ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

ゆるカワ系アイドルの実力

2017-07-26 11:30:28 | 日記
籠ベッドでくつろぐキーちゃんの図は、いつも見守ってくださっている皆様にはお馴染みの光景ですが……

今日は『ゆるカワ系アイドル』としての真の実力を存分に発揮してもらおうと思います。
ラジャ!(`・ω・´)ゞビシッ!!

皆様、骨抜きにされませぬように……しっかり関節繋いで固めておいてくださいね!(笑)

これは、トイレの便座上げてあることに気付かず座ってハマっちゃった!!な図ではありませんよ。( ̄ω ̄;)

キーちゃん、フツーに座っているだけですので……(^_^;)

しかも、自分の好きな体勢に、自由自在に動くことが出来るのですよ╭(°A°`)╮ドヤ

こ~やって、アタアタと……じたばたしてるんではございません。背中をゴリゴリしながら……ついでに背中も掻きながら…体勢を変えるのです!
( •̀ω •́ゞ)✧ビシッ!!
決してもがいているわけでは無いですよ。


いい感じになったら、ご機嫌で毛繕いを始めたりします。(o^^o)

首周りの長いタテガミには苦労するようです。
……首、短いもんね……(^_^;)

喉をゴロゴロと鳴らしながら、ご機嫌で親指の所を指しゃぶりしておりますョ♡
短か太いアンヨおっぴろげですが……気にしてはいけません。あの辺はフリーダム地帯なので、キーちゃんの強い意志がない限りはやりたい放題です。( ̄ω ̄;)

手の毛繕いに集中しているので、アンヨは今自由なのです。🗽

そして、定期的にアタアタしながら身体の角度を自由に変えるキーちゃん。(*•̀ᴗ•́*)👍

何回も言いますが、これは起き上がれなくて困っている図ではなく、キーちゃんの作戦なのです。
╭(°A°`)╮
動いたことにより、違う場所を毛繕いできます。
背中も掻けました!


……と、思ったら動きが止まりましたが……自分のお手々のキョーレツな匂いで気絶した訳ではありません。

寝ただけです。



どうですか?これがゆるカワ系アイドルとしての真の実力です!これを昼休みに見てしまったアナタ!……もう、既に……業務には戻れないでしょう…………


そう……それこそがキーちゃんの真の狙いなのです!……彼女の正体は……

地球征服を目論むNNN(ニャンニャンネットワーク)腕利きの工作員。彼女の得意とする『人間を骨抜きにし、ダメ人間にしちゃう♡』かなりな攻撃力ですので、皆様くれぐれもお気をつけ下さいね。(=_=)






ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
「猫・ネコ・ねこが大好き!」

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏を元気に

2017-07-26 05:30:24 | 日記
昨日は朝から娘に急かされて……

映画館。(^_^;)
夏休みと言えど、予定がギッチリでなかなか時間が取れない娘と、昨日は私も仕事がある日。
でも、時間が無い!となるとやたら動きの良い娘、朝イチのロードショーなら、余裕!
(*•̀ᴗ•́*)👍

とか言っちゃって……( ̄▽ ̄;)

朝8:30、映画館に居る私達って……(^_^;)バカネェ…

んで、何を観たかと言いますと……

詳しい感想はネタバレになるのでやめときますが、夢いっぱいのファンタジーでございました
(^ー^* )フフ♪

動物がたくさん出てきて、でも、ちょっと擬人化し過ぎな面もちょいちょいあり~ので……私的には、見ていて『……ン?(^_^;)?』ってなる所もありましたが……
とにかく、ピュアで、元気いっぱいで、人や動物に対して愛がいっぱいな作品でした。
見て、元気になりますよ(*•̀ᴗ•́*)👍
こういう作品を観た子供たちの心の中に、動物に対する優しさが育つんだろうと思いました♡

さて、映画を見終わり、バタバタと帰宅、お昼を食べた後はそれぞれ別行動……

私も仕事(バイト)に行ったりして、夜、バラバラと家族集合。(^_^;)

