![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a2/f79d913492ffd7e071caba1a5e017f25.jpg)
🌸春たけなわ🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/b880512255df9e73cabf047fb2c53006.jpg?1712496498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/4372792da27ab727230d22a302d5c2df.jpg?1712496742)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/f2cb4a4df527d3a0dda7ba060bfdf920.jpg?1712499259)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/4f936a65ef160d0dc6cfab4155970749.jpg?1712496743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/fa4048623259b59c5ccf9a0ece3fea6e.jpg?1712496743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/c6c536249d0f10ffc0c1c4438cd95c15.jpg?1712496987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/7fafe6784f5b2d98b30821c77683dd11.jpg?1712496987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/67b85e8692a4671c6cfa60c3af0a9f82.jpg?1712497256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/340a497cb2873d64a36e230d5bea64e0.jpg?1712497303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/a65d7f2bf36ac52d2cebc6cf34e669ae.jpg?1712497303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/574e7140aa9e61f37e8f2edd74ce9b7b.jpg?1712497303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bb/e2516d81e3f761e9ad68a504d21e1448.jpg?1712497361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/80/6f3b731335fde20b997bd7b9a0f44ef4.jpg?1712497361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/0da2c9ef88adcd786bffeb80c38afcf0.jpg?1712497402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/a1116212735d9555636efe3f055f6463.jpg?1712497402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c3/de9d6caec6b6aa17735ec075d5ff09e3.jpg?1712499217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/71a838013942d6472e6afd15166f3464.jpg?1712170549)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/58/d6f96d2319b67b5b1bb78fffa9fe8a07.jpg?1710485222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/33c922d5cc20685c39bcf9bae1ef8f4c.jpg?1710485222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/0c62ca3c04a7c49d66dc6d7503289e91.jpg?1710485222)
ランキングに参加しています...♪*゚
ポチッと宜しくお願いします♡
![](//blog.with2.net/user-banner/?id=1813196&seq=10)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/originalimg/0009875074.jpg)
にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/eafaf8c3643de03fe3472195ea6e52f3.jpg)
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
満開の桜に心躍る季節到来です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f2/302b4469b7b18401a3a1f90f170b4159.jpg?1712496389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/ea8ed964b4e419447e672123d0033215.jpg?1712496498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f2/302b4469b7b18401a3a1f90f170b4159.jpg?1712496389)
今年は開花が遅れて4月になってしまったけど、ちょうど入学式に満開の桜が……っていう嬉しい桜になりましたね🌸*・
姉妹地方も只今満開、木の下あたりはもうチラホラ葉桜になってる箇所も……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/ea8ed964b4e419447e672123d0033215.jpg?1712496498)
ところで、皆さん、当ブログで真冬に我が家へ保護したバッタのことを覚えてらっしゃるでしょうか……
👇🏻記事はこちら👇🏻
年を越して1/20の寒い夜……
我が家の門にしがみついて助けを求めて来た、あのバッタさんの事です
(^_^;)
何故こんな寒い真冬に……?
晩秋に死なないで年を越した??
雪の日もあったというのにどうやって???
一体何処で命を繋いでた????
……etc.....様々な憶測と不思議が詰まったバッタさん……
実はあれからずっと我が家の一員として、寒い冬をぬくぬくと暖かいお部屋で過ごしておりました……
(;¬∀¬)ハハハ…
白菜やほうれん草、シュンギク、キャベツ等の野菜の端くれでも何だかんだ元気いっぱいで、部屋が暖かなので外の気温を忘れたか???
虫かごから出せ出せとしつこくアピールする毎日
( ̄▽ ̄;)
虫かごから脱走する事件も2度ほど起こしながらも……(うち1回は2日程姿をくらますという忍者ぶりw)
定期的な飼育カゴのお掃除&野菜の入れ替え時にまんまと脱獄してぴょんぴょん跳ねてても我が家の姉妹に完全にスルーされて足の一本も失うことも無く、五体満足で元気ピンピン❣️
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
……跳ね回っておりました……(^_^;)
(鈍臭いお世話係&猫たちからの逃げ方もかなり手練て来ておりました……(^_^;))
越冬した上に、いつまで命が持つんだろう?
