ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

グレインフリー生活始めました…そのつづき ②

2021-03-02 08:15:00 | 日記
猫の食物性アレルギーについて、もうちょっとだけ、備忘録にお付き合い下さい。(^^)

先ず、アレルギー疾患の起きる仕組みって?
を何となく理解しておくのがアレルギー除去生活においてのストレス軽減になるかと思います。何にも知らないでやみくもにやっても抜けがあったり穴だらけで結局は除去しきれないでアレルギーも起こったり止まったり…???なんかよくわからず中途半端なのが一番ダメなやつです。
(。-_-。)

アレルギーは対処しない限りは治ることもなく続くが、対処すると起こらない。結構白黒ハッキリした世界と、なんだか原因がはっきりしないでボンヤリとグレーゾーン…という世界とがあると思うんですが、要は分からない部分も含めて全部除去してみる、詳しくわかった方がいい場合は掘り下げてみる。という感じです。


アレルギーが起こる仕組みは…
ちょっとうまく説明できないかもなんですが…
体内に入ってきたアレルゲンの情報を受け取った細胞(Th2細胞)はアレルゲンを捕まえるための武器(抗体)を製造するようにB細胞に指示を出します。
支持を受けたB細胞はTh2細胞のレシピに基づいた抗体を作ります。→lgE抗体
IgE抗体は免疫グロブリンというタンパク質の1種です。

※画像ネットよりお借りしましたm(_ _)m

lgE抗体はアレルゲンを攻撃するための化学物質を溜め込んだ『マスト細胞』と手を繋ぎ団結。
今度アレルゲンが侵入してきた時にいつでも戦えるよう爆弾ロックオン状態になります。
(この時の状態を『感作』といい、まだアレルギー反応は起こっていません)

再度アレルゲンが侵入してきた時にマスト細胞と融合すると、抗原抗体反応を起こしマスト細胞が壊れて、爆弾炸裂!その中に溜め込んでいたヒスタミン、ロイコトリエン、プロスタグランジン等の化学物質が放出されます。



これらの物質は平滑筋を収縮させる作用や毛細血管の拡張、粘液の分泌促進の作用を持つ為、くしゃみ鼻水、痒み等のアレルギー反応となるわけです。

ラムネちゃんの場合も喘息があるので、粘液の分泌促進、そして毛細血管の拡張による体温上昇、それに伴い落ち着きがなくなったり興奮が続いたり。痒みや下痢の症状が出ています。
( ˘ •~• ˘ )💭

幸い、猫族は雑食性ではなく肉食獣なので、『じゃあ全食事から穀物を抜いたらいいじゃない』『もしそれでもアレルギー反応が起これば、穀物以外の何かが反応しているということだよね?』
という結構簡単なロジックが。これは天からの助けです。
とりあえず食べ物から完全に穀物を抜いてみました。そしたら今まで下痢止めを病院で処方してもらって止めていたものが、お薬なしで止まった!→穀物アレルギーです



病院で処方されている医師推しなフードは、完全にグレインフリー(穀物抜き)というものではありません。提携しているメーカーが製造時に『穀物が入っていても、タンパク質を細かなレベルで分解してしまっているものなので、アレルギーが起こりにくいフード』としてのレベルのものと、『完全に加水分解してしまってるのでアレルギーは起こりません』というレベルのものがありますが、いずれも穀物を含んでいるフードでした。

上の図(アレルギー反応図)で行くと…この加水分解をしてタンパク質の分解ができてしまっている物質は、マスト細胞と融合できないので、爆弾は破裂しませんよ、というものです。

このフードは個々のアレルギーレベルに合わせて処方、利用すれば良いものになりますが、ラムネちゃんの場合だと穀物入りでもタンパク質分解したものよりも現在市販のフードでグレインフリー(穀物抜き)の方が目的に合っている気がするので、しばらくはグレインフリー食で様子を見ることにしました。

病院でもらって帰った療法食で、完全に加水分解してない、少し緩めのフードの方を与えてみた所、ちょっと『半当たり』だったのです。
…あ〜ぁ(-ω-;)💦
それで、そのフードに使われている原材料を見てみると《米》と《ダック》の文字が。もしかして…米?(;´・ω・)ウーン・・・???