昨日は土用の丑の日でしたので、夕食は定番の鰻メニュー。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

これは発表会を間近に控えた娘の為のハーフ丼。
ご飯小盛でございます(^ー^* )フフ♪
九州大隅産の鰻を用意しました♡
肝吸いは嫌いなので、しじみのお澄ましです♡

……そして、姉妹には鰻の白焼きを用意しましたよ
(*•̀ᴗ•́*)👍


ポカーン……な姉妹(笑)
だよねぇ~(^ー^* )フフ♪アタイ達には土用の丑の日なんて、関係ないもんね(笑)

……しかもキーちゃん、魚とか苦手。( ̄ω ̄;)

全く興味がないのでありました……( ̄▽ ̄;)

食べづらいから、小さくしたものを、わざわざ皿の外で食べるラムネちゃん……( ̄▽ ̄;)

そうね……もちょっと小さく切れば良かったね……
……(´;ω;`) ごめんネェ…ぅぅ

でも、この後、小さく切ったものをキーちゃんのお口に入れてやったら、ちょっとイヤイヤですが、1口食べて『……ん?( ´∵`)』だったらしく、3口程、食べたキーちゃんでした。(*´罒`*)♡

味にうるさい娘が白焼きも食べて、白焼きの鰻の方が上品で上等な味がする♪
と喜んで食べてましたので……美味しかったのは間違いありません(^ー^* )フフ♪

これで夏バテをぶっ飛ばしてー元気に乗り越えられるかな?(*•̀ᴗ•́*)👍






ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
「猫・ネコ・ねこが大好き!」

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の変わり目

2017-07-25 11:30:36 | 日記
昨日のお散歩、続きます(o^^o)

久しぶりの日中のお散歩だったので昨日はいつもよりもブラブラしてしまいました(o^^o)
気温もちょうど良かったしね(*•̀ᴗ•́*)👍


これはクサキョウチクトウという花ですが、キョウチクトウ科ではなくハナシノブ科で、猛毒で知られている?キョウチクトウとは全く違う種類なんだそうです。
花の形が似てるから、キョウチクトウと名付けられたみたいですが……はた迷惑な話ですね(^_^;)



花壇の色んなお花を見て歩いていて、可愛いの、見つけました!

ホオヅキちゃんです。(o^^o)

そうだね~、お盆も近くなって来てるから、そろそろ、シーズンだよねぇ~(o^^o)

ぷっくりと可愛く色づいてきています♡



ケイトウも、ちっこいトサカが出来てきていました。(^ー^* )フフ♪

そして、早くも秋桜が!咲いておりましたよ~
( ꇐ₃ꇐ )



ムクゲの花も、いっぱい付いた蕾が、ポツポツと咲き始めています。



またまた、季節が変わり始めています。花達を見ていると、季節の変わり目が分かりますね。(^^♪

季節が変わる……と言えばこんなものも。



柿の実の赤ちゃん。(o^^o)
これから秋に向けて、大きくなるんですね。



姉妹もお盆に向けて、パワーアップ!元気に過ごしましょう٩(ˊᗜˋ*)و







ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
「猫・ネコ・ねこが大好き!」

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの……

2017-07-25 05:30:57 | 日記
昨日は朝からブロ友のmiyukittyさんの記事で牛タン『利久』さんを見てしまい……
やだも~……久しぶりに仙台牛タン食べたくなっちゃった~~~(>_<;)
miyukittyさんのバカバカ~♡♡♡

………………と言うことで。( ̄ω ̄;)

ランチは牛タンに決定。💓(--;)

miyukittyさんのブログ、仙台牛タン『利久』ランチinコクーンシティーはコチラから♡

家から一番近い『青葉』にやって来ました。
(o^^o)

姉妹との散歩を済ませたりしてから来ましたので……もう3時近い……
ランチ行こうと思い、朝からなんにも食べてなかったので、お腹空いた~!(´>∀<`)ゝハラヘリ~!

