣なキーちゃんの表情もいいですね~。😊
お着物の色が春らしくて今の時期にぴったりですし、頭の飾りもよく似合っていますよ。そして、何よりも着せやすくて着心地がよいっていうのがいいですよね‼ 手作りのあたたかさとステキさをしっかり感じながら愛でることができましたよ。
そしてそして、人間ご家族が召し上がられた甘酒ボンボンに八朔・ジャンボいんげん&お揚げさんとの卵とじ・ちらし寿司・おすまし・唐揚げ等々~全て美味しそうですし、お店で出されるようなクオリティですね❣️😍 見ていて、食べたくなっちゃいましたよ。こんな素晴らしいお料理を食べる😋ことができるなんて…ご家族の皆さんは、お幸せですね‼
そうそう、私は、今甘酒作りにはまり、毎日いただいているのですよ。2月下旬に甘酒メーカーを手に入れてから、毎日米麹で作る「飲む点滴」を美味しくいただいています。美容や健康によい飲み物ですから、コロナウィルスが気になる昨今、よいかも知れません。オススメですよ🎵
返信する
Unknown (1day1smile)
2020-03-07 23:40:00
キーちゃんとラムネちゃんの着物姿が素敵なひなまつりを更に素敵になりますね!
29Qloveさんのご家族はお料理も上手な 29Qloveさんが家族で羨ましいです。
お姉ちゃん、
期末テスト…本当にお疲れ様でした。
返信する
Unknown (29qlove)
2020-03-07 00:28:13
>うまんまさん
ありがとうございます🎎🍡🌸
ふたりでお雛様やったら…そうですね~、やっぱりラムネちゃんがお内裏様役かしら(笑)言わなくてもビシッと!決めてくれそうですもんね(笑)
ご馳走様と言ってもちらし寿司だけですからね(笑)八朔散らすの忘れてた!ボケたかなーーー???:( ;´꒳`;):…仕方ないからデザートで頂きました(笑)
返信する
Unknown (29qlove)
2020-03-07 00:25:25
>じゃが太郎さん
ありがとうございます♡🎎🍡🌸
幽霊屋敷はお誕生日も重なって嬉しい春になりましたね(*^ω^*)
お着物は年に数回しか着ないので、撮影が終わったらまたクローゼットへ…で何年も使い回しです(笑)人間の着物も同じ感覚ですね。(^-^;
キーちゃんがキツくなったら…ヤバいなぁ…と思いながら毎年ドキドキで着せてます(笑)今年も何とかセーフセーフ(笑)
返信する
Unknown (29qlove)
2020-03-07 00:20:09
>simsimさん
ありがとうございます🎎🍡🌸おんにゃの子らしくお雛様モードでおすましさんでした。
(^ー^* )フフ♪
ちらし寿司に八朔も散らすつもりで剥いたのに、散らすの忘れて…デザートで食べました。(笑)
最近ちょいちょい、写真撮って、食べてから気付く~(゜Д゜)みたいな事故多発です。(笑)年かな~
( ̄▽ ̄;)ハハ……
返信する
Unknown (29qlove)
2020-03-07 00:16:15
>たまぞうさん
ありがとうございます♡🎎🍡🌸
生地は手芸屋さんで普通に見つけることが出来ますよ(^^)
今はちりめん細工とかも流行っているので、種類も多くなりました。
ただ、ペットたちは身体が小さいので、人間の様に裾に模様を散らしたデザインとか、大振りな絵柄は使えないので、ちょうど良い絵柄を探すのもコツになるかと思います。(^^)
返信する
Unknown (29qlove)
2020-03-07 00:12:59
>あかつきさん
ありがとうございます♡🎎🍡🌸
今年はコロナウイルス騒ぎもあったりして、なんだか落ち着かない春になりますね。(^-^;
家でお仕事忙しくしてる方がいいかもですね。
春はやはり淡いピンクが似合う季節ですよね🌸
この衣装の模様がとっても気に入っています。(*^ω^*)💓
返信する
Unknown (うまんま)
2020-03-05 22:31:28
なんて可愛らしい春のお嬢さんたち(*´꒳`*)♡ ふたりともちんまりおすましですね。可愛い可愛い♡
姉妹はちゃんと並んでポーズしてくれるから、お雛様コスプレもできそうですね。そうしたらどっちがお内裏様かな?やっぱりラムネちゃんかしら(*´艸`*)
おひな祭りのごちそうが家庭料理とは思えません!
