尽きる事無いブランとの想い出と新しい家族カロンの事を、のんびり・まったりと綴ります。
週3日勤務がスタートした先週。
変化を感じたのは…
1回の買物量が減った。
1回の洗濯量が減った。
…です😊
もう1週間分まとめて…
が、不要になりました😄
そして同じく
週3勤務になった
カロンの変化は…
ご飯時いつも
ガツガツ爆食いだったのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/42/4b6554bba1ae1fb657a8f49a4994da84.jpg?1724538919)
微妙な顔で振り返った
その下には
カリカリとトッピングした
ササミが…
このササミの中に
お薬が詰めてあります。
匂いでわかるのか
お薬が入ってる一部分だけ
上手に選り分けます。
実は先週もう1種類
お薬が追加されたんです。
母の実感として
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/58/00fa99977f4f587b9e763f5c330e1654.jpg?1724539566)
このお薬を始めてから
途端に好き嫌い食べ渋りが
始まった気がします😩
特に大好きだった
豆乳、納豆、豆腐といった
大豆製品や食後のガムも
渋々食べる、或いは
残すようになりました。
ただ、お薬で食欲が
落ちてるのかと言うと
そうでもなくて
月一の例のお薬は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ed/0c6aa8b4520a2c921acc5124b6db9f40.jpg?1724539954)
熱い眼差し
から〜の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/be6c655c71ba1f5af0151ca755c68221.jpg?1724540003)
ロックオン
から〜の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a6/723472bcbc8cf2b0ce462285799f2ed7.jpg?1724540044)
あ〜ん♪
と、以前と変わらない
食べっぷりだし
肝臓の数値改善にと
茹でた鶏レバーにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a2/90847ebdd4dad54abbc6d463652a9b45.jpg?1724540195)
期待に満ちた顔から〜の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/47cd6a888f5c6e489d6f2ed37b0d73b1.jpg?1724540860)
普段通りの
豪快な食べっぷりでした。
他にも
去年までは食べてた
一部の果物や野菜の拒否も…😩
カロンの味覚に
何が起こっているのか🧐
とにかく、いつまでも
モリモリと食欲旺盛で
いて欲しいです。
お盆休み中だった先週
カロンのお薬を貰いに
ぼーいんに行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cd/22367910954faafd06f4d8508f9a4234.jpg?1724140970)
お薬だけ貰うつもりでしたが
ドクターから検査を勧められて
4ヶ月ぶりに心臓をメインに
検査してもらうことに😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cc/9c61b47f2d1b94e384a92771a0ab6a00.jpg?1724141070)
今日は診察はないと
思っていたカロン…
この後、30分にわたり
血液やエコー、レントゲンと
目一杯検査されたのでした😅
で…
結果は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f9/0617c2e4e28f88955961cf25c0247380.jpg?1724141199)
お薬が更に3種類増えました
😨
何と肝臓の数値が高く
急遽、肝臓のお薬が追加され
咳の回数も増えているので
その薬も飲む事になりました。
検査費用とお薬代で
諭吉さん5名が出て行かれました。
でも、お薬があるだけでも
ありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9e/ce63cf46547b05f9ea75ccdaf925bf3e.jpg?1724141459)
帰宅後、のんびりするカロン。
幸い、お薬は
お豆腐に詰めれば
サクッと飲み込んでくれてます。
ただ気になるのは
肝臓です。
2週間飲んで数値が下がらなければ
肝臓に何か出来ている可能性も
あるそうです。
悪性の腫瘍だったらと思うと
怖いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/7c806044c890a7a172944feabfc4a722.jpg?1724141878)
咳も酷くなっていて
見ていて可哀想で仕方ないです。
来月13歳を迎えるカロンですが
穏やかな犬生が一日でも長く
続く事を願うばかりです。
お盆明けから母は
週3日の勤務になりました。
で、カロンの看板犬のお仕事も
週3日になりました。
カロンとの時間が増えて
嬉しい母です😊
1週間ぶりの投稿です。
ブランの9回目の命日より
3日遅れにはなりましたが
みんなで会いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0e/514e27923420ee9c35c4be372cc821db.jpg?1723581778)
この日もとても暑かったので
カロンは日陰で待機してもらい
父と母もブランとのお話は
早口で済ませました😁
母は今年も変わらず
「お盆には帰って来ぃやぁ〜」
