今日は何してすごしてる。

中年男の生活を紹介
>家庭菜園ログ
>ライフイベント、エピソード
>イトシのヨロン
>楽しいナンチキ会

水虫の季節到来か!!

2008-04-13 | Weblog
0610起床、珍しく早起きデス
天気曇り、気温17度

人参、ジャガイモ、玉ねぎに、今朝菜園から収穫した春菊を加えて味噌汁を作り朝食、残っていた鰤のあら炊きもカンショク。
 これで昼は鳥のから揚げが作れる。夜は、豚肉のステーキの予定

08:00プログチェックしながらテレビを見る。
09:00右足の子指がどうにもかゆい、水虫の季節到来か!!。かゆいところにお酢をかけて、ビニール袋で包む、効果の程はどうか?

12:30最近子どもが、コマーシャルしている「上げずにから揚げ」をビニールの袋に入れて鶏肉とまぶし、フライパンで焼いて完成、厚いうちにフライパンをナプキンで拭いて後片付けも簡単、朝の残りの味噌汁を温めて昼食

1330テレビを見ながら、くつろぎタイム、温度も20度まで上昇、町内会の方が、会則を持参される。足のかゆみも取れた模様だ


1830 近くを散歩してから帰宅、菜園の大豆畑を見るが、芽が出ていない。トマトゃきゅうり、トウモロコシはだいぶ成長している様子。明日はネットを買ってきて、菜園の周りに囲いをつくり、猫が入らないようにする予定、残りの玉ねぎも収穫して、何か植えようかと思案中

1900 豚肉のから揚げを作り夕食、夕食後はテレビを見ながら、あちこちネットをウ覗いていたら、もうこんな時間