日々発見
花、その他
CALENDAR
2019年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年07月
2023年06月
2023年03月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
RECENT ENTRY
バレンタインデー
年賀
2024年メリークリスマス
土筆が顔を出す
今日の献立
国産キウイ
干し柿
大阪うめきた広場へ
食欲の秋
おやつタイム
RECENT COMMENT
ポニョの親/
柿プリン
mizai/
秋の足音
mizai/
秋の足音
minny/
秋の足音
kimama/
秋の足音
mizai/
京都 宇治平等院
minny/
京都 宇治平等院
mizai/
秋紅葉 アニメ
kimama/
秋紅葉 アニメ
mizai/
ゼリー
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(843)
hana
(63)
ryouri
(53)
tabi
(29)
syoku
(22)
BOOKMARK
暮らしの趣味の部屋
私のホームページをご覧ください。
MY PROFILE
goo ID
2gkbs_08
性別
都道府県
自己紹介
非公開
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
柚子の甘露煮
Weblog
/
2019-11-24
柚子の季節になりました。
恒例で今年も柚子の甘露煮を作りました。
香りが良くお茶うけに、柚茶に美味しく頂けます。
風邪予防にもなります。 作り方は後日に
誕生花<カトレヤ> 花言葉<品格の備わった優美さ>
=誕生日の花より=
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
隼人瓜
Weblog
/
2019-11-17
隼人瓜
10月頃から11月収穫されます。
シャキシャキ感があり、歯ごたえを楽しみ
美味しく頂けます。
料理方法を変えて楽しんでいます。
隼人瓜
味噌漬け
酢の物
豚肉と人参と煮物に
サラダに
誕生花<姫女苑(ひめじょおん)> 花言葉<素朴で清楚>
=誕生日の花より
=
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
かりんジャム
Weblog
/
2019-11-15
今年も恒例で沢山の花梨を頂き、
早速にかりん酒、かりん茶、かりんジャム作りに( ^ω^)・・・
花梨は風邪を引いた時等
咳き止めや喉の炎症に効果が有ります。
作り方はこちら
誕生花<薔薇> 花言葉<無邪気、爽やか>
=誕生日の花より=
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
熟柿のジャム
Weblog
/
2019-11-09
熟柿を頂きましたのでジャムに
柿の香りと味が濃縮された美味しいジャムに出来上がりました。
誕生花<七変化(しちへんげ)> 花言葉<確かな計画性>
=誕生日の花より=
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
零余子(むかご)とかぶの漬物
Weblog
/
2019-11-04
零余子と蕪の漬物
秋になるとヤマノイモの蔓の葉の付け根辺りに沢山付きます。
むかごご飯
かぶ
かぶの漬物
誕生花<ブバルディア> 花言葉<情熱>
=誕生日の花より=
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
柿プリン
Weblog
/
2019-11-02
柿の美味しい季節です。 作り方
誕生花<風船唐綿の実> 花言葉<いっぱいの夢>
=誕生日の花より=
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
ハイビスカス(ローゼル)の砂糖漬け
Weblog
/
2019-11-01
砂糖漬けを干してカリッと甘酸っぱい綺麗な色と酸味と甘味とほのかな
香りがマッチしたローゼル砂糖漬けが
お茶うけに喜ばれています。
作り
方
ハイビスカス(ローゼル)の砂糖漬け
ハイビスカス(ローゼル)の花と実
実
だけを枝から採る
種を抜き取ります。
砂糖をまぶし瓶又はジップロックに入れて2、3
日
置くと砂糖が溶けて馴染みます
実が砂糖に馴染んだら干す
グラニュー糖をまぶし出来上がり
誕生花<梅擬(うめもどき)> 花言葉<知恵>
=誕生日の花より=
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』