ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

国際的なアヤメ族とビタミンカラーな花たち / 手羽先で参鶏湯風鶏の雑炊

2022-05-23 06:00:00 | 日記

散歩で出会った五月を代表するアヤメたち



ドイツアヤメ
(ジャーマンアイリス)は中でもとても華やか



👇🏻こちらはシベリアアヤメ



この花壇はドイツやシベリア等…かなり国際的な場になってる(笑)



👇🏻これもシベリアアヤメの白です





紫色蘭とのコラボも大人っぽくて素敵✨(^^)








いつもの川沿いも草ボーボー(笑)





植物たちが元気な季節
姉妹も元気に張り切っていこうっ❣️(≧◡≦)♡





大きな木の根元に寄り添うオノマンネングサ(セダム)も元気に沢山花を付けていました


スティングネットは不思議可愛い小さなポンポン



薔薇も黄色で元気なビタミンカラー💛



湿度の高い鬱陶しい季節には嬉しい花たちです
(*^ω^*)


ルピナスは都会っぽい高層タワー(^^)



めっちゃ伸びてました(笑)





◌︎⑅⃝︎●︎♡︎⋆︎♡⃝︎ ˻˳˯ₑ♡⃝︎⋆︎●︎♡︎⑅⃝︎◌︎⋆︎♡⃝︎ ˻˳˯ₑ♡⃝︎⋆︎●︎♡︎




ちょっと体調が整いづらい日に手羽先で参鶏湯(サムゲタン)風の鳥の煮込み雑炊を(^^)
本当は手羽元で作ろうと思ったんだけど…ちょうど手に入ったのが手羽先だったので手羽先で(笑)



丸鶏や高麗人参で作るのは結構大変だから…
手羽先でな~んちゃってな作り方だけど、うんと煮込んでそれっぽく(^^♪



もち米ではなく普通米だけど、うんと煮込むのでトロトロに(^^)
生姜やにんにく、干しナツメ、クコの実等を入れたら、手羽先がトロトロになるまで、1時間半以上は煮ます
(ママんはいつも生姜はたっぷり、にんにくはほんの少しで作ります)



酒と鶏がらスープの素、塩で味付けしてあるのみ
手羽先を煮込む過程でだしパックと昆布も入れました

柔らかくなったトロトロのスープと鶏肉に、ご飯を入れて更に煮る😶‍🌫️

胃腸に優しく染み渡るサムゲタン風の鳥の煮込み雑炊

お好みでねぎ油を回し入れても美味しいです♡




戴いたお菓子シリーズ



東京限定のひよこ(ショコラ)
銘菓ひよこも今時はこんなオシャレなものになってるんですね~( ꇐ₃ꇐ )
ビックリ❣️



ショコラが3層になってました( ꇐ₃ꇐ )



そしてもう一品は…
桔梗信玄餅❣️……のクッキー( ꇐ₃ꇐ )❗️


こちらも初めましてのお味でした


黒蜜きなこの信玄餅をクッキーで表現するって?!??
と思いましたが……



クッキーに挟まれたクリーム状のものが、『餅』と『黒蜜きなこ』でした( ꇐ₃ꇐ )



不思議な新食感~( ꇐ₃ꇐ )

それぞれお土産でいただいたものですが…珍しいものをどうもありがとうございました~♥️





















ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛び出し注意な草むら / ... | トップ | キャットガーデンの華たち /... »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いげのやま)
2022-05-23 07:09:29
花とりどりいろんな花のオンパレードの季節ですね
セダム、可愛くきれいな多肉植物ですが、繁殖力が強いです~私の家の前の河川もどんどん拡大しています
先日公園まで押し寄せてきているのを見かけました

サムゲタン・・あの漢方薬味がけんきになりそうな~
これはサムゲタン風~なんですね!
体温まりそう~
返信する
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2022-05-23 10:11:03
お天気の日に姉妹とお散歩、気持ちよさそうですね~。
いま、ほんと公園や空き地が草ぼうぼうで、きっとあの奥ににゃんか潜んでいそうって思っても、見えないんですね~。
ママんさんみたいにお花がわからないワタシは、もっぱら猫探しです(笑)。