《ダック》とも表示がありますが、今はグレインフリー食との違いを試験したいので、とりあえずダックは置いといて、ママん、米に注目します。

グレインフリー食だとアレルギーが収まったけども、このアレルギー療法食を食べるとアレルギー反応が起こった。→この中に含まれる穀物は米。色んな穀物がアレルゲンだとして、米もその中のひとつになってる可能性が大。
(;´・ω・)ウーン・・・

米といえば、結構キャットフードに採用している会社が多く、キーちゃんの大好きなシシア缶にも米はまんまの形で入っておりました。
( ̄▽ ̄;)!!
…ラムネちゃんはシシアを食べると具合が悪くなるので、本能的にキーちゃんのようにガツガツとは食べなかったんでしょうね…

本人気付かずにでも『何となく具合が悪い』という症状は、アレルギーには多いことなのです。

そして、ママんは…( ಠдಠ)ハッ!…と気付く…

…ん…?そういえば…猫草……!!?!

Σ(´□`;)Σ(´□`;)Σ(´□`;)Σ(´□`;)

(写真は過去記事のものです)

アレって…『イネ科』だよね?!?Σ(´□`;)

そういえば、ラムネちゃん以前に喘息が酷くて病院行った時に、その時の医師からも「今の時期ですと、イネ科の花粉かな???」
とか言われた記憶があります。
それを思い出し、ママんは…

ラムネちゃんに見つからないように……

コッソリと猫草農場を撤去。(T_T)





ラムネちゃん、あんなに気に入って毎日通うの楽しみだったのに…ゴメンね😭💦

案の定、ラムネちゃん、必死で探してママんのところまで
『ねぇ…草がないんだけど。(=_=)』
とやって来ました。

う…う…うん…(*´・∀・)*´-∀-)ウン💧
草……枯れちゃったんだね………(T_T)

という事を何回も繰り返しながら…慣れていくしかないですね。

元々はラムネちゃん、猫草食べなかったんです。外に生えてる野良草しか食べなかったのを、お家でも楽々安心で食べられるから♡と要らんこと取り入れたママんのせいだぁ~
うわーん😭💦ごめんなさい~🙏💦
な結果です。

もしかしたら猫草はアレルゲンでは無いかもしれないけれど、これも『可能性のあるものは全部除去』してみて、アレルギーを押さえ込んでから、猫草だけを試してみる→〇か✕か?
という試験的な判定をしないと分かりません。

アレルギー判定はメリハリが重要です。ダラダラと『これは好きだから…量を減してちょっとだけ…』というのが1番ダメなやつです。

キッパリと全部除去してゼロスタート!

アレルギー起こしてない状態を保ち、怪しげなやつを怖々試して〇か✕か?!?の判定作業の繰り返しなんです。\_(・ω・`)ココ重要!


一番怖いのは、ただの腹痛や風邪では死なないが、喘息やアレルギーでは死ぬ。という事。アレルギーもレベルによりますが、アレルギーによるアナキラフィシーショックを起こすと最悪の場合は死にます。
アレルギーによる体調不良を長年放置すると、寿命も変わってきます。元々持って生まれた寿命を全う出来ない可能性があるということ。
大切な命、守ってやらねばなりません。




話が長くなりすみませんなんですが、もう一つ余談を。
猫は基本肉食獣なのに、キャットフードのメーカーが何故穀物を沢山使用しているのか?という話ですが、ミネラルや栄養素を…という理由もあるでしょうが、殆どはフードの『かさ増し』や『色上げ』です。

どうしても穀物を抜くとフードの色は黒くなり、美味しそうではありません。(@_@)
それに、原材料の肉類(魚肉)の節約にもなるし、味も美味しくなる。
クッキーみたいなもんです。