本日は……(ΦωΦ)フフフ…久しぶりおひとり様ランチですよン ♪

なので、窓際の席へ(o^^o)ゆっくりと景色を楽しみながら食べることにします♡
あ、ロマンスカー来ましたね(^ー^* )フフ♪

ランチ時間でも牛タンは注文してから焼いてくれます。
店内はこんな感じ。

周りを見ると、こんな変な時間にランチしてるお客さんも少なかったんですが、私を含め、全員が女性のおひとり様のお客でした!( ☉_☉) パチクリ。

牛タン専門店、女性に人気なのかな?( ̄ω ̄;)?


お料理来ました♡
1人でもらんらんら~ん♡な気分になれますね~
\(*ˊᗜˋ*)/♡ヤホー

1人でゆっくり……行き交う人や電車なんかを眺めながら、いただきま~す♡

分厚い牛タンはちゃんと柔らかく、大好きなテールスープもちゃんと牛臭く(笑)白ネギ効いてて薄味で♡つけ添えの漬け物や南蛮味噌のピリ辛がこれまたいいお味で箸休めになります。お豆腐にオクラの和え物が乗った小鉢は、薄味だけどちゃんとお味が付いていて、小エビなんかも入ってて、漬物もそうだけどお醤油等要らずとっても美味しかったです。

そして地味に嬉しいとろろ麦ご飯♡

やっぱり、牛タン定食には麦とろろご飯だよネ~♡
(^ー^* )フフ♪

▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦

さて。
青葉に行く前に姉妹とのお散歩ですが、昨日はどんよりとした曇り空……しかも気温が高くなく!姉妹には絶好のお散歩日和となりました。(o^^o)

更には風もあったので、蚊の心配も無く♡
久しぶりに昼間、お散歩を楽しめた姉妹でした♡


風が強くても、ミニひまわりは背を伸ばして元気に立ってました(^ー^* )フフ♪

そして、フヨウの蕾が……

今年もこれからどんどん、咲きますね~(o^^o)

暑くても頑張る花たちです。(´∀`*)ウフフ

ラムネの木にも寄りました。
久しぶりのラムネの木だったので、ふたりとも、遊びたそうな顔してましたが……
あそこは蚊の巣窟~……(>_<;)……風があるからまだマシだけど、1箇所に留まるのは危険なのでやめときます~(^_^;)

魚屋のおっちゃんの花壇にやって来ました♡
昼間のお散歩がなかなかできないので、ここもお久しぶりです。
相変わらず色とりどりな花壇~♡
ご夫婦の愛がいっぱいですね(๑´ω`๑)♡キュン




そして、いつも立ち寄らない団地内の公園に……
ムラサキツメクサの海が出来ておりました~!
( ☉_☉) パチクリ。いつの間に~……



ムラサキツメクサに埋もれちゃうね~










ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
「猫・ネコ・ねこが大好き!」

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3分の女

2017-07-24 11:30:27 | 日記
寝るまでに

そんなに時間かからない人、居ますよね。

我が家では、パピィとキーちゃん。( ̄ω ̄;)

キーちゃん、寝る前に入念な毛繕い(^ー^* )フフ♪


籠ベッドの丸みと傾斜を生かして『疲れない毛繕い』の達人なキーちゃん。

尻尾もこうやって捕まえて~♪先まで綺麗に舐めれます♡(*•̀ᴗ•́*)👍


でも、疲れないから……



スグに眠くなるようです……( ̄ω ̄;)

ほらね。もう寝たし。(=_=)

まだ3分経ってないんですけど~……

カップラーメンも待てないらしいです。( ̄▽ ̄;)






ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
「猫・ネコ・ねこが大好き!」

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ






寝てる事が多い。(=_=)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイガーリリー・リゾートハワイアン気分なシュシュ&髪飾り

2017-07-24 05:30:20 | 日記
お待たせ致しました。
昨日の記事で制作の様子をちょこっと紹介しました『オニユリモチーフの姉妹のアクセサリー』です。✧٩(ˊωˋ*)و✧おー