あ、でもうちにも八朔はあるわ。いっしょね〜←
返信する
Unknown (jagataro)
2020-03-05 20:04:04
可愛い、カワイイお姫様ふたり。🎎🌸我が家の歓声と共に、ご家族ギャラリーの黄色い声も聞こえてきそうです💕ふたりのためにあつらえたお着物が本当に素敵。良いものは長く使えますね。それにふたりが体型キープしてるのも素晴らしい。桜が「キーちゃんも美人になって来たわねー」と感心しています。😽🐯🦁
返信する
Unknown (simsim)
2020-03-05 10:41:44
ラムネちゃんもキーちゃんも着物がよくお似合いで!
すまし顔も決まってますね(笑)
着物着て、髪飾りもして、2人並んで行儀よく撮影。
ほんとモデルさんみたいですね~。
ちらし寿司が、華やかでゴージャス!!
とても美味しそうですね~。
返信する
うわーv (たまぞう)
2020-03-05 07:18:19
かわいい、かわいい!
 お着物すごく素敵ね♪
 こういう布ってどこで手に入れるんですか?
 ハギレ?
 楽しい雛祭りでしたね♪
返信する
Unknown (あかつき)
2020-03-05 01:25:26
ああ可愛い(*´ω`)
今年は仕事に追われて何も出来なかったので
きれいなものを見に来ました!
ラムネちゃんもキーちゃんもおりこうさん…
濃い鮮やかな色も似合うけど
淡い色も映えますよね~春らしくて眼福でした
返信する
Unknown (29qlove)
2020-03-04 16:14:44
>ぷしゅ猫さん
ありがとうございます♡
女の子の節句だから、やっぱり桃色よね~🎎🍡🌸女子は年取ってもやっぱりピンクは好きな色かな(笑)
キーちゃんは姉たんが用意しているちゅ~るに釘付けなのですよ(笑)やたら真剣でしょ(笑)
ひな祭りは毎度ちらし寿司しか作らないので…簡単ですがいつものよりはちょっと豪華に鰻とかも乗せちゃいます(笑)
返信する
Unknown (29qlove)
2020-03-04 16:10:58
>miyukittyさん
春は淡いピンクがイメージピッタリですよね🎎🍡🌸
家に小さな子供がいないと、お雛様も飾る事もなく、我が家も姉妹の猫雛様をチョチョ、っと飾っただけで済ませました。(^-^;
大人だけだと、イベントも美味しいもの食べて終わり~♡になっちゃいますよね(笑)
油揚げは中がしっとり豆腐感が少し残っているタイプの薄手のものが美味しくて気に入ってます。(^^)きっちり揚げきったものだと、中まで油油してカサついた感じですが、はん揚げだとお出汁が染みてはんなり美味しいです。(^^)
返信する
Unknown (ぷしゅ猫)
2020-03-04 11:37:33
ラムネちゃんときーちゃん!桃の節句らしい淡くて綺麗な色の着物可愛いです(*^_^*)髪飾りも似合ってます。キーちゃんは何に気をとられているの?真剣な表情がかわいいです♪ママんのちらし寿司、いつも豪華だし美味しそうですよね~!(º﹃º )ジュル

返信する
Unknown (miyukitty)
2020-03-04 10:56:51
お雛様の衣装は
淡いピンク色がピッタリな感じですね(^_-)-☆
我が家は母の退院も近くて色々とバタバタで
イベントへの取り組みが疎かに( ̄▽ ̄;)
油揚げと卵って合いますよね!