との声掛けは忘れません😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/43/fa1d251c0036d5f25feae9299e7ecaf6.jpg?1723582087)
もちろん、ブランへの想いは
ずっと同じです。
そして翌日。
外シャンプーから1ヶ月。
そこそこのカロン臭だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/44c355f086001e16114000a8e207ff54.jpg?1723582224)
タライプールを決行❗️
ついでに
沐浴剤で臭いと黄ばみも
とることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b7/56b9313a592d4905cb65a1f8fd1f88e6.jpg?1723582304)
「綺麗にするでぇ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/0e51a1093de62d93ba65d3a8527c3549.jpg?1723582969)
カロンの所だけ影になるよう
大きなバスタオルを
タープ代わりにして…
終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/91/03b5f29c7416d1e984eb2067d62069ae.jpg?1723583162)
脱力なカロンでした😁
「もう、匂わへん?」
さっとタオルドライの後は
自然乾燥です。
こんな顔で爆睡してました。
が、この眠りは
この後、突然の訪問者で
目覚めることになりました。
玄関にいたのは…
宅配便さんです😁
配達員さんが抱えていたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f4/531be3313be29e993657760d18adf778.jpg?1723583735)
夏に嬉しい美味しい
コロコロ梨です♪
今年もめんたいこ県の
フクちゃん家から
届きました🙌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/1fb67a1bdfd102fd697289d67682afb2.jpg?1723583790)
眠気もシャンプーの疲れも
吹っ飛んだカロンです😆
さて…
お盆休みも折り返しです。
母のお休みは残り2日です😢
(何故に16日が出勤ななか⁈)
とにかく貴重なお休み、
ダラダラせず
有効に使いたいと思います。
とりあえず今日は
カロンの心臓と咳のお薬を貰いに
ぼーいんに行って来ます👋
「ところで、姉ちゃん帰って来たんかぁ?」
あと2日あるし🤨
今朝はブラン父の都合で
1時間早く出勤しました。
お店近くの公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cf/943ea847f059b585b9eb2da0ad5bd18e.jpg)
この時間は人も少なく
木陰もたくさんあり
のんびりお散歩できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/d3213011b79d2df9674d4c0baeb920c3.jpg)
珍しく振り返って
笑顔を見せるカロン
・・・と、穏やかな朝のさんぽではあったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/c0a9d4f7180f8a83f4cbd0a52fcca4f4.jpg)
実はこの少し前に
ブランの頃から顔馴染みの
ワン友さんにご挨拶した直後から
ブラックなカロンが現れたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
お利口さんにご挨拶してくれているのに
カロンから突然ガゥガゥ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
相手は小さなトイプーちゃん
他の子とは上手に挨拶できる子です。
そんないい子の
何が気に入らなくて吠えるのか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
カロンの好き嫌いの基準がわかりません。
逆に
全く相手にされなくても
どんなに避けられようとも
見るからに嫌われていても
尻尾プリプリになることもある
カロンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/3cff9fa8993a09f3968a5cd47a1b5949.jpg)
吠えるカロンに気を遣って
場所移動してくださったのに
近くに寄ろうとするカロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/a8f2d018a2cdaf1ecbd7f7d674b4ac1b.jpg)
「まだ話があるんや」
近づいて吠えるカロンを引っ張って
公園をあとにした母です。
😓
ブラン父に聞くと
前からガゥガゥしているとのこと
カロン、見た目と違って
結構ガゥガゥ率が高いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
先日の日曜日
近所のスーパーに買い物に行った時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/9c9e85074ba57e4e9c6845eb3c32fa4f.jpg)
この不気味な空を見て
さっさと買い物を済ませて
スーパーを出たのですが
出た直後、感覚として
母の真上で雷鳴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
身の危険を感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