⋯🤔💭?
すぐに死んじゃうのかな……(-ω-;)ウーン
と心配していましたが、一向に衰えることも無く過ごし、3月に入ってからは夜になると羽をこすり合わせて鳴くようになっておりまして……
これって、通常秋終盤に求愛をして次の世代に命を繋いだら死んでしまう、あの一連の命のリレーのスイッチが入ったのかなぁ????
⋯🤔💭?
なんて思ってましたが……
当然の事ながら、こんな季節に彼が求めるお相手なんているわけもなく😭
ただただ鳴いて夜を過ごす3月でした(><)
これが結構うるさくてですね~(^_^;)
鈴虫のようにり~ン、り~ン……🔔ならまだそれなりに風情があるんですが、ただただ、ジジジジーーーーッッ‼️というか、
シャーーーーーッ‼️というか……
なんとも言えない雑音のような鳴き声(羽音)なんですよね……(^_^;)
お相手がいるはずがない季節だから、一生懸命鳴いても仕方がないんですが……(•́ε•̀;ก)💦
そんな事も気にしないで毎夜大演奏会を繰り広げつつもかなり元気に暇を持て余しては脱獄を企てる暴れん坊でして……なんとか元気なうちに早くお外の世界に返してあげたいと思っていたんです
(💪・▷・)
ですが季節柄、外気の温度は安定せず、暖かな日中の日はあってもずっと寒かったせいで機会を逃しまくっておりました
青い草もまだまだ少なかったしね(^_^;)
『今日は暖かでも明日は冷え込むみたいだし……💦』と、週間天気予報とにらめっこばかりしておりましたが……
なんとか温度が安定し始め、雨降りでも最低気温15度以上はあるようになりましたので、お騒がせバッタ君はようやくシャバに出る事を許されたのでした
(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/b880512255df9e73cabf047fb2c53006.jpg?1712496498)
🌸⋆*桜も満開🌸🌷🌼🌷🌸🌷🌼
不思議な真冬に我が家の門を叩いた、お騒がせバッタ君は晴れてぬくぬくお家生活を卒業する事になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fe/685439655dd6cb74d1aa592f8134d44e.jpg?1712496498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fe/685439655dd6cb74d1aa592f8134d44e.jpg?1712496498)
👆🏻👇🏻 画像、解るかな???
(虫嫌いの人ゴメンなさ~ぃ!💦サラッとスルーしてね💦)
草と同じ色なので🌱保護色でかなり解りづらいですが、我が家で越冬したお騒がせバッタ君ですww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e7/9f4fd60d52facac9b75f7bb33add12af.jpg?1712496498)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e7/9f4fd60d52facac9b75f7bb33add12af.jpg?1712496498)
そっと地面に下ろすと……出たがって脱走を繰り返していた割にはかなり躊躇しておりましたが……
(^_^;)
元気にのそのそと草の中へ消えていきました🌱
まぁ……この時期だから、君の目指すお相手の姫君も居ないんだけどね……
(;;)
独りでも、やっぱり自由な空の下がいいよね…
(;;)
元気でやっていきなね……(;;)
そんなお別れでした❁⃘*.゚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/4372792da27ab727230d22a302d5c2df.jpg?1712496742)
ラムネの木の周りにはフキの小路もあるし…
スズランも沢山♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/95b2d715e85a3a46be4e3bdbd1fa95fb.jpg?1712496743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/589d5d90ab40787bc0ea30fb15d5cb74.jpg?1712496743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4d/95b2d715e85a3a46be4e3bdbd1fa95fb.jpg?1712496743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/589d5d90ab40787bc0ea30fb15d5cb74.jpg?1712496743)
チューリップなんかも沢山🌸🌷🌼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/f2cb4a4df527d3a0dda7ba060bfdf920.jpg?1712499259)
きっと探検で忙しくて寂しくないかな (´•ᴗ• ก )՞ ՞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/4f936a65ef160d0dc6cfab4155970749.jpg?1712496743)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/fa4048623259b59c5ccf9a0ece3fea6e.jpg?1712496743)