返信する
Unknown (29qlove)
2020-03-04 00:45:16
>柴犬マリンさん
マリン家でもお雛様がちゃんとふたりいるから(かあちゃんとマリンちゃん)おひな祭りやったかしら?🎎🍡🌸
Happy ひな祭り♡
返信する
Unknown (29qlove)
2020-03-04 00:43:16
>あさひさん
サザエさんちのワカメちゃん!(笑)🌸
そうですね、磯野家は何気に日本の伝統文化そのものですもんね(^ー^* )フフ♪
姉たんが結婚相手の理想はマスオさんだと言ってます。婿養子だから?と聞いたところ、ううん、違う、たとえ婿養子でなくても婿養子の心をちゃんと持って出しゃばらず奥ゆかしくて優しいでしょ?ちゃんと一歩引いて奥さんを愛してるし♡しかも高学歴でエリート社員なんよ♡(^_-)-☆とか理想を描いてましたっけ(笑)確かに!我が家の姉たんもサザエさん目指して欲しいものです。(笑)サザエさんも親思いで働き者ですよね(^^)
返信する
Unknown (29qlove)
2020-03-04 00:36:44
>坂田さん
桃の節句ですが、今年は桜の開花も早そうですよね🎎🍡🌸
お揚げさんの卵とじは、いんげんがない時はお葱さんでやってます。味付けは簡単、出汁とつゆの素でサッと煮て、あとは卵でとじるだけなんですから(*´︶`*)❤︎でもこれ毎日食べても飽きません。少し味を濃くすると丼にもなります。(*•̀ᴗ•́*)👍
お肉が入ってないのにお揚げさんがいい仕事するからすごく満足なお味です。
前記事の姉たん、ホンモノの京都人に褒められてめちゃめちゃ喜んでました° ✧ (*´ `*) ✧ °
白塗りでかなり点数上がって良かったぁ~♡やっぱりいらんとこ(汚いとこ)は隠さんと♡とか言ってたけど大丈夫かな…(笑)
返信する
Unknown (29qlove)
2020-03-04 00:30:31
>aiaiさん
衣装は一緒でも人間の子供のように1年1年の成長が著しくわかる訳では無いけれど、それでもやっぱり1年後の愛猫たちはちゃんと『今年の顔』になってるんですよね(^_-)-☆
飼い主にしかわからない微妙な変化かもしれないけれど、それでも1年たって成長したなぁ~♡と目を細めるのです(*´︶`*)❤︎
私の料理は…年ごとに退化していくかもしれないけれど…(笑)なんか来年あたりは精進料理みたいになってたりして(笑)あ。今年はまだ唐揚げ揚げてるから大丈夫か、とかね(笑)
返信する
Unknown (柴犬マリン)
2020-03-03 22:24:22
可愛えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ💛💛
これからも素敵な女の子でいてね~。

HAPPY ひな祭り♪
返信する
Unknown (あさひ)
2020-03-03 22:01:31
ひな祭りに着物という意識が全くなかったので、着物ケープを着せるのを忘れてましたΣ(゚д゚lll)ガーン
そういえば、サザエさんちもワカメちゃんが雛人形の前で着物着てたなぁ。。。と思いだしました。
来年は絶対着せよう。
ラムネちゃん、キーちゃん素敵です♪
返信する
Unknown (いげのやま)
2020-03-03 18:49:56
わぉ~!デコ写真で、春の華やかさに凄い!😄!、、、おあげさんの卵どじ、凄く京の料理っぽい雰囲気、レシピ何か気になるところです、ラムちゃんもキーちゃんも京の舞子猫見たいな、、、前の記事の姉たんの舞子さん姿が頭に焼き付いてます😄!
返信する
Unknown (aiai)
2020-03-03 17:18:53
おめかしでおすましの姉妹が今年もかわいいです(●´ー`●)
いつ見ても春らしくてステキなお着物です◎
そして相変わらずママんのお料理の美しさよ☆⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
食べるのがもったいない見た目ですが、食べてもおいしいにきまってる!!
返信する

コメントを投稿