
雨風強い一日になりそうな関東☔️
お出かけの方は足元お気をつけ下さいね
キャットガーデンではアズーロコンパクトが見頃を迎えました

ラムネちゃんの瞳と同じスカイブルー

早く青空が蘇るといいね(^^)

羽衣ジャスミンも少ないけど開花♡

いい香り~(✿˘艸˘✿)

ミニ薔薇も蕾をつけています
今年はうどんこ病大丈夫?(^_^;)💦

ボチボチ…薔薇の季節なんですが…
我が家の薔薇はまだ一輪も咲いてません…
早く咲かないかなぁ~

ボチボチ…薔薇の季節なんですが…
我が家の薔薇はまだ一輪も咲いてません…
早く咲かないかなぁ~


今年は白ゴーヤの苗を一株だけ植えてみました

日照条件が悪いマンションベランダなので
無事に実をつけるかどうかわかりませんが…(^_^;)
夏のちょっとしたお楽しみと癒しになってくれればいいなぁ~♡(^^)

アイスバインとは

レシピはネットで色々調べて参考にさせて貰いましたが…

今回のレシピは…

冷蔵庫で3日寝かしたら、あとは取り出して、肉がひたひたに浸かる量の水を入れた鍋に肉だけ移し、ローリエ2枚程、黒胡椒(冷蔵庫で一緒に眠っていたやつでOK)などと一緒に1時間~1時間半煮込むだけ❣️
ランキングに参加しています...♪*゚
ポチッと宜しくお願いします♡


にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
アイスバインを作ってみました
アイスバイン、我が家はドイツビアホール銀座ライオンで食べるのが毎度のお楽しみなんですが…
ビアホールもコロナになりとんとご無沙汰~…💦
(´-_-。`)う~…
ボチボチ、また行きたいとは思ってるんですが…
銀座ライオンの味に近いの、作れないかなぁ~と……
な~んちゃってなものですが作ってみました
(๑>ᴗ<๑)

アイスバインとは
塩漬けした豚のすね肉をローリエなどのハーブと共に煮込んだドイツの伝統家庭料理です
すね肉に限らず、骨付き肉を1時間程煮込んで作ったものをアイスバインというそうなので…
今回はすね肉が見つからなかったのでお手頃に…
スペアリブ用の肉でチャレンジしました(^^)

レシピはネットで色々調べて参考にさせて貰いましたが…
簡単に作れるんだけど、時間がかかります
でも、放置時間がかかるだけなので、作るのは至って簡単
(๑•̀ㅂ•́)و✧

今回のレシピは…
500~600gの肉に対して
塩50g
水1リットル
砂糖大さじ1と1/2
グローブ(ホール)10~15粒
胡椒(ミックスホールを使いましたがネットのレシピでは黒胡椒とありました)15粒位
ネットのレシピにはなかったけど、クミンも余っていたので少し入れました
☝️これを混ぜた水溶液に、キッチンペーパーでしっかり水気(汁やぬめり)を取った豚肉を入れて…冷蔵庫へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
ジップロックに入れて、空気を抜く形で3日間…
おねんねさせます
( ˇωˇ ) zzZZZZ

冷蔵庫で3日寝かしたら、あとは取り出して、肉がひたひたに浸かる量の水を入れた鍋に肉だけ移し、ローリエ2枚程、黒胡椒(冷蔵庫で一緒に眠っていたやつでOK)などと一緒に1時間~1時間半煮込むだけ❣️
つけていた水溶液は捨ててください
ひたひたの水に入れた肉は、鍋が煮立つ直前に弱火に切り替え、アクを取ってあとは1時間~1時間半…コトコトやるだけです(^^)
強火のまま煮立てることを避けるのがコツです
ぶくぶくグラグラならないように気を付けて煮込むだけ(^^)


銀座ライオン風でザワークラウトと粒マスタードをたっぷり添えて(^^♪
食べるまでに3日かかりますが、食べた時に『3日間漬けておいた意味が分かる~❣️』お味です(^^)
時間はかかるが放置プレイなので(笑)
3日間冷蔵庫ちゃんに頑張ってもらうだけです(笑)
グローブやローリエが効いてちょっとした贅沢な味に♡
これは我が家のリピートレシピに追加します
(*^^)v
ということで………♡
ビールビール~~~~❣️(笑)
🍺ー(・∀・)ー🍺
ポチッと宜しくお願いします♡

にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ
ちょっとピンクで色ついてるから派手に目立つけど、真っ白な種も多いみたいです。ウツギって結構種類があるようで、今の時期はそれぞれ美しく咲き誇っていますね(^^)
やっぱりラムネちゃんは花をしょって登場してくる宝塚の男役スターと肩組める?!?(笑)
宝塚のあの背中に背負うタイプの孔雀の羽根飾り…作ってあげたい気になっちゃう…(笑)後ろからキーちゃん飛びついてラムネちゃんキレる!な図が目に浮かんじゃうけど…(笑)
薔薇、こちらは今が花盛りかも。いろんなお家で競うように咲いてます。ベランダガーデンも楽しみですね(о´∀`о)
知らないものが多すぎるので、花と葉っぱの写真を撮って帰って後で調べてみる…というのが多いです。(^_^;)花だけ撮っても分からない事も多いので、やはり葉っぱの写真は大事です(^_^;)
植物たちは分類によってかなり特徴が葉に出てるので…
ハゴロモジャスミンは甘い香りで癒してくれます♡我が家のも枯葉が多いんだけど…弱りが直ぐに葉に出る種なのかなぁ~?って思います。栄養足りないのかな…( ̄▽ ̄;)?
耐寒性もなさそう。我が家は冬場も出しっぱなしなので、それも花が少ない原因なのかもしれません…(^_^;)
今年はまだちょっとスカスカな感じがしてるんですが、花も密を避けて(^_^;)
もうちょい咲いたら一旦切り戻します(^^)
青空が恋しくなる数日をすごしてます(^_^;)
我が家のキャットガーデンは猫たちのためのスペースなので、小鳥さんは近寄れませんが…それでも以前(というか何度も)『鳥類からの挑戦状(果し状)💩』が発見されております(笑)
鳥にも空け渡せ~‼️という事でしょうかね…(^_^;)
アイスバイン、時間はかかりますが手間が要りませんので、3日間、冷蔵庫に放置しておくだけで結構本場の味に仕上がりました(*^^)v柔らかく煮込む肉で基本が塩味なので、サッパリとトロトロ、スペアリブの骨も、骨を手で持ち、ナイフで抑えただけでズルりと肉が外れます。これはお年寄りにも美味しく食べられるお肉料理ですので、ご両親にも是非(^^)♡
ザワークラウトモリモリ選手権でビールがすすみます♡(Ŏ艸Ŏ)
以前作った時は手のひらの半分にも満たない小さな実しかならなかったので、今回もどうかなぁ~(^_^;)なんだけども…狭いマンションの、ベランダなので、大きくなりすぎない程度に、夏の涼みや癒しになってくれればいいなぁ~(^_^;)♡
実は緑は多いんだけどお花の少ないキャットガーデンですが、この時期は少し華やぎます(^^♪
猫たちがのんびり過ごす場所としてのスタートでしたが、年々植物が増えて今に至ります(^^)
台風とかの移動が大変だから、これ以上増やしちゃダメ~( ̄▽ ̄;)💦なんだけども…ポチポチと増えちゃって(笑)
アイスバインは時間こそかかりますが放置プレイで本場に近い味が楽しめるので、ちょっとした休日に家族に喜ばれるメニューです(^^♪
ウツギさん、綺麗に咲いてる ( ´艸`)
ハゴロモジャスミンの香り嗅いでみたい♪
たまぞうも欲しいなと思う植物の一つなんだけど、耐寒性がなさそうなので二の足踏んでる〜;(一年草扱いは悲しいもの;
アイスバイン、美味しそうね!
ちなみにたまぞうはビールも嫌いです ( ̄^ ̄)
ここ数日は雨。青空欲しいです。
アイスバイン、ものすごく手間のかかるお料理なのですね〜
ママんさんの愛情も隠し味に(^-^)/絶対美味しいですね♡
ビールに合うだろうな〜〜(^○^)
ステキな花がいつも咲いている、
キャットガーデン。
もうそこだけで
十分に癒されますが(*≧∀≦*)
またラムネちゃんとのショットが
美しい。
…直ぐに自分で
作れるにくきゅうさんは、
ほんと料理上手です(*´∀`*)
テル
アズーロコンパクト、今年は我が家もなんだかスカスカした感じ…まだこれから咲いてくれるのかしら?と思ったり、切りそろえた方がいいのかな???とか思ったり(^_^;)
もうちょい密に咲いてくれるイメージだったんだけどなぁ~(笑)イメージは理想ですね(笑)
毎年、このスカイブルーの色が大好きで選んじゃいます(^^)♡
上手くすれば冬越しできるようなんだけど…冬越しした事は未だかつてありませんです…(๑¯ω¯๑💧)
アイスバイン、ドイツ料理なので、ドイツビアホールとかに行くとあるかもです。
我が家も10年くらい前に初めて知ったので、子供たちは割合い大きくなってから知った大人の味(料理)です(笑)
ドイツでは伝統的な家庭料理、とあるので、家庭でも作れるんだ!と思い、やってみました。漬け込むだけでかなり美味しくできちゃうので是非♡
銀座ライオン、やはりご存知でしたね(๑•̀ㅂ•́)و✧
三越の近くにあるお店、以前はたまに行くとワクワクなイベントや盛り上がりがありましたが今はどうなんだろう~~~???コロナ禍ですっかり遠い存在に…(ノД`)シクシク
アイスバインは白ソーセージと共に、我が家にとってはドイツビアホールのメインディッシュです♡柔らかでトロトロな肉は塩味でハーブが効いてて、見た目とは違うあっさりなお味です(^^)