オニユリモチーフに取り組むきっかけが書かれた記事はコチラから♡

オニユリモチーフを無茶ぶりしてきたカップラーメン界の鬼軍曹のブログへはコチラから♡

オニユリモチーフ、という難題にぶつかって……
あまりにも思いつかないので 頑張って考えた末、オニユリのちょっと毒々しいイメージの色合いで表現してみましょうということでシュシュを作る事に。色、柄等一見、10月末のお化けイベントか?というような感じでございましたが……

さてさて。どうなったでしょう。(^_^;)

今、まさに『夏』なので、ちょっとバケーション的に、ラフな感じで生地は切りっぱなし&引きちぎる。ちょっとワイルド系にしてみました所、
なんかちょっとこう……ハワイアン?!?
みたいなイメージになりましたよ(o^^o)

オニユリはグアムにも自生しているそうなので、
ハワイも大自然がありますからね~、山岳地帯にはユリも咲いていることでしょう(o^^o)

それではお披露目ですo,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。



いかがでしょう……(^_^;)夏休みにリゾートでちょっとジャングルな感じ?!?

たいまつの灯でハワイアンダンス見ながらカラフルなマイタイでも飲んじゃう?(*´罒`*)♡

リゾートっぽく、シュシュはゆったり、すぽっと!かぶるだけ~(*´罒`*)♡ハワイのムームーみたいな感じかな???
そして、それだけではちょっとあっぱっぱーな感が否めなかったので……髪飾りも作成致しました。

このオニユリっぽい髪飾り作りが、ちょこっと面倒だったのですよ~(^_^;)

作業を説明しますと……

まずは生地は花の形を保つ為に、強度が要りますので、木工用ボンドを水に溶いた『木工用ボンド液』でザブザブと洗い(浸し)、それを乾かしたものを用意しました。(*•̀ᴗ•́*)👍
こうすると、生地全体に木工用ボンドがコーティングされて全然違う布になるんですよ。(o^^o)

そして、よくお菓子などの小袋を閉じる時に使う針金入ったタイ……ビニールのものはビニタイとか言いますが、これはコーティングが紙なので紙タイ???

これを赤マジックで塗ります。(仕上がりが目立たないように)
そしたら、これをボンドで貼っつけていきます。
モミジみたいね~(*´艸`)ププ

表側には、花びらの模様を描いていきます。
これまたテキトーちゃんに、おじさんのお髭ジョリジョリ~~♪です。(^_^;)

そしたら、一旦これを傘のように畳んで……
根本を共布でぐるっと巻いてボンドで留めます。

結構雑ですが気にしません(*´罒`*)♡

これを開いていきます。

この時に、初めて作ったのでわからないままテキトーに作っていた私は気付く……花びらの幅が太かった事に!!
ユリはくるん…と花弁を反る形になるので……もうちょい細長い花弁の形じゃなきゃダメだということに!
……なので、切りました。うまい具合に帳尻合わせです( ̄▽ ̄;)……何事も臨機応変に……(笑)

そして出来上がり♡
……何ともテキトーちゃんですが……特徴的な雄しべや雌しべは、小さい姉妹の頭の上ですので……
この際付けないで無視する事にしました。(^_^;)

キーちゃんは想像どうり?なムームーちゃん姿に。(*´艸`)ププ


オニユリは英名タイガーリリーともいいます。
鬼に虎に、なんだか強いイメージですね。(^_^;)

でも大丈夫!!キーちゃんちゃんと牙娘ですので!!
鬼でも虎でもイケます!


