この世で愛すべきもの
もちろん
カロンです。
あ、我家
昨日コタツを出しました
急に寒くなったカロン地方です。
さて、10月最後の週末
我家は嬉しいイベントが盛りだくさん
そしてカロンには嬉しいプレゼントがいっぱいでした
まずは最初のイベント
大阪にいながら
ミナミには滅多に出掛けない母。
何年ぶりかで難波に行きました。
金曜日の夜のミナミは
・
・
聞こえて来る話し声の多くは
外国語でした。
日頃、キタが多い母は
ミナミの活気に圧倒されました。
やっぱりミナミのパワーは違います。
もちろん母は愛すべきをたっぷり頂きました
母がすっかり酔っぱらいになっている頃
カロンは
この後ろ姿
母は大好きです。
この座りのいい安定感のあるお尻
それと
四つの
真っ黒な肉球
毎朝、この肉球でペシペシされながら
起こされています
あったかくて、
香ばしい匂いがして
たまりません
さて、ここからは
カロンのLove
なものです。
29日に関西観光の途中で
父の店にボダ飼いさんが
お立寄りくださいました
いつも土曜日はカロンはお休みですが
この日は特別に休日出勤でした。
カロンをいっぱい撫でてくださり
ウマウマのお土産まで頂きました。
「カロンに会いに来て下さり、ありがとうございました」
そしてその日の夜は
2家族4ボーダーのご来店で
父の店は大賑わいとなりました。
その様子は後日として
カロンのなものをどどっと
キャッチ母さんから
カロンのうちの子記念日にと
ウマウマ&ブヒブヒが届きました
キャッチ母さん、ありがとうございます。
ただ・・・
さんをとうまうまを間違えてるようです
もちろん
ブラン姐にも
みなさん本当にいつもありがとうございます。
ということで
カロンのダイエットは
少し先延ばしになります
昨日はカロンの狂犬病ワクチンに
ぼーいんへ行って来ました。
カロンの体重は
14.7kg
でも今年のシールが
シェルティだとは思いますが
トライカラーのボーダーにも見えて
何だか嬉しかった母です