ビールによく合うのですよ~(^^)
ラムネちゃん、ありがとうございます♡エリカラ半分取れた感じです。というのも、賢いので
『お腹舐めたらダメよ(`・д・)σ メッ』と、人間の管理下にあるといい子で舐めないんですが、監視がなくなると(σ-д・´)ベーッだ!!…で舐めちゃうから…
(ºдº)アッー!!!!…ってことになりそうなので…せっかく治ってきた傷がまた…ってならないように、夜や人間が一緒に居て見ててあげられない時間はやっぱり心配でエリカラ付けてるんです(^_^;)
今月は誕生日を控えているので、それまでには完治したいなぁ~(๑¯ω¯๑💧)
冷色や青みが好きなので、どうしても涼し気な色に偏ってしまいがちなガーデンです(^_^;)
マルハウツギは出先で撮ったものなのですが、ホント、レースヒラヒラのスカートみたいで可愛いですよね~♡ついた雨粒がパールネックレスの様でした(^^)
ご名答!キーちゃんはお寝坊でまだガーデンに出てきてないのでした(笑)じゃが太郎さんの流石の観察眼ですね(笑)
アズーロコンパクトがきれいに咲き誇ってる
ほんとだ~ ラムネちちゃんのおめめと同じ色♡
きれいな瞳だね
エリカラーとれて良かった♡
我が家のアズーロコンパクトは形が整わなくて・・・
まるでボサボサ頭よ
アイスバインてお料理、全く知りませんでした(;^ω^)
コメントありがとうございます♡
そしてわかりにくい表現すみませんです💦💦(^_^;)
『強火のまま煮立てること』を避けるのかコツ
という事を伝えたかったんですが…日本語って難しいですね~💦
沸騰する直前に日を弱めて、あとはコトコト…1時間半くらい煮るだけです(o^^o)
肉を強火で煮込むと旨みが汁に出てしまうからかな???柔らかなお肉がメインでスープはついてない料理なので…弱火でコトコトやるのがいいらしいです。(^^)
実際、肉を煮たあとのスープは使えるかな???と思って味見してみましたが、結構塩気が出ているので、薄めて野菜を沢山入れればなんとか使えそうな感じでした。(^^)
スカイブルーの瞳はラムネちゃん、キーちゃんのブルーアイはもう少し薄く透き通ったアイスブルーなんです(^^)
同じオッドアイでもそれぞれ色味が違うんです♡
ありゃ~(´口`)↓︎↓︎
スナップエンドウちゃんにうどんこ病~(´口`)↓︎↓︎
ほんと…何が引き金になってしまうのやら…この時期のうどんこ…困り果てますよね(;´・ω・)ウーン・・・
ゴーヤ、メチャメチャ伸びちゃうんですね。我が家は以前作った時は全然で、実も手のひら半分くらいのミニサイズしかならなかったんです。
(´ω`)トホホ…
今年のはちゃんとした実がなるでしょうかねぇ???(^_^;)
マンションなので大きくなりすぎるのも困るので程々に、でも頑張って欲しいです(^^)
銀座ライオンに大人数で行くと(1-2人ではちょっと無理な寮なので家族で行く時限定ですが)アイスバイン食べるのが楽しみだったんですが、コロナ禍でビアホールも遠い存在になり…なかなか行けずです。
アイスバインはドイツの伝統料理で、見た目程ハードな食べ物ではなく、柔らかくトロトロな肉の煮込みであっさりな塩&ハーブのお味、ビールにとてもよく合います(๑•̀ㅂ•́)و✧
白ソーセージと共に、銀座ライオンに行くと楽しみなメニューなんです(^^)
時間はかかりますが漬け込んで煮るだけなので是非♡グローブを効かせるのがいいお味のポイントになります(^^)
コメントありがとうございます(*^_^*)
下から上目遣いで見上げられると、なんでもホイホイ言う事聞いてあげたくなっちゃいますよね?
(^_^;)
ラムネちゃんたらもぅ!とメロメロです(笑)
飼い主遣いの上手い猫たちです(笑)
この時は抱っこの催促だったようで、この後抱っこで目線を上げて、ご近所や街の様子を一緒に見渡しました(^^♪
アイスバインというメニューの名前すら知りませんでした~。
銀座ライオン、久しく行っていませんが、さすがにビールに合うお料理が多いですもんね~。
ラムちゃん、エリカラとれたのでしょうか?お大事になさってくださいね。
キーちゃんは朝寝坊してるな。(^0^)
突っ込みを入れて、お邪魔虫
“強火のまま煮立てることを避けるのがコツです”
強火は、普通ぐらぐら煮立つことと思っていました。
弱火は、コトコト煮込むことと思っていました。
強火だけだと肉が硬くなりやすいのかな?
文章での表現もコツがあるのかなーーー
スカイブルーの瞳が、
キラキラ輝き、いいお顔をされている。それは誰でしょう。 K.M
ゴーヤは我が家は家の2階の高さまで伸びますそして隣の小学校まで伸びちゃいます・・・
29Qloveさんのほうが成長早いですね。これからは競争です・・・
銀座ライオンのアイスバインって食べたことないです、アイスバインっていう料理も知りませんdした
はじめ人間ギャートルズ料理感あって美味しそう~!
3枚目のラムネちゃんのお写真が~。
はわわわわわ、可愛すぎる~(≧ω≦。)ノシ
下から見上げるショットなんて、グラドルですかっ!