こんな食虫植物、ありそうですよね……(*´罒`*)♡


そしてそして……意外にもムームー姿が似合いすぎた?オニユリがばっちりハマっちゃった?!?ラムネちゃんΣ(゚Д゚;)アラマッ

流石姐さん……オニユリの毒々しい感じがぴったり合っちゃった系?!?(*´罒`*)♡

似合いすぎて怖いわぁー……(*´艸`)ププ


これでふたりとも、立派な鬼嫁になれそうですね……(*´艸`)ププ


いかがでしたでしょうか?
オニユリのイメージ、少しは出せたかな???
( ̄▽ ̄;)

……遠目で見たらハイビスカス……

( ̄ω ̄;)






ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
「猫・ネコ・ねこが大好き!」

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ものがたり

2017-07-23 11:30:20 | 日記
そろそろ夏休みの始まりです(o^^o)

毎日夏休みな姉妹、暑いので家の中でダラダラしておりますので……本日は夏休みのオススメ図書の紹介します♡

この暑いのに、子供達は元気いっぱいですね
(^_^;)
うちの子供達はもう大人に近い年ですので……
『夏休み』といっても、小学生の夏休みの過ごし方とはかなり違うんですが……
娘の学校は、私学なので、もうとっくに先週末から夏休みに入っております。(^^)

夏休みの宿題も、小学生の頃とはかなり内容が違ってきておりますが……

今日は、懐かしい、小学生の頃の夏休みを思い出して……
読書感想文オススメの本等、ご紹介します。(^^)

もちろん、うちの子供達も大好きだった、文学作品の中から…猫族のお話ですョ♪

まずは宮沢賢治です。
これは低学年から楽しめる文学作品の一つですよね。(^^)
大人の皆さんも、1度は読んだことがあると思います。(o^^o)

物語は
『かねた一郎さま 九月十九日
あなたは、ごきげんよろしいほで、けっこです。
あした、めんどなさいばんしますから、おいでんさい。とびどぐもたないでください。
山ねこ 拝』

と書かれた一枚の葉書が一郎の元へ届くことから始まります。

この話の中に出てくる、何とも奇妙でちょっと不気味、それでいてちょっと足りない山猫と別当がとっても滑稽で面白いのですが、本人達は大真面目なのです。(*´艸`)


この挿絵もとっても好きで、何度も読み返した思い出の本です。
低学年のお子様を持つ保護者の方は、一緒に読んでも楽しめるお話で、夏休みの一時、涼しい図書館で過ごすのも良いですね(o^^o)

それからもう1冊。
これも猫族が出てくるお話です。

こちらは中学年~?な内容ですが、とっても楽しい謎解きや事件が巻き起こるお江戸物語です。

本の内容は、ネタバレになってしまいますので伏せますが、
巻の一『まんじゅうをつかまえろ』
巻の二『にげだした木馬』
巻の三『猫がくった鯉のぼり』
と事件ごとに巻き起こる、桶屋の大吉、まんじゅう屋の直次、魚屋のおよね、古傘屋の伊助が走り回る大江戸探検団のお話で、飽きないであっという間に読み進んでしまいます。(o^^o)

何よりも、この挿絵がとってもいいのです♡

巻の三『猫がくった鯉のぼり』のお話が特に記憶に残っているのでご紹介しますが、事件は、風の強い日に、殿様のお城から飛ばされた鯉のぼりが長屋へ……から始まります。(*´艸`)

敷物大好きな猫達が早速、布団にしちゃってますが……(*´艸`)ププ
鯉のぼりが破損した事により、問題発生!
……さて。どうなるのでしょうか?(笑)

文章も、江戸っ子口調で軽快に書かれており、子供にも『何?どういう意味?』とちょっと考えながら読める本です。(o^^o)

鯉のぼりを食べた犯人は……うちにいそうですね。
Σ(゚д゚lll)






ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
「猫・ネコ・ねこが大好き!」

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニユリ……?