バッタ君、元気で生き抜くんだよ💪🏻🤍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/c6c536249d0f10ffc0c1c4438cd95c15.jpg?1712496987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/7fafe6784f5b2d98b30821c77683dd11.jpg?1712496987)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/67b85e8692a4671c6cfa60c3af0a9f82.jpg?1712497256)
そうだね、結構毎夜アピールしてたね……(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7e/340a497cb2873d64a36e230d5bea64e0.jpg?1712497303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/a65d7f2bf36ac52d2cebc6cf34e669ae.jpg?1712497303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/574e7140aa9e61f37e8f2edd74ce9b7b.jpg?1712497303)
今年はなかなかお天気に恵まれず、曇り空の桜でしたが気温もしっかり上がって暖かな春日和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bb/e2516d81e3f761e9ad68a504d21e1448.jpg?1712497361)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/80/6f3b731335fde20b997bd7b9a0f44ef4.jpg?1712497361)
バッタ君との約3ヶ月近い暮らしに別れを告げ、何だかとてもホッと……肩の荷が降りたママんと姉妹でした……
(^_^;)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/0da2c9ef88adcd786bffeb80c38afcf0.jpg?1712497402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/a1116212735d9555636efe3f055f6463.jpg?1712497402)
因みに、ソメイヨシノの開花が遅れたので、八重桜のラムネの木の開花も遅れております(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c3/de9d6caec6b6aa17735ec075d5ff09e3.jpg?1712499217)
でもしっかり準備は整ってますよ🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/6a083fb98dde5ba929df458707db11d4.jpg?1712499216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f1/6a083fb98dde5ba929df458707db11d4.jpg?1712499216)
👆🏻ラムネの木の蕾はこんな感じ♡
桜の賑わいと共に……毎年楽しみにしている花桃も満開を迎えています🌸
こちらはソメイヨシノたちが咲く1週間前に開花🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/71a838013942d6472e6afd15166f3464.jpg?1712170549)
この木は1本の木に赤(ピンク)と白の花を咲かせるので紅白でとってもおめでたい華やかさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ca/86eac04b6e9459cb4b6a904e9b4d0f82.jpg?1712170550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ca/86eac04b6e9459cb4b6a904e9b4d0f82.jpg?1712170550)
赤い花と白い花、別々に分かれて咲いているのかとよく見てみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/34/499412c94dd2705a0736549154cdd3ce.jpg?1712170549)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/34/499412c94dd2705a0736549154cdd3ce.jpg?1712170549)
