昨日の住吉神社に引き続き、今度は青梅猫町商店街のご紹介です。(*^ー^)ノ
商店街は、どこもかしこも懐かしい昭和レトロな世界になっていて、歩くだけで「昭和散歩」が出来ちゃいます♪
昔懐かしい映画看板や、昭和の小路や横丁が点在、レトロな街並みが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/dea5344765a0caedfaa0a46055503f7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/59/8a666dc7fda4321d2ed2eb122169b011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/8d6cf4522eddc6f5d77db8e91d746870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/47/4b4d9bd5cf3aa731084b31430d529da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/7753551dad451d5490a0d8372ed13ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/a7d11cafd67ebbf5ca84ced04a435f31.jpg)
商店街には、『昭和幻燈館』『青梅赤塚不二夫会館』『昭和レトロ商品博物館』の3つの施設がありますが、お得な3館共通券を購入すれば、1050円→800円で、この3つの施設を楽しめるチケット等も有りましたので……、ここは迷わず購入!
(*•̀ᴗ•́*)👍
まずは、『昭和幻燈館』をご紹介します♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/10/7cf816c23ff92ef759217f616c103719.jpg)
幻燈館は、なんだか可愛らしい店構え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/9ffcbcb432bbfe6f69808dbd7febee46.jpg)
近くにあるバス停にも、猫がいっぱい♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/2ee628f98db24cf62d57c5a20f3298ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/8b5cf6df7f0d2984f3a908404b57e8c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4e/2c0c146cbc41f1e77d1f8cabd044918b.jpg)
この停留所、本当に
使われているようですよ(*•̀ᴗ•́*)👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/98/f08544f22f5843a0836206df33559388.jpg)
幻燈館の外が可愛らしいので写真撮ってると……
なんだか、看板とシンクロっぽくなっちゃった姉妹(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/0cad41b8325a15f69317bdb150b5f30d.jpg)
お店の中を覗いていたら……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/768b9cce92fe30376b4a6fe7b35c8a36.jpg)
「どうぞ入って♪」と言って頂けた姉妹♡
え?入店可能なの?!?
やったぁ~!♡
早速、店内へ入れてもらって周りをキョロキョロ見渡す姉妹。(*^ω^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f8/e67e5007142fd7b0083dffc947a8a1bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/0497c9d0dcbd9831bb6e893b89431209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/63a18a06e1848573dab9024b6ecd4269.jpg)
店内は、可愛い猫ちゃんだらけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/57/09b18ed64bbb209dc6209c01808545de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e5/37dc5d78e87a7211c95e4ac71a665521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ab/7dde834588fd5f920f001402390ba05e.jpg)
昔の芸能人のブロマイド等も置いてあります♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/c06483994b336ace9ad41516e00db271.jpg)
私が選んだお土産はコチラの3枚。可愛いクリアファイルです。(*^ω^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/11/0c6abf2d9d4c226327b995442c2bc85c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/87/8419b8b272222a0d8192c1601202341e.jpg)
レトロで可愛いお店です。店の奥に、幻燈館の入口がありますが……
姉妹を店内で待たせてもらい、人間だけササッと中を拝見して来ようと思っていたのですが…
なんと、姉妹も入館していいですよ、と、お店の人に言ってもらえました!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/8e4b77b7a635af76e73a6ffadcf007a6.jpg)
……という訳で、姉妹も幻燈館、楽しめる事となりました。思わぬラッキー!♡
……長くなりましたので、幻燈館の内容は、また次回のご紹介です♪
猫ちゃんづくしの猫ワールドですヨ~♡お楽しみに~♡(*^ー^)ノまたね~♪
ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1813196&seq=8)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](//www.blogmura.com/img/originalimg/0001028943.jpg)
にほんブログ村
ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ
商店街は、どこもかしこも懐かしい昭和レトロな世界になっていて、歩くだけで「昭和散歩」が出来ちゃいます♪
昔懐かしい映画看板や、昭和の小路や横丁が点在、レトロな街並みが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/dea5344765a0caedfaa0a46055503f7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/59/8a666dc7fda4321d2ed2eb122169b011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/8d6cf4522eddc6f5d77db8e91d746870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/47/4b4d9bd5cf3aa731084b31430d529da7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/7753551dad451d5490a0d8372ed13ac9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/a7d11cafd67ebbf5ca84ced04a435f31.jpg)
商店街には、『昭和幻燈館』『青梅赤塚不二夫会館』『昭和レトロ商品博物館』の3つの施設がありますが、お得な3館共通券を購入すれば、1050円→800円で、この3つの施設を楽しめるチケット等も有りましたので……、ここは迷わず購入!
(*•̀ᴗ•́*)👍
まずは、『昭和幻燈館』をご紹介します♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/10/7cf816c23ff92ef759217f616c103719.jpg)
幻燈館は、なんだか可愛らしい店構え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/9ffcbcb432bbfe6f69808dbd7febee46.jpg)
近くにあるバス停にも、猫がいっぱい♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/2ee628f98db24cf62d57c5a20f3298ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/8b5cf6df7f0d2984f3a908404b57e8c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4e/2c0c146cbc41f1e77d1f8cabd044918b.jpg)
この停留所、本当に
使われているようですよ(*•̀ᴗ•́*)👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/98/f08544f22f5843a0836206df33559388.jpg)
幻燈館の外が可愛らしいので写真撮ってると……
なんだか、看板とシンクロっぽくなっちゃった姉妹(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/0cad41b8325a15f69317bdb150b5f30d.jpg)
お店の中を覗いていたら……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1e/768b9cce92fe30376b4a6fe7b35c8a36.jpg)
「どうぞ入って♪」と言って頂けた姉妹♡
え?入店可能なの?!?
やったぁ~!♡
早速、店内へ入れてもらって周りをキョロキョロ見渡す姉妹。(*^ω^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f8/e67e5007142fd7b0083dffc947a8a1bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/0497c9d0dcbd9831bb6e893b89431209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/63a18a06e1848573dab9024b6ecd4269.jpg)
店内は、可愛い猫ちゃんだらけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/57/09b18ed64bbb209dc6209c01808545de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e5/37dc5d78e87a7211c95e4ac71a665521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ab/7dde834588fd5f920f001402390ba05e.jpg)
昔の芸能人のブロマイド等も置いてあります♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/c06483994b336ace9ad41516e00db271.jpg)
私が選んだお土産はコチラの3枚。可愛いクリアファイルです。(*^ω^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/11/0c6abf2d9d4c226327b995442c2bc85c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/87/8419b8b272222a0d8192c1601202341e.jpg)
レトロで可愛いお店です。店の奥に、幻燈館の入口がありますが……
姉妹を店内で待たせてもらい、人間だけササッと中を拝見して来ようと思っていたのですが…
なんと、姉妹も入館していいですよ、と、お店の人に言ってもらえました!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/8e4b77b7a635af76e73a6ffadcf007a6.jpg)
……という訳で、姉妹も幻燈館、楽しめる事となりました。思わぬラッキー!♡
……長くなりましたので、幻燈館の内容は、また次回のご紹介です♪
猫ちゃんづくしの猫ワールドですヨ~♡お楽しみに~♡(*^ー^)ノまたね~♪
ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0001028943.jpg)
にほんブログ村
ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ
しょっぱなのニャーンから、既にツボでしたが。笑)
姉妹はビックリしてるんじゃないでしょうか?