2017-07-23 05:30:40 | 日記
昨日は、来月行われる娘のバレエ発表会の保護者会打ち合わせ等で半日留守にしておりました。

当人(娘)は修学旅行中で留守~( ̄▽ ̄;)
当人居なくてもどんどん進む発表会準備~……。
親はどこまでもサポートするのみです(^_^;)

修学旅行で、もう一週間、バレエをお休みしているのです……どうなる事やら。
(^_^;)

でも、ちょうど昨日の夜の飛行機で戻ってきました。(o^^o)
修学旅行は長崎でした。
すごい坂だらけだった~(´×ω×`)疲れたけど、楽しかった~(๑´ω`๑)♡と帰ってきました。(笑)

明日からまたレッスンです。


空港でチェクを受けた荷物は、帰ってくるなり早速もう一度、我が家でセキュリティチェクを受けております。(^_^;)

娘自身もラムネちゃんの厳しい匂いチェクを受けておりましたよ……( ̄▽ ̄;)キビシイ…

そして、荷物を片付ける為にトランクを開けると……

今度はちがうひとが……チェクイ~ン!

……というより、居心地チェク?!?(^_^;)

ラムネちゃんもやって来ましたが……

無理矢理、向こう側に割り込みましたね
( ☉_☉) パチクリ。

なんで???

こっち側、めっちゃ空いてるで?

……ふたりともが、ゴチャゴチャあるあちら側がいいそうです……(^_^;)?ナンデ?

娘のお土産(^_^;)お菓子ばっかり(笑)

修学旅行で一週間、多分若い学生向きに、油っこい食事ばっかりが出されてるだろうと予想、油っこいものや肉ががあまり好きでない娘は胃袋疲れて帰ってくるだろうと……予想は的中で、夜はお寿司屋さんに行きました。(^_^;)

兎にも角にも、楽しく過ごせて良かった、無事帰ってきて良かったです。(o^^o)

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆☆。・:*:・゚'★,

さて。昨日の記事でオニユリの写真をアップした所、ブログサークルで仲良くさせて頂いておりますブロ友から『オニユリモチーフの姉妹用アクセサリーの制作を!』と提案いただきました……♡

オニユリ好きなカップラーメン界の鬼軍曹、taka:aさんのブログはコチラより♡
凄くシビアでハイセンスなカップラーメン紹介&評価が見られます♡(*•̀ᴗ•́*)👍
あ、鬼軍曹と紹介しましたが、ご本人は線の細い乙女男子みたいですョ(*´艸`)(見たことないけど……w)

さて。
『オニユリモチーフ』と言われましてもね~……
(^_^;)
ユリ、ってそもそも超難題でない???
( ̄▽ ̄;)
他のお花ならともかく……オニユリですよ……
(^_^;)
私のオニユリのイメージは……
オレンジに毒々しい黒い斑点……、昔からよく見るヤマユリに似た、結構強めな印象。ムカゴを次々と作り、繁殖力も旺盛だし、放っておいても次の年も咲く逞しい花でもあります。
夏に元気を貰える代表的な花ですね。(o^^o)

でもね、あれをモチーフ…は難しい……どうやって猫に着せろと???う~ん……(;-ω-)ウーン

でもね!📌ピンッ

困ったら、猫族には、シュシュで被せちゃえ~♡
な攻撃力高いオシャレがあるではないか!!
( ̄▽ ̄;)
よし。シュシュ、作りますよ~……毒々しいの。(笑)

今回は、オニユリイメージでこの生地を使います
(๑•ω•๑)/"♡

そして……時間をかけずにチャチャっ!!と!
作る方法で♡(ΦωΦ)フフフ…

かなり簡単ですので、人間用のシュシュにも!この方法で派手&すぐ出来るシュシュ!なのです。
是非トライしてみてくださいね~♡

まずは日頃のストレス解消!!

今回は……生地のほつれ感を出すため、切りっぱなし&引きちぎります!!
\( 'ω')/ウオアアアアアア!!