赤は赤、白は白の場所も多いが混じった花弁もありで、植物の不思議さを感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/9288ea3499f7c8730de8c731fca52799.jpg?1712170550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0b/9288ea3499f7c8730de8c731fca52799.jpg?1712170550)
今年のつくしも元気
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/48/130bb2665ef0b20a6de179a1d594a0df.jpg?1712170550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/48/130bb2665ef0b20a6de179a1d594a0df.jpg?1712170550)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
我が家では定番(?)の若鶏のグリルです
(˶ᐢωᐢ˶)
いつものようにブライン液に漬けて一晩冷蔵庫で寝かせた鶏肉をグリルで1時間……じっくり焼いたら出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/58/d6f96d2319b67b5b1bb78fffa9fe8a07.jpg?1710485222)
時間はかかるけど放置プレー料理なので簡単、焼いてる間に付け合せなどを作って待ってます
(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/33c922d5cc20685c39bcf9bae1ef8f4c.jpg?1710485222)
今回の付け合せは人参とオレンジのラペ、アボガドとマッシュルームのサラダ、ポテト、マカロニのチーズクリーム煮等です
刻んだパセリもたっぷり加えて♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5c/63ff8599d9f58ca4261fda3a0eb1398e.jpg?1710485222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5c/63ff8599d9f58ca4261fda3a0eb1398e.jpg?1710485222)
👇🏻菜の花の春パスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/73/e3aef9805a7bac74bfa34d050313cf20.jpg?1710485222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/73/e3aef9805a7bac74bfa34d050313cf20.jpg?1710485222)
菜の花やスナップエンドウをタラコでまとめて春パスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/0c62ca3c04a7c49d66dc6d7503289e91.jpg?1710485222)
春の素材のものって、ほろ苦さもなんだかワクワク、気分が上がりますね♪
(๑^ڡ^๑)
ポチッと宜しくお願いします♡
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009875074.jpg)
にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e0/eafaf8c3643de03fe3472195ea6e52f3.jpg)
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
バッタの越冬、興味深く、拝読させていただきました。有難うございます。育て方によっては長生きするバッタ、元気で暮らすんだよ。 K.M
春らんまん!楽しい季節ですね
鶏の股肉~こういうの見ると誘惑されるんですよね~(笑)
もちろん覚えてますよーーーー😄
きゃーー❣️凄すぎます✨✨✨✨✨
ママんさんに保護されてなかったら、寒さに凍えながら、非業の死を遂げてた筈のバッタさん…
鳴いたということは、この子も男の子だったのですね👀(…もって…ひーちゃん🐸と一緒にしてごめんなさい😅)
暖かなお部屋で、穏やかな猫と、優しい29q家の皆さんの愛に包まれて、数奇な運命で冬を越したバッタさん😊
お外に出てきて躊躇…(^^;;シャバは厳しいよ〜暖かな春☘️🌸〜元気で生きてほしいですね❣️
これからお散歩中にバッタを見つけたら、心、動いちゃいますね😊✨
バッタさんに代わって、ママんさん、ありがとうございました😊💕
ママんさま宅のバッタさん、元気に越冬されたのですねー。
よくぞ、脱走しても、姉妹の餌食にならず……。
姉妹は、ちゃんと美味しいもの食べてますし、そのようなものには目もくれないかな?(笑)
野生で、パートナーに出会えたらいいですね。
看取って貰ったかなぁ?と思ってたら
なんとビックリ! 29q家でぬくぬくVIP待遇で、越冬してたとは(゜o゜)
室内で至れり尽くせり、英気を養い
ついにお別れだったんですね~
春の花々がバッタさんにエール送ってるようだ✨
いつもご訪問頂きまして有難うございます!
(´▽`)🌸⋆*
バッタ等の虫類は晩秋に死んでしまって姿を消す……という概念があったので、年を越しての1/20日に門にしがみついてる姿を見た時は、一体全体、どうしてこの雪降る季節に?!……とかなり焦りました(^_^;)💦
