
日本画絵具の水干絵具を固着剤を膠(にかわ)で溶いて固形にしたものが顔彩です。
絵手紙ブームで有名になった顔彩は実は日本画絵具です。
膠で溶いているため乾くと耐水性になります。
だから絵手紙や年賀状に顔彩で描いて雨の日に配達されても絵具がにじまないのです。
普通の水彩絵具は膠ではないので水がかかるとにじみます。
インクジェットプリンターのインクも水溶性だからにじみますよ。
そんなときはウォータープルーフスプレーをかけましょう。
詳しくは九州画材まで。
↓ブログQ画材・九州画材の応援者はココをクリック!

にほんブログ村