生地の端にハサミで切込みを入れたら……後は力任せに引きちぎるッッ!!
トリャーッッ!!(งД)งウオー

……生地は真っ直ぐ裂けますので…(^_^;)

幅1cm位かな?ひも状のものが出来ますので、それにウッドビーズを通して縛り、止めます。

これは、雄しべのイメージ(*´艸`)ムフ

後は……オニユリイメージな色の生地を、これまたテキトーに切っていきます。今回は、ほつれ感を出すので(面倒くさいだけ……???な疑惑も( ̄▽ ̄;))切りっぱなしです。

コレを、端を折り、これまたテキトーに波縫いで縫ってくだけ♪
出来たら、ゴムに通していくだけです♪
雄しべちゃんは、ゴムにくくりつけるだけ♪

そうして……ゴムの端をくくると……

出来上がり♡

チョー簡単!あっという間にシュシュが出来ちゃいます(*•̀ᴗ•́*)👍

……オニユリになるかどうかは謎だけど……

……コリャ多分、程遠いな……( ̄▽ ̄;)マチガイナイ

まぁ……オニユリにならないかもだけど……この色合わせは……三ヶ月後のオバケイベントにも使えるでしょうね……(ΦωΦ)フフフ…

姉妹のお披露目はまた追って後日の紹介になります♡

(๑•ω•๑)/"♡




ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
「猫・ネコ・ねこが大好き!」

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニユリ

2017-07-22 11:30:14 | 日記
夕暮れ時……せせらぎ公園を後にして……

風が涼しいから、ちょっと歩きます(o^^o)

ヤブランが咲いていました。

夏は花が少なくなって、寂しくなっちゃう散歩道です。(´口`)↓︎↓︎
川のそばにある祠だから、たぶん川の神様ね。
(o^^o)

夕暮れの僅かな光に輝く鬼百合も見つけました。


オニユリは、別名テンガイユリともいい、英名はタイガーリリーです。
カッコイイね(o^^o)
種子は作りませんが、葉の付け根に、暗紫色の玉のような『ムカゴ』を作ります。(^^)
昔、あれを見つけて、正露丸が挟まってんのかと思ったイタい子供でした……( ̄▽ ̄;)

綺麗だね~……(o^^o)って言いながら写真撮ってたら……ママんは早くも1ヶ所、蚊にやられましたっ!!!Σ(゚д゚lll)
風があっても、じっと立ち止まってると、やっぱり蚊が来ちゃうね~~~(>︿<。)

クワバラクワバラ~~~……!・゜・(ノД`)・゜・

退散しま~す💨💨💨






ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
「猫・ネコ・ねこが大好き!」

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見せてあげたいもの

2017-07-22 05:30:13 | 日記
夕方……といっても時刻は7時を回っております。

最近本当に明るいですよね。(^_^;)
でも、真っ暗な道をお散歩しなくていいから、姉妹には有難い夕暮れ時。

でも、夕暮れは本当に蚊がしつこいから~…
(´×ω×`)虫除け対策も必要です。(´口`)↓︎↓︎

昨日の夕暮れは風か吹いていて気持ちよかったです.゚+.(´∀`*).+゚.
風があると、蚊の心配も少しなくなって嬉しいかも♡

せせらぎ公園にやって来ました。水があると少し涼めるかなぁ~(o^^o)




日没過ぎているから、もう鳥さんたちもいませんね。(^_^;)子供もおうちに帰る時間ですよ(^_^;)

人工のせせらぎだけど、見てると涼しいね(o^^o)

これで、蛍でも飛んでたらなぁ~…………♡
.゚+.(´∀`*).+゚.

ホラ、こんなふうに♡

アプリのスタンプだけど(*´艸`)

しかも人工のせせらぎで、夜10時になると水も止められちゃうけど(´口`)↓︎↓︎

蛍の季節はもう終わりだけど……夕暮れの水辺に居ると、ふと、見たくなりますね。(^_^;)

ラムネちゃんは蛍狩りに行ったことがあると思うんだけど……仔猫だったから忘れちゃったかな?
(^_^;)
キーちゃんは、まだ見たことがありません。

田舎にいた頃は、普通~に、見に行けたのになぁ~……(^_^;)


本物の蛍、見せてあげたいなぁ~…….゚+.(´∀`*).+゚.





ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡
相互リンク
「猫・ネコ・ねこが大好き!」

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする