先週、暖かく、桜も咲くようになってきたため、スタッドレスから夏タイヤに交換作業を行いました。
しまっていたタイヤを引っ張り出してきました。ローテーションのために、タイヤのトレッド面には場所を記載しています。
e-premacyを確認したところ、回転方向の記載がなかったので、ローテーションは前後+クロスで行いました。
交換後に、タイヤの空気圧の初期設定を行い終了です。1時間弱で作用は終了しました。
ちなみに、走行距離は1年と1か月で8400kmを超えたところです。
また、この1年間で、一度もC4に遭遇しませんでした。ベルランゴ、C3は見るのですが・・