翌日、ネットニュースで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/34384815178189d3a6a56ac417976cbc.jpg)
カロン市も一部で停電があったことを
知りました。
(我家は大丈夫でした😅)
雷雨のあと
チッコ散歩へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/24ff9d018f84b8fdcb30994592a12db7.jpg)
涼しいお家に急いで帰りました。
いつもご訪問ありがとうございます。
![にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ](https://b.blogmura.com/original/1389567)
にほんブログ村
明日はブランの9回目の
命日です。
キャッチ母さんから
嬉しいお届け物がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9c/2082feff55b986bee67f8894732a7e01.jpg)
ブランにお供えしました。
キャッチ母さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
いつもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
果物大好きブランへ
「たくさんあるから戻っておいで〜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ホントはもう
言いたく無いんですが…😓
暑い🥵
というわけで
カロンの散歩以外、外には出ず
家に引きこもりの母です。
あ、もちろんカロンもです😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/654e22696d6a952c42beca7974f298c5.jpg?1722655812)
押入れ掃除中に見つけた
冷え冷えマット。
冷蔵庫で冷やして出したら
すぐにカロンに「お気に入り」
登録されたようです😁
引きこもってダラダラでは
せっかくの休日が勿体無いので
ずっと気になってた
タオルの整理をしました。
というのも、職場近くの
愛媛県の旗艦店で
定期的に行われている
今治タオルの販売。
先月末にもあったので
タオル大好きな母
は
仕事を抜けて行って来ました。
そこで見つけた奇跡の一枚‼️
(新卒時はタオルの商品企画の仕事をしていました)
えらいたいそうに言うてるけど
単にタオルを買っただけです。
でもそのタオル…
ワンコ柄です‼️
勿論、
ボーダーいます‼️
で、ここからが奇跡というか
運命というか…って話なんです。
タオルを売っているお姉さんが
「この子だけ名前が無いんです」
と、指差したのがボーダーでした。
確かに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/50/73bf366cd3732efe273d853b3aba82f5.jpg?1722656330)
ボーダー好きには
名前があろうがなかろうが
ボーダーなので
全く問題無し‼️
で、即答する母。
「この子はボーダーコリーです」
お姉さん「えっ⁈」
母「うちにいます」
お姉さん「そーなんですか⁉️」
という事で即
お買い上げとなりました😁
が、テンションアゲアゲで
買ったこのタオル
よく見ると👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b0/208eabcc01eadcaa8586428c781a407b.jpg?1722656564)
長い間、陳列されていたのか
折り目が黄ばんでいました。
まぁ、洗濯すればいいだけですが。
とにかく思わぬ収穫に喜ぶ母
…に対してブラン父は
「なんで5、6枚まとめて
買うてけえへんのんやぁ」と
母の買い物に不満そうでした。
そら、あったら買うとったわ😠
1枚しかないから訳あり品やねん。
でも1枚しかないから
勿体無くて使えないとなり
翌日、買い足しに行った母です😅
カロンごはんの仕込み中
ササミと舞茸を煮込んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ce/f2625a88931ac3acbe69c4682ae2bc0b.jpg?1722656983)
1週間分のタッパーに分けます。
使っている間は
ずっと近くで張り付くカロンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/afbf232332841c05c09715f1287a6006.jpg?1722657120)
「美味しいのん、作ってや」
いつもご訪問ありがとうございます。
![にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ](https://b.blogmura.com/original/1381785)
にほんブログ村
昨日から1人帰省中の
ブラン父。
母はこの猛暑での移動はNGな
カロンとおるすばんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/d229f4e6361876fe4f7e9e52920d0611.jpg?1722657327)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6e/dd60a43f66530f3f5f4b4ba5fcda0f2b.jpg?1722657327)
ブラン父の留守中
テンちゃんママから頂いた
ドラゴンフルーツを
初実食となった母です。
ファンキーなそのルックスとは正反対に
上品な甘さでギャプ萌の母でした。
あ、カロンは
この繊細な甘さは理解不可のようで
お口にはしませんでした。
桃やメロン、スイカは
好きなんですけどね…