暑くなって母のベッドで
一緒に寝てくれなくなったカロン
ならば・・・
母がカロンの寝ているリビングに移動
我家のソファ
背もたれを外すと
ベッドとしても使えるので
母の二つ目のベッドとしても使っています。
カロンの可愛い寝姿や
夢を見て走ってる時の
ガサゴソを見たり聞いたりして
癒されています。
(あ、就寝時のリビングの照明は常夜灯にしています😊)
カロンは夜の間
コットやバリケン、アルミプレートと
あちこち、寝場所を移動しているようですが
日曜日の朝、目を覚ますと
母の目覚めを正面からじっと
待っていたカロンがいました😁
もう最高です💕
いつから見ていたんでしょう😍
寝ている母を見て、何を思っていたんでしょう
休日の朝ってわかってて
起こしに来なかったのかなぁ〜
早く起きろー!って念を送っていたのかなぁ〜
と、あれこれニヤニヤして想像していたら
さすがに、
「起きて!」と催促されました😅
「もう、起きてぇな〜」
😆
ということで急いで身支度して
あさんぽへ
「忘れ物、ないか?スマホ、持った?」
気持ち良い目覚めで見た空は
真っ青
この日は若いビーグルの男の子に会いました。
可愛い💕
動きが早すぎて、うまく撮れてませんが
カロンは終始、遊びたそうに
ピーピー言ってました。
でも
彼はあちこちの匂い嗅ぎに忙しそうで
お邪魔してもいけないと思い
「またねぇ〜」と言って別れました。
今度会ったら、お名前を聞こう♫
ビーグルくんママも穏やかで
話しやすそうな方でした。
帰宅後
エアコンの風が一番くる
テレビ前で二度寝中のカロン
先日のトリミングで
キレイになった肉球を見て
そうだ、今日こそは
「ぺたっち」しよう
(以前の画像の使い回しです)
説明書をしっかり読むO型の母
準備を整え
いざ!
が、説明書にも書いてあった
2人推奨の意味を
試してみて痛感
ひとりでは両足同時にスタンプ出来ず・・・
結果
このような仕上がりになりました。
これに何か付け足して
なんとか暑中見舞いを作りたいので
今、思案中です。
いつもご訪問ありがとうございます。