5月になりました
といってもやっと蕾が綻んだところ
キャットガーデンでは姉妹のイメージで白い薔薇と黄色い薔薇を育てています(^^)
キーちゃんのイメージの黄色い薔薇の方が開花時期が早めです
ラムネちゃんイメージの白い薔薇がやっと一番花を咲かせようとしています
一輪挿しにふたりのイメージで寄り添って♡
一輪挿しにふたりのイメージで寄り添って♡
今年は頑張って咲いてくれた薔薇にキーちゃんもニコニコ♡
とはいえ、白い薔薇は今年初めての蕾がまだ成長中。これが一番花で、あとはまだ小さな蕾たち…
蕾たちが咲き始めるのはもう少し先になりそう
今、まだまだ準備中の蕾たちが咲き始めるのはちょうどラムネちゃんのお誕生日くらいかな?(*^ω^*)
楽しみ楽しみ♡
素敵なバラ・・きーちゃんと、ラムネちゃんのイメージなのですね~。
ラムネちゃん、おんなじような、ロン毛に見えるのに、サムガリータなのですね~。
サマーカットのきーちゃんとのショット楽しみです。
キーちゃんの薔薇の向こう、マルガリータなキーちゃん、微笑んでますね(*^^*)♡
ラムネちゃんの薔薇も頑張れ〜〜!
素敵な薔薇の🌹向こうのマルガリータなキーちゃんが微笑んで見えますね!
薔薇の置かれた机のキャット柄もおしゃれです。
バラの後ろでこちらを見ているキーちゃんの姿が可愛らしくも・・・😂
よく似合ってます
今日麦のブラッシングしててすごいー
毛玉ボール出来たーとか言ってたのですが
キーちゃんの毛は格が違う!
長毛+エリマキは本当に暑そう
2か月でまた元通りなんですよねキーちゃんすごい
お花のバックで『んふー♡』てニッコリしてるキーちゃんが可愛い(*´˘`*)♡
いつもあたたかいお言葉ありがとうございます♡
我が家には庭がありませんので、狭いベランダででの鉢植えなんですが、薔薇はそれでなくてもお手入れやお世話が大変だと聞いていたので手をつけてなかったんですが…やっぱり欲しいなぁと思い、姉妹のイメージの色の薔薇に。(^^;
しかしながらこれまた鉢植えの薔薇が難しいので、もう四苦八苦しております(笑)
去年はうどんこ病にやられまくったので、今年はなんとか元気に春を越してくれそうで嬉しいです♡
そうなんですよ、同じ長毛種でもラムネちゃんは夏も強いシングルコートなのでお手入れも簡単楽々、セルフグルーミングのみでもなんとか綺麗を保てる種なんですが、冬はやはり弱くかなりの寒がりなんです。(^_^;)すぐ鼻垂らすし…喘息持ちだし…
一方キーちゃんは極寒仕様のダブルコートで、下のアンダーコートは本当に(^密^ (^密^ (^密^ (^密^)です(笑) シャンプーも、表皮にたどり着く前に泡が消えるという謎の毛質で、まるで鎧です。
(;´Д`)
なので、ゴールデンウィークあたりになるとピーカン快晴の日はお外に出られなくなります(暑くてダウンしてしまう為…)
ふわふわフローラルな薔薇ちゃん♡
マリンちゃんのお庭のピンクもとっても可愛い色ですね~~~♡
(*^ω^*)