![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/32/c0f9639eaa97ac57d279b08e27530338.jpg)
『おめでとうございます❗️』という文字がタイトルのブログを目にするたびに
( ಠдಠ)ハッ!💦…詐欺広告?!?
……とちょっとᡰ゙ⵐᡰ゙ⵐしてしまうお年頃の29QLoveです……(笑)
いやぁWBCの活躍、すごい盛り上がりですね⚾️
実はTVもほぼ見ない生活、野球観戦にあんまり興味がないしルールも知らないしで…見てなかったんですが、見ていない私にでも伝わる試合内容と結果(笑)
それだけ沢山の人を夢中にさせた日本のお侍様たち、凄いです(๑•̀ㅂ•́)و✧
試合を見てないけどどれだけの人がどう感動したか???熱く語る文章を読んで、何故か私も感動してるって、凄くない?(笑)
とにかく、凄いことが起こったんだなぁと思いました👏🏻💗
たくさんの人に勇気を与えたお侍様たち、ゆっくりと余韻に浸りつつ、身体を休め整えて下さいね♡
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
花粉の季節真っ只中‼️換毛期も真っ只中‼️
猫のゲー……も…… _| ̄|○、;'.・
な季節、結構大変なことの多い春(^_^;)
我が家でも花粉症のラムネちゃんは毎度垂れてくるお鼻を……ママんが見つけ次第ティッシュで拭き拭き…(´Д`; )□ヾ(・ω・`。) フキフキ
しながらお散歩しておりますが……
身体中を覆っているふかふかの被毛
これにももれなくものすごい数の花粉が付いてると考えると、ちょっと恐ろしい(可哀想)ですね
o(´^`)o ウー💦
そこで威力を発揮するのが、やはりお風呂🛀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/20f60449c90842e03e878d558604e577.jpg?1679240908)
こうやってママんがお風呂に入る時に浴槽蓋を半分だけ乗せ、待機中のラムネちゃんです
既にお湯で顔や頭周りを拭き取られております(笑)
こうするととても楽になるし、鼻も通って気持ちいいのも本猫ちゃんと知ってて、ちょっと湯気の暖を取りながら、こうしてママんの長風呂にお付き合いくださいます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/1a0aaa7b811a73d80e1505f985714b98.jpg?1679240908)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/1a0aaa7b811a73d80e1505f985714b98.jpg?1679240908)
いつもはこのまま……顔周りだけ綺麗にして、あとはざっくり、体表に着いているであろう花粉を濡れた手でサッと撫で落としたらお風呂出る感じなんですが
本日は絶賛換毛期!も一気に軽減するべく!
ラムネちゃん諸共入浴決行日となりました❗️
(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/1783e953ede1bc8ce027988c5a327dfc.jpg?1679498977)
換毛期……
ダブルコートのキーちゃんはゴッソリ抜け、そしてまたゴッソリ生えて来ますが、シングルコートのラムネちゃんは1年通してダラダラと抜け……ダラダラと生えるかんじですので『一掃❗️』とはならないのですが……
換毛期も終わりに差し掛かったら、お風呂!に入れると何だかいつもスっと落ち着く…?
そんな感じになるのです
実際には変わらないのかもしれないけど、シャンプーするとモサモサになった古い毛が落ちて、新しく瑞々しい毛が残って手触りはまるで生クリームなラムネちゃん♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/81/4a929817c30eed7cc1e0269e2bd23a56.jpg?1679240962)
湯船に浸かることが出来るよい子ちゃんなので、シャンプー後はこうしてママんと一緒に浸かりながら……身体じゅうをモサモサ~~~~~ッッ!!✋✋✋✋ってやられます(笑)
これでわんさか抜けるので、お風呂は結構毛だらけです
( ̄▽ ̄;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/da/5ff0703ac0e1f4f83346af499b8cc96b.jpg?1679498989)
ママんは毛まみれになってもいつもの事なのでいいんですが、お風呂の排水口的に良くないので(つまりはそれくらいの量抜けます)、そこはシッカリ!文明の利器の手を借りて、ふわふわと浮かんできた毛を取ります
👍🏻 ̖́-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/ba8b73264cd30960c640a16bb465ce31.jpg?1679496654)
ラムネちゃんは極細毛で長毛なので毛はもじゃもじゃと……まとまった感じで水面に浮いてくるので、それをすくうだけでいいんですが……
もしかしたら毛が太い子や短い子、毛にしっかり重さのある毛の子だとこの文明の利器は使えないかもしれません💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/705fb8785830aea3052174c7820db57c.jpg?1679240962)
シャンプー後はしっかりあたたまらないと、外に出たら寒い事もちゃんと知っているので、寒がりのラムネちゃん、結構長風呂で~す(笑)
ママんとお歌を歌いながら♪̊̈♪̆̈ 過ごしますよ~(笑)
ママんは歌いながらも~♪︎浮いてきた毛をすかさずすくってキャッチしながらですけどね~(これ結構ハマる作業ww…)
うんとあったまったらまた蓋の上へ移動……今度はしっかり水抜き……(笑)
そしてガッツリタオルドライで出ますので……全部合わせると1時間くらいは風呂場に居るかな
(^_^;)
かなり長風呂猫さんです(笑)
風呂場から出たら愛する暖炉型ファンヒーターの元へ走って行きます(笑)
そこでさらにドライヤーの温風!
┏=3ぶうぉぉぉぉん
風呂から出て20分位でかなり乾いた状態になります
これで本日は花粉のイライラや抜け毛のイライラから解放されます👍🏻 ̖́-
抜け毛も、多分ガツンと収まるので、しばらくいい感じに♡
え?
キーちゃん???(^_^;)?
キーちゃんはですねぇ~、もうじきにマルガリータになる予定ですので(皮膚炎の心配がある為、今年は早めの4月に予定しております)、お風呂の必要があまりないです
(๑•̀⌄ー́๑)b
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
頂いたヨーグルト、食べきれないなら……と姉たんがヨーグルトスフレケーキを焼いてくれました!
ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)エッヘン👏👏👏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7f/58bfdd6cd50ae22e2d546b1da700ba19.jpg?1679494773)
写真ではわかりませんが、このスフレケーキね、揺するとふるふる…)))
震えるんですよ~~~❣️
(๑♜ڡ ♜)おいしそーーーう❣️(美味しかったですがww)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1c/515b68eeb3640e354d7d3eb80669a8c7.jpg?1679494772)
ヨーグルトの風味が効いててメチャ美味しい♡
スフレもちゃんとシュワちゃんで口の中でなくなります♡
食感としては台湾カステラとクリームブリュレを足して割った(?)感じ?(うまく説明出来ずにすみませんw)
『久しぶりの大成功♡』と姉たんも満足♪♪
……コレは……冷やして食べた方がもっと美味しいやつよねッ❣️👍🏻 ̖́-
と、欲こいて慌てて冷蔵庫入れましたとさ(笑)
ご馳走様でした♡
ランキングに参加しています...♪*゚
ポチッと宜しくお願いします♡
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ
本日より、平常の閲覧ができていました。
有難うございます。 K.M
プッシュ通知詐欺も有るようなので気をつけたいと思います・・・ラムネちゃん水に濡れると子猫みたいで可愛い~!
うちのリンが、お風呂大好きニャンだったので、懐かしいです😊✨💗✨
私とも入りましたが、よくリンちゃんパパとお風呂を楽しんで😄先に上がってきたリンを
ドライヤーで乾かして…あっ、ドライヤーも大好きニャンコだったんです😄
リンは野良の子だったので、初め、ノミとかがすごくて、本当に、3日おきくらいにお風呂に入ってたのですが、
本ニャンも、お風呂に入ると気持ちよくなるっていうのを学習したんでしょうね〜
併せてブラッシングも大好きだったので、お陰で一年中、ほとんど抜け毛に悩まされる事は無かったんです😊
WBCもですが、ラムネちゃんの入浴剤シーンに興奮しちゃった😅💕
お母さんとお歌を歌いながらバスタイムを楽しんで、人間の子どもと変わらないですね。
うちの広大も本来は水が好きな種族らしいのですが、子どもの頃に蓋の上から浴槽へ落ちたのが相当トラウマになったらしく、ずっと苦手でした。
ラムネちゃんと一緒なら、温泉でもプールにでも遊びに出かけただろうなぁ。
桜への応援ありがとうございます。大阪の獣医さんは自然由来の薬・サプリによるアプローチに取り組んでらっしゃるのですね。成果が出ているとのことで、いずれお世話になるかもしれません。情報感謝します。
そう多くないですよね(@ ̄□ ̄@;)!!
なんていい子なの?! あぁうちのむぎも、こうやって入ってくれたらいいのに
コタの黒ずんでる顔だって、真っ白になるだろうに
と、妄想するやら羨ましいやら。
お姉ちゃま作のスフレケーキ
ヨーグルトだから、ヘルシーで
スフレでふわふわだから、ほぼゼロ㌔カロリー✨
・・・え? 違う(笑)
久しぶりに明るいニュースで盛り上がりましたね♪ みんなかっこいい(^∇^)
特に大谷くん顔良し性格良しスタイルよしあの身体能力どんなご両親なのかとっても気になる〜
ラムネちゃんきーちゃんお風呂でさっぱりしたのですね おとなしく入ってくれて羨ましいです。
はなは毎日お風呂場へついてはくるけれど
浴槽に入れたらじっとしていられないだろうな(~_~;)
ラムネちゃん、お風呂で二回りくらい小さくなった感じですね~(笑)。
でも、お風呂に入ってくれるなんて、ほんとお利口さん、しかも、満喫しているのがすごい。
花粉しっかり落ちたかな~、良かったですね~。
どうもお騒がせ致しました💦
どうも時代に乗遅れてばかりで💦
ブログのバナーすら直せないのですo(´^`)o ウー
無事に(?)直ってホッとしております(^_^;)♡
『おめでとうございます!当選です!』とかたまにありますよね(笑)
もう、訳が分からないままドキドキ(笑)
でも昨日のおめでとうは本当に素晴らしいおめでとうでした(*´艸`)フフフッ♡
ラムネちゃんは毛がペタンコになると目が大きいのが目立ってまるで仔猫みたいなお顔になります(^_^;)
普段は毛で偽装してるってことかな?(笑)