~中年ワンコとまったりな一日~

尽きる事無いブランとの想い出と新しい家族カロンの事を、のんびり・まったりと綴ります。

新茶が届きました♪

2024年06月04日 | 日記

5月からずっと

5時半のあさんぽが続いています。

もうこのペースに慣れて

早起きして新たに出来た時間で

家の周りと庭の掃除と

お弁当作りを始めた母です

家事嫌いの母が

まさかお弁当を作るなんて

しかもブラン父の分まで作っています。

 

私・・・どうしたんでしょう😅

 

「どないしたん?」

 

散歩後、あちこちの草むらに

顔を突っ込んでまるで

シャンプー後のようなカロン。

 

そうそう、昨日ブラン父の店に

チョッパー家から美味しいお茶が

届いたのです。

毎年、送ってくださって

ひたすら感謝、感謝のブランカロン家です。

とくにこの水出しの緑茶が美味しくて

我家の夏は麦茶でなく

ずっと冷たい緑茶です。

 

それにしても

カロンに笑顔がありません

この「やらさてる感ありあり」の顔・・・

 

このあと、ちゃんと報酬をあげましたよ。

😄

 

チョッパー父さん、母さん

いつもありがとうございます。

 

そして出勤前

母の動きを鋭く観察。

お耳の根元にもチカラが入っています。

 

出勤時は誰よりも早く

玄関前にスタンバイします。

外で待ってくれている

カロンファンのご婦人ふたりに

早く会いたくて落ち着かず

ソワソワしているのです。

 

そんなカロンが面白くて

よく写真を撮るのですが

自分が写り込んでいました・・・

 

しかも

汚れた鏡に

父が置きっぱなしの段ボール

 

これ、風水的に絶対NGです。

別に風水に熱心ではありませんが

素人でもこれくらいはわかります。

ということで

玄関の掃除も朝の日課に加えます。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


カロン、平和的解決

2024年05月31日 | 日記

年々一日一日が

早く感じている母です

2024年も明日から折り返し

今日で上半期終了です。

もちろん、カロンは

そういう話には無関心です。

 

 

今週は台風の影響で

ぐずついた天気が続きましたが

あさんぽはとても涼しく

(母には肌寒いくらい)

カロンにとって快適だったと思います。

涼しい上に

タイミングよく

雨もちょうど止んでいました。

カロンのハァハァも少なく

ゆっくりながら

長いおさんぽも出来ました。

(心臓への負担を考えて暑い日は短めです)

青空は見たいけど

カロンとの散歩には

この曇り空がです。

 

そして今朝も

雨が止んでいる間に

散歩が出来ました。

 

早朝で

他に誰もいなかったのもあるのか

ノラニャンコが道路にぽつんと・・・

 

カロンはクン活に集中していて

全く気づかず

こんな近くにニャンコがいるのに

カロンの鼻はニャンコには

無反応のようです😆

 

母がニャンコに声かけすると

「呼びましたか?」

 

と、すぐに駆けつけてきました。

もしかしたらここで、

誰かに、ご飯をもらっているのかもしれません。

小柄で可愛いニャンコさんです。

 

さすがにカロンも気づき

ハッとして

後退りした後

くるっと背を向けて

母を引っ張り帰ったのでした。

 

カロンなりの

平和的解決

😀

気の合わないワンコには

強気に吠えて

向かって行くカロンですが

ニャンコには無言で身を引き

平和的解決を心がけているようです。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


週末と週明けの違いは明らかです😅

2024年05月27日 | 日記

これと言ったネタ⁉️がないので

週末と週明けのカロンの様子を

見ていただこうと思います。

 

まぁまぁ、違うので

面白いですよ

 

まずは土曜日のあさんぽ

大きな公園で

大好きなビーグルのランくんにバッタリ

クン活中のランくんの

いきなり正面からアタックするカロン

写真ではカロンの尻尾が切れていますが

もうブンブンです

 

帰宅後

いっぱい歩いて

いっぱい遊んで

満足げなカロンさん

冷たいフローリングでゴロンです。

 

日曜日の2度目のあさんぽ

時間は7時なのですが

もうこの日差しです。

もうクールTを着せないと・・・

 

 

帰宅後

この笑顔のわけは

母の食べているバナナを狙っているのです。

😄

 

 

そして週明け

月曜日の朝

小雨でも元気にあさんぽ

・・・と、

ここまでは同じでしたが

 

出勤までのわずかな時間

カッパのまま待機して

もらっていたのですが

 

ドサッと

電池が切れたように

横になったカロン

 

明らかににテンション

 

気が重いのは母も同じですよ〜

 

 

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

日曜日のあさんぽで発見

 

ムラサキツユクサ

という名前らしいです

鮮やかな紫色が目に飛び込んできました。


緑が濃い〜😊

2024年05月24日 | 日記

やっと、やっとの金曜日

今週も無事にお勤め完了しました。

 

ぷぷぷ

相変わらず短い尻尾です😅

 

この時期のあさんぽは

本当に気持ちいい。

ワンコと暮らしたからこその

実感です。

 

ワンコがいなかった時は

時間の許す限り寝ていました😓

 

それと、この時期の緑が

とても鮮やかで美しいのもです。

あ〜、パソコンやスマホで疲れた目に

なんて優しいんでしょう😀

 

あ、以前に書いた例の可愛いお花

こんな見過ごされてしまうような場所で

いっぱい群生していました。

前も写真撮ったのに

また撮ってしまった・・・

 

帰り道は

可愛い肉球を見て

ニヤニヤ😍

上り坂なので、すんなりと視界に入ってきます。

 

はぁ〜

なんでこんなラブリーな形、してんやろ

🥰

 

そして梅雨を前に

紫陽花が成長中〜

満開になるのが楽しみです

でも、カロンは早く帰りたそうです。

 

朝晩はまだまだ涼しいので

カロンもしっかり歩いていて

歩くペースも速いです

週初めにお腹ユルユルでしたが

それも治って快便快眠快食のカロンです。

 

いつもご訪問ありがとうございます。

よい週末を

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

またまた、お散歩中に

近所の小さい公園で

可愛いお花を発見

 ユウゲショウ

 

この公園で初めて見たお花です。

どこからどうやって来たのかなぁ〜


洗面所のタイル貼り、完成〜🙌

2024年05月05日 | 日記
最大10日と言われたGWも
明日が最終日です。




連休後半はお天気も良く
外出派もそうでない派にも
嬉しい3日間でした。




まぁ、明日からは
お天気も崩れるみたいですが…😓

さて、連休前半に貼ったタイル、
一昨日、洗面所への設置が
無事終了しました😊

洗面所の正面の壁は
全面、壁紙だったのですが、
タイル設置する面の壁には
板を貼りました。



この板がタイルの重みに耐えるよう
しっかり固定した後
タイルを貼ったベニア板と
木工ボンドで接着。
高さが20cmほどなので
崩壊の心配はなさそうです。

で、ようやく完成〜😅


設置したら気にならないと
思っていたタイルの歪みは
やはり、どこで見ても
歪んでいて…😞
まぁ、これがDIY🔰だと
納得した母です😅

そして昨日は
残っていたタイルと
接着剤や目地材、そして
以前に買って放置してた
踏み台で
カロンの新しいごはん台を
作りました😊


サイズが少し大きいのでカット



4列を3列にしました。
そして壁同様にベニア板に
タイルを貼って完成。


中央の黒いのは
滑り止めのゴム板です。

ガツガツと激しい食べ方なので
タイルで重くなった方が
台が安定する気がするし…
まぁ、とりあえず様子見です。



それにしても、
日中は夏休み⁈かと思うような
日差しジリジリの
3日間でした。
おかげで洗濯も布団干しも
たっぷりできました😊

いつもご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村