個体によっては越冬するものもありそうですが、こうした草虫はやはり青葉がある季節でないと生きては行けない気がします……🥬
たまたまですが保護されて野菜の提供があっての長生きだったにしても、なんと元気に元の世界へ復帰出来て良かったです。♪(^ー^)ノ
『虫の息』とか、日本語的に『虫』という言葉には命は小さく儚いイメージで、短命だという感じが濃くありましたが、世話をしてみるとなんともちゃんとした自我のようなものも感じたり、それなりにちゃんと意思あって一日を過ごしてるんだなぁと思ったり。まさに『一寸の虫にも五分の魂』です(笑)
念願の草茂る屋外へ旅立ちましたが、まだまだお仲間は居ないと思うので……お仲間が生まれて来る季節まで、ちゃんと出会えますように🙏元気に逞しく生きて欲しいです🍀*゜
バッタさん、早く外へ出してくれよと毎夜鳴いて騒ぐので🦗……でもやっぱりまだ無理よ、急に寒くなったりするし冷たい雨でも困るし……なんて週間天気予報や週間気温をずっと気にして過ごしましたが、やっと踏ん切りがついておうち生活の卒業式でした(笑)
以前、姉妹とお花見をした春、桜が咲く季節に小さな小さな赤ちゃんバッタを見かけた事があるんです。種類は違って茶色い土バッタ🦗でしたが……理論からするとこの季節になるとバッタたちも元気に生息可能という事ですよね😄♪̊̈♪̆̈
同じ種のお仲間はまだ居ないから孤独かもしれませんが……頑張って逞しく生きて、是非お仲間たちと合流出来ることを祈ってます🍀*゜
ローストチキン、ブライン液に浸して冷蔵庫で放置~~~オーブンで1時間放置~~の放置料理なので超カンタン❣️我が家では結構頻度の高い定番になってます(笑)皮がパリッパリに焼けて中身はジューシー♡とっても美味しいですよね(*>ω<*)b
バッタさんの記事、覚えてらしてくれて嬉しいです❣️(*>ω<*)b
思いもよらぬ季節外れの不思議な出会い、普通に夏場、我が家に現れたものなら、命は奪わないにしても
(((;°Д°;))))ギャーッ『……うちの草花食べないで!💦・⌒ ヾ(* -᷅ ̫̈-᷄ ) ポイ!』
……ってなりますが、さすがに凍える真冬の夜に玄関しがみつかれてると……
ヾ(・ω・`;))ノぁゎゎ……💦💦💦
ってなりました(^_^;)
外界では食料不足になる冬場でも、人間の元に居れば野菜は年中供給できてますしね(^_^;)
日々、その日に冷蔵庫にあるお野菜で命を繋いだので、キャベツやキュウリ、人参の葉っぱ、大根葉、セロリに春菊に……と結構色んなものを食べたと思います(笑)
暫くはおとなしく過ごしていましたが、3月になると鳴き始めて『……エッ!?(;゚Д゚)!?』ってなりましたけどね(笑)
そうそう、ひーちゃんの様に男子でした(笑)
(ひーちゃんは姫だと思ってたんだけどなぁ~ww見た目やイメージの先入観ってスゴいwww)
バッタさん、まだ季節的にお仲間とは巡り会えないでしょうが、春になり草の伸びる季節になったので食料や気温には困らないハズ……孤独でも仲間たちが現れるまでは持ち前のガッツで逞しく頑張って長生きして欲しいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家の猫たちの視線もかいくぐり、家の中をインディージョーンズ並に探検徘徊、制覇していくヤル気溢れる彼なので(笑)大丈夫だと思います(笑)
今まで虫を飼育するなんて機会もなかったので、バッタ……(›´-`‹ )……と思いましたが、家にその時あるお野菜で充分命を繋げてくれるので🥬
思ったよりも元気に長生きしてくれてビックリでした(^_^;)
そうそう、我が家の姉妹、家の中にいる他の命をちゃんと認めているのか???人間がご飯をあげたり掃除したり世話をしているのを見て認識があるようなんです。我が家には姉妹の他にも金魚やメダカ等の水槽メンバーがいたりするんですが、どの生き物にも手出ししないです。
水槽も金魚とメダカ、別々だったり、メダカの鉢も何ヶ所にもあったりするんですが、どれにも蓋もすること無く無傷で過ごせてます(笑)
きっと私がご飯を上げたりしてるから、自分たちとは違う姿の『家のモノ』として認めているんでしょうね(*´艸`)フフフッ♡
不思議とイタズラされたことがないんです。
バッタも夜な夜なお騒がせで鳴いていましたが、『……👉😑👈ウルサイ男ね……(;¬_¬)』って感じでチラッと見るだけでほぼ無関心でした……
(^_^;) やっぱりアレですかね?生物学的に女子の方が大人って事でしょうかね???(笑)
そうなんですよ~(^_^;)♡
私も、どのくらいの命なのか???でも虫だからきっと長生きはしないんだろうなと思いつつお世話してましたが……結構元気にモリモリ、長生きでした(笑)オマケに3月に入るともういい加減飽きたわ!外出せや!とばかりに鳴き始め
(。=`ω´=)ぇ?……ってなりましたが(笑)
元気に鳴いてるのは良いが結構要求ウルサイ男でした(笑) 野菜の栄養が良かったのかな???越冬する個体は元々の体力が違うのかな???
晴れてお家生活卒業となりました。(笑)
葉バッタなので、生活圏となる草が伸びる季節にならないと厳しいだろうし、気温だって低いと無理だし……💦と、いつもは気にならないことが心配事になった、私の生活にも変化がありました(˶ᐢωᐢ˶)これもまたご縁、気にしてなかった事への気付きもあり感謝です🙏
アピール逞しく活力溢れる彼なので、きっとお仲間たちが姿を現す季節まで元気に生きてくれると思ってます(*^^*)