でも、猫の身体的には穀物は腸で消化吸収できない仕組みになっていますので、食べたフードの中の穀物は消化吸収しないで排出💩されることになります。

ママん、今回のフード切り替えで、一番驚いたことは💩❗❗
ラムネちゃんはずっと軟便だったのでアレなんですが、我が家はキーちゃんは毎日💩
モリモリ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑!!
元気だゾ~!なモノを排出しておりましたので…(笑)
ちょっと下な話で申し訳ないんですが…
キーちゃんの大きなモリモリ選手権は…まるで『…これ、ワンコの???』(@_@)?
というような立派なヤツだったんです。

それがですね……

ちょっとちんまりな…小盛ちゃんに。(笑)

そんだけ『かさ増し』されていたんだァ~!
!Σ( ̄□ ̄;)!!!
…と、プチショックでもありました。
要は、消化吸収されて出てくるタンパク質のみの💩という事ですね。(笑)

食べるフードの量は変わらないのに、💩の量は変わる!気がついた時目からウロコでした。
(゜д゜)

…なんか後半💩マークばっかですみません
(笑)←でも大事な事だョ♡( ´艸`)










『着物ケープ』

桃の節句用  女の子の晴れ着
フリマアプリ「メルカリ」で販売してます👇🏻




#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫 #お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫



アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(ラムネちゃん特集です。是非お立ち寄りください♡)



コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グレインフリー生活始めまし... | トップ | お雛まつり 2021 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (29qlove)
2021-03-03 16:20:34
>虎之介さん
本当に多頭飼いのフード選びは枠が被った部分を探すのが大変ですね(;´Д`)
虎くんと春太くんとは違う体質だし、便秘は便秘で困っちゃいますね(>_<) 水分をなるべく摂るようにすると言っても限界があるし…。
加えて小麦のアレルギーだと本当に選べるものが少なくなりますね。療法食は低アレルゲン化しているので、アレルギー過剰反応が起こらないから大丈夫、とされていますが、それでもやはりその日の体調で違ってくるのかもしれませんよね。
実は、書くとややこしくなっちゃうからとりあえずメインの話だけで書かなかったんですが、今、姉妹に選んでいるニュートロのグレインフリーにはポテトスターチとか乾燥ポテトは入っているんです。
じゃがいもは穀類ではないという縛りで、今のところこれに対してアレルギー反応が無さそうなのでOKかなと。(^_^;)食物繊維とプラスでローズマリーやユッカの抽出物等配合することで💩の出も良くしてあるのかな???とか思いました。
小麦とか入ってないので良さそうですが、これまた高タンパクだとダメとかの縛りがありそうですよね。(--;)
