今日はひな祭り
朝からちらし寿司を作り、手作りの内裏雛と一緒に頂きます、
子供の頃から五節句を大事にその折々の食べ物をいまに母から子に伝えられ
子や孫に伝えています。
五節句とは季節の変わり目で邪気を払い、無病息災を願う伝統的な年間行事を大切にしています。
1月7日・・人日の節句(七草粥
3月3日・・桃の節句(ちらし寿司、蛤のすまし汁、ひなあられ、菱餅)
5月5日・・端午の節句(菖蒲、柏餅、粽)
7げ7日・・七夕の節句(鯛素麵)
9月9日・・重陽の節句’(菊酒、赤飯等)
3/生花:花桃 3誕花言葉:あなたに心奪われた
ひなまつりにはこの花を飾り、女の子の健やかな成長を願います。
=誕生花よりお借りしました=