おしゃれな「ひよこ」初めて見ました!!
返信する
Unknown (marusan_slate)
2022-05-23 12:07:58
こんにちは🌞
キャットガーデンもさることながら、
ご近所にこんなステキな花々が😆
癒されますよね(*´∀`*)

サムゲタン🐓
これまた体に優しく美味しそう🤤
ステキな一日を☆★☆
テル
返信する
Unknown (hanachanmaman822)
2022-05-23 16:40:21
東京限定のひよこというのがあるんですね!😋
銘菓ひよこはなかの餡がパサパサで喉に詰まりそうで最近はたべてません
このショコラバージョンは中はチョコのクリーム??
食べてみたいです!
美味しそう❣️
返信する
Unknown (29qlove)
2022-05-23 17:30:09
>坂田さん
セダム、多肉好きには可愛い種、花も綺麗だしですが、仰る通り繁殖力強いですね(^^;
しかも結構冬に強いかも。(^_^;)
参鶏湯、そこまで漢方~!って感じがなく、美味しく身体に優しいお雑炊で、鶏肉をたっぷり煮込むのでコラーゲンたっぷりなスープに溶け込んだご飯が本当に美味しいです(^^♪
我が家はみんなして好きなので、よく作るんです(^^)
本格的な参鶏湯ではなくても、ちょこちょこっと、手羽元や手羽先で…骨付きの鶏肉は煮込むと本当に美味しいです(^^♪ 生姜たっぷり入れるので身体がカッカするくらい、あったまりますよ
(*^ω^*)♡
返信する
Unknown (29qlove)
2022-05-23 17:38:30
>りんこ。さん
梅雨時期の草刈りまでかなり伸び放題になるので、今はどこも草ボーボー選手権ですね(笑)
(,,>ლ<,,)ww∗
草も花も一番勢いのある時期なんでしょうね。
人間の胸位まで伸びてる箇所もあり、なかなかにジャングルクルーズなアトラクション気分が味わえちゃう姉妹です(笑)
色んなもの飛び出して来ますしね(笑)
(≧з≦)プププ
りんこ。さんのにゃんこアンテナがビビっと来てる場所は、多分、かなりの確率で『いる。』んでしょうね~~~( ̄▽ ̄;)♥️
私もオシャレなひよこ、初めて見ました(笑)
お土産で頂いたんですが…今時は本当に色んな所から特別販売と名のつくものが沢山出てますね(^_^;)
返信する
Unknown (29qlove)
2022-05-23 23:15:57
>テルさん
素敵な花々と、それをお世話している方の優しさや細かな配慮も、見ていてとっても癒される花壇です(^^)
1日にして成らずな美しさを見せていただいてる気がします
参鶏湯、秋冬はもちろん、我が家は夏場でも『ちょっと身体がダルいなー…』って時に、個々に『作って♡』と言われる事もあり、丸鶏で本格的に…は非常に大変な作業になるので…簡易的にかつ効能はなるべく変えずで小さな鍋でもできちゃうよ的なやつです(笑)
返信する
Unknown (29qlove)
2022-05-23 23:19:12
はなままさん
『どこかに遊びに行った、っていうお土産じゃないんだけど~…💦』って、東京の人にもらいました(笑)
限定品、という言葉につられて買ってしまったそうです(笑)
ひよこのパサパサした感じよりは少ししっとり感はありましたが…やっぱりひよこ???モサモサ感はあったかな(^_^;)
(*'へ'*) ンー…ショコラだね🍫という感じでした(笑)
でも、美味しいお茶請けでしたよ(๑^ڡ^๑)
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2022-05-23 23:39:43
植物図鑑のような記事に釘付けです(^_^)
セダムっていうんだぁ〜あの子たち♡
お家でサムゲタン風雑炊(^○^)体に良さそうですね〜!
姉妹ちゃんたちは、手羽先もらったりするのかな?
うちのリンは、鶏肉好きでした(^_^)/
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2022-05-24 05:16:19
今、煮込みに便利の良さそうな電気圧力鍋を
検討中。ビーフシチューが簡単にできそうなので。
返信する

コメントを投稿