猫草、ラムネちゃんにとっては本当に毎日の楽しみだったので取り上げるのに胸が痛みましたが…しばらく我慢我慢💦様子を見て、試して見たいと思います。どうか当たってませんように…!
(。>﹏<。)
返信する
Unknown (29qlove)
2021-03-03 16:03:28
>うまんまさん
衝撃の真実でしたか(笑)
あ、キーちゃんは、今は小盛りちゃんですよ~~~(笑)小盛りのおばちゃまです(笑)
アレルギー対応って、結構シビアになっちゃうけれど…『出来てないか不安だったら、全部やめちゃえば(取りされば)いい』って考えたら、心がちょっと楽チンです(笑)分からなければ+(足す)ではなく-(引く)やつです。(^^♪
ホント…記載がしっかりしているメーカーのものしか使えないから『本当に信じて良いのか?!?』という疑念もありますが…なるべく信用できそうなものを選ぶしかないですね(^_^;)
返信する
Unknown (29qlove)
2021-03-03 15:54:32
>simsimさん
犬や猫も人間と同じようにアレルギーに苦しんでいる子は結構多いみたいです。
気が付かない程度のものならいいのですが、嘔吐や下痢が止まらないとなると対処しなければ改善しません。(´._.`)
探り探りではありますが、何が大丈夫で何がダメか???が分かっていけば、縛りができちゃいますが快適な生活ができるので、おやつ等我慢する面はありますが、元気が一番です。(^^)
思わぬところに落とし穴で、猫草に制限がかかってしまいましたが、もしかしたら大丈夫かもしれないし…これから徐々に確かめていきます。(--;)
しばらくは我慢我慢💦
病院の医師は本当に理念を持ち情熱のある先生に当たって良かったです。(*^ω^*)
ラムネちゃんのダイヤモンドの輝きが悦びに溢れるように、頑張ります(*^^)v
あ。
キーちゃんのふて寝姿もあんまり出ないように…(笑)
返信する
Unknown (29qlove)
2021-03-03 15:03:01
>じゃが太郎さん
幽霊屋敷もグレインフリー化宣言発令!
\(^o^)/
さくらちゃんもアレルギーっ子だし、広大くんのお禿げにも、もしかしたら効き目があるかもしれませんよね。じゃが総理大臣の素早い方向決めで緊急事態宣言ならぬ、グレインフリー化宣言発令、うまく定着しますように♡(*^ω^*)
主食の療法食は分解後の低アレルゲンなので穀物入っていてもアレルギー反応なければ大丈夫、身体にいいものですもんね。その子その子に合ったものを個別に選んでいけばいいんだと思います。(^^)
え?!?広大くんはマンモス💩なのっ?!?(笑)
返信する
Unknown (29qlove)
2021-03-03 14:56:44
>たまぞうさん
アレルギーだから完治することは多分ないんだろうけど、うまく付き合っていくしかないんでしょうね。(^_^;)手探りで探していくのが手間なんですが、これまた普段安全そうなもので試しながらじっくり見ていくしかないですね~(´-`).。oO
猫草が当たってなければいいんですが…
楽しみは取り上げるのがかなり可哀想です💧
返信する
Unknown (虎ノ介)
2021-03-03 11:18:33
多頭飼いだとどちらにも向いている食事を選ぶのが大変ですよね。 

うちは春太が市販のフードではストルバイトができるのでNG、虎は高脂血症なので高カロリーなものがNG、さらに便秘気味で食物繊維が多いものでないと病院いって摘便するはめに(一応サイリウムもつかってるのですが…)というわけで…これらに対応してるフードは1種類しかありませんでした。
がっ!虎はおそらく小麦アレルギー(小麦系のものを食べると吐く)。 食物繊維入りのものにはほぼ小麦入ってます…。 どれを優先して選ぶか本当に難しいです。 

小麦製品はNGだけれど小麦入りフードが大丈夫なのはなぜだろうと思っていましたが、29Qさんの説明でなんとなく腑に落ちました。 一応アレルギーが起こりにくいようになってるものもあるのですね~。

ラムネちゃん、アレルギー物質がなにかはっきりわかってこのまま落ち着いてくれるといいですね。
どうか猫草がアレルゲンでありませんように♪

アレルギーや病気があると美味しいもの食べられないことが多いですが、健康で元気に過ごしてくれるのが一番! 
お店でみかける美味しそうなおやつを横目に、おやつはささみで我慢してもらっています(笑)
返信する
Unknown (うまんま)
2021-03-03 10:34:25
いま明かされる衝撃の事実!美しき姉妹の実態はぴーぴームスメと山盛りムスメであった…! 29Qloveさんたら〜バラしちゃって〜( *^艸^)
アレルギー原因物質の除去ってそこまで厳密にやらなければ意味がないものなんですね。それってフードの原材料の記載や製造工程が信用できるものだと言うことが前提ですよね。人間じゃなくてもペットでもこれだけ対応策を選べるっていい時代ですね!それでもたいへんだけど(;´∀`)
返信する
Unknown (simsim)
2021-03-03 10:00:00
ニャンコも人間と一緒で、アレルギー体質ってあるんですね。
しかも何にアレルギー反応を起こすのか、ニャンコによって違うっていうのも人間と同じだ。
ラムネちゃんが長年苦しんできたアレルギーの原因がわかってきて良かったですね。
何もわからず苦しむより、原因がわかって対処できる方が気持ち的に楽ですもんね。
グレインフリーにして、軟便も咳も治まってきてるんなら、それを続けるしかないですね。
大好きな猫草は、仕方ないけど我慢だ(笑)
病院の先生の説明がすごくわかりやすかったです。
しっかりした良い先生ですね~。
これでラムネちゃんがアレルギー生活から少しでも解放されると良いな。
ラムネちゃんの目は、ダイヤモンド以上の輝きし、ダイヤモンドなんかには比べ物ならないくらい大切ですよね(笑)
キーちゃんは1人留守番で、ふて寝しちゃったのね。
ふて寝キーちゃんのお腹に顔を埋めてみたい(笑)
返信する
Unknown (じゃが太郎)
2021-03-03 09:30:04
うちもマネッコしてグレインフリー化宣言。
ただし主食が療法食なので、不完全ながらもそれ以外のオヤツから穀物を抜いていきます。
やらないよりは……といったレベルでしょうが、まずはやってみます。
広大のマンモスうんPも小っちゃくなるかな?
返信する
お大事に (たまぞう)
2021-03-03 08:14:52
勉強家の29Qさんが付いていれば、ラムちゃんはもう大丈夫と見た!
 アレルギーから解放されて、健やかな日々を送れるようになるといいですねv
 ピンポイントでアレルゲンがわかったらそれ以外は食べられますもんね♪
 時間かかりそうだけど、がんばってくだされー^^ノ
 猫草食べられたらいいね ( ´艸`)
返信する
Unknown (29qlove)
2021-03-02 23:52:43
>あかつきさん
グレインフリー食だとお腹も落ち着いて下痢が止まったので、美味しいもの食べられないけれど健康そのものです。(◍•ᴗ•◍)ゝ
被害者であるキーちゃんのブーイングが止まらないけど…(^_^;)💧こればっかりは…キーちゃんだけ特別~~~ってわけにもいかなあので我慢してもらい、おやつはグレインフリーちゅ~るに(笑)
ホントで入ってるのに入ってないとか、もぅ詐欺じゃ!!(((;°Д°;))))ギャーッ ですよね。💧
アレルギーは、ほんとに不思議なくらい正直。我が家は姉たんは修学旅行や合宿で泊まった宿の、枕がそばガラの枕だっただけで、部屋に入った途端にわかると言います。😱でもホント、そうやって育ったから…自分の命は自分で守らないとアレルギーだけは本人が辛いだけですから、他人は気が付かないレベルです。(;´・ω・)ウーン・・・

インスタ?!?…残念ながらやってません
(。-人-。)
返信する
Unknown (29qlove)
2021-03-02 23:44:57
>コタママさん
ありがとうございます。(Ŏ艸Ŏ)
怪我の功名で、こうして失敗したり考えたりした事を記事にあげておこうと思います。
( ´•ᴗ•ก )すぐ忘れちゃうから…(^_^;)
そして、今後ラムネちゃんと同じようにアレルギーで困った人やにゃんこたちの参考になればいいなぁと…。
そうなんでふよね、アレルギーはある日、本当に突然に始まってしまうので…今日まで大丈夫だったけど明日からはダメだった!とか良くあるんですよね。
私もキーちゃんの💩の変化には本当に驚いたんです。( ⊙_⊙)パチクリ。
穀類が抜かれたらこんだけ違うんや!と目からウロコでした(笑)
キーちゃんは最近は『小盛りのおばちゃま』って呼ばれてます(笑)
返信する
Unknown (29qlove)
2021-03-02 23:37:34
>坂田さん
シェイミーちゃんは反対なんですね(笑)
確かに、わんこ族は雑食なので穀類も沢山のフードの方がヘルシーで健康志向なのか!(笑)
『お肉ばっかり食べてると、頭も悪くなっちゃうのよ(`・д・)σ メッ』って叱られながら野菜食べさせられる人間の子供みたいですね(笑)
返信する
Unknown (29qlove)
2021-03-02 23:34:22
>柴犬マリンさん
元気は💩からっ!!
目指しますよ~~~٩(´・ω・`)وおー!
返信する
Unknown (29qlove)
2021-03-02 23:33:32
>aiaiさん
そうなんですよね、アレルギー生活が始まると色々と落とし穴が。
例えば、お米を炊くためにお米を取りだした後に目に見えないような粉がその辺に散ってないか???ドキドキしながら拭き拭きしたり
(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )□)))
穀物を取り出したスプーンを洗わないでフードの入れ替えに使いそうになったり……( ಠдಠ)ハッ!っとする事も。完全排除と言っても、人間は穀物中心生活ですから、とにかく気をつけなきゃ…と思います。猫草がアレルギーに当たってなければいいなぁ~~~…と祈りつつも…こういう事ってだいたい嫌な予感の方が当たるんだよね…(--;)なんて思ったり。
何も知らないで好きなおやつや美味しいフードをあげてたけど、お腹崩しながらも喜んで食べてたんだよね、ゴメンねと切なくなったり、でも食べて大丈夫だった事も半分以上はあるよね???と慰めてみたり。(--;) 複雑な親心です。
人間や犬族のように雑食性だったら良かったのに…とか思ったりもするけど、それならそれで今度はアレルギーの特定が更に難しくなるだろうし…ここは『誇り高き肉食獣』で良かったんだと思います(笑)
今回の一番の被害者であるキーちゃんは、美味しいおやつの範囲がうんと狭まっちゃったし、食べられるフードも限られちゃうのでブーたれてますがホンマに可哀想です(^_^;)
でもまぁ…💩と一緒に体重も小盛りになってくれるかしら?とちょっと期待しちゃいます(笑)
返信する
Unknown (あかつき)
2021-03-02 22:25:19
ラムネちゃんこのまま落ち着くといいですねー
アレルギー反応はすごいことに
わずか入ってても体が反応しますね
また例えば品質表示に「入ってないよ」と書かれてても実は入ってたり(本当はあかんけど実はよくある)これでも反応します
穀物アレルギーの場合穀物本体がダメな場合と
穀物に使用されてる農薬などが原因の場合があるようで…
大変ですがやはり駄目なものを排除していくしかないですね
麦が食物アレルギーではないかと疑われた時期(結局は違ったのですが)ニュートロのグレインフリーとかもご飯候補になってました
最近はおやつも グレインフリーも出てますね
ラムネちゃんが元気になりますように!
あ、ところでインスタはやってないですよね…
返信する
Unknown (コタママ)
2021-03-02 21:35:31
ものすごく勉強になりました♪
我が家、猫達は今のところアレルギー症状は無いようですが、体質が変わる事もあるかもしれないですし。

それにしても、かさ増しの為に穀類かぁ💦
キーちゃん、もりもり💩って、ばれちゃったね
(笑)

返信する
Unknown (いげのやま)
2021-03-02 20:25:08
我が家の場合、ニャンコでは無いのですがわんこですが・・
フードを変えたら、今まで黒くて固い小盛りが、今は茶色で大盛りに・・・食べる量は同じなのに・・・
我が家の場合はダイエット系フードになっているようです・・・😁
返信する
Unknown (柴犬マリン)
2021-03-02 15:30:45
みんニャ、いい💩を目指してね~💩💩💩
返信する
Unknown (aiai)
2021-03-02 14:56:59
よくよく生活を見直してみると、あれが悪かったかも?これが悪かったかも?と思い当たる点が少なからずあるものですよね。
ボーッと生きてない証拠です。
気づけない飼い主さんもいると思う。
大好きな猫草も、アレルゲンでないことがわかればまた食べたらいいし、もともと食べなくても死にはしないからね!
しばしがまんです(๑•́ ₃ •̀๑)
穀物も、体の栄養としてなんの足しにもならないやつだけど、アレルギーではないかぎり取って悪いものだとも思いません。
人間がある程度不溶性の食物繊維など食べてカサ増ししてあげないと便秘になってしまうように、猫にも食べた感やカサ増しが必要なこともありますしね(*´∀`*)
キーちゃん、思わぬところで恥ずかしいこと暴露されちゃいましたねww
どんまい!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
返信する

コメントを投稿