尽きる事無いブランとの想い出と新しい家族カロンの事を、のんびり・まったりと綴ります。
前回お話しした
カロンのお耳が遠くなった問題![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
人の声は聞こえてるかも・・・
と、いつもより少し高い目の声で
カロンを呼んでみました😆
「カロ〜ン💕」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/c9ba8dc577dcf26b5d76b58d5aa7b36a.jpg)
なんや、聞こえてるやん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
「ちょっと、こっちおいで〜」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/bb7969cdeb50c409f5ce3f28dd16a379.jpg)
やっぱりお母ちゃんの声は
聞こえてんねんなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
あ、あのなぁ
別に用事はなかってん😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3c/08df79f831a350a66780d32a91d9fba6.jpg)
母がカロンを呼ぶのは
オヤツやゴハン、散歩と
「カロンの好きなこと」がメインなので
例え聞こえなくても
母の口が動いたら
それはイイ事、嬉しい事として
とりあえず来るようです。
😊
それを裏付けるように
何気にいつも母を見ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/44/cb479897b9eaba34cf784e69595f47a5.jpg)
話は変わって
今週は雨が続きましたね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/99faab79be1e960b2d464d3c42312bd6.jpg)
去年までは
どんなに雨が降っていても
全然、平気だったのに
今年に入ってから
雨の時はすぐに帰ろうとします。
時には
庭でさっと済ませて
すぐに家にUターンすることも💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0c/0e015f7b6c54bb0f276a1a27e738820f.jpg)
なので、雨じゃない日に
しっかり歩くようにしています。
お陰様でカロンの足腰は
まだしっかりしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f7/18ecf051f2ee4856e59a1152f55d1c7d.jpg)
逆に母の膝の方が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
主治医の先生に相談したら
体重3kg減で改善との返事・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
結局、抱えている問題のほとんどは
ダイエットで解決する今日この頃・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
いつもご訪問ありがとうございます。
![にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ](https://b.blogmura.com/original/1381785)
にほんブログ村
12日から2週間ぶりの更新です
😅
画像はこの冬最後の雪になった21日の
あさんぽの時のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/71/6061f09d5215f65ec7435b8f84cf2def.jpg)
この2週間、何をしていたのかというと・・・
まず体調を崩して1週間ゴロゴロして
その後は怠け癖がエスカレートして
ブログの放置が続いていました。
もうブログ、辞めるかなぁ〜
って思い始めてもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/de/5201c4f5218a63dca63739c96ada1a30.jpg)
・・・が、
やっぱり戻って来たのは
カロンに起きる日々のちょっとした変化に気づき
ちゃんと記録として残しておきたいって
思ったからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/67a0e6cd4f1618a1ff17723342409f4c.jpg)
・・・で、
カロンにどんな変化があったのかと言うと
なんと、あんなにガクブルで大嫌いだった
雷が平気になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
理由はもちろん
恐怖を克服したのではなく
お耳が遠くなったからだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/53/c7682dad1591997a0873a1cd0789f02c.jpg)
この2週間の間
深夜に2回ほど雷があったのですが
飛び起きた母の足元で
爆睡しているカロンを見て
ホッとしながらも
少し複雑な思いでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/19/0e28cb295ea4309acc726df7c55aaa18.jpg)
心臓の悪いカロンにとって
負担となる雷の心配がなくなって
喜ばないといけないのですが
確実に年をとっているんだなぁと実感して
切なく、寂しいです。
でも、だからこそ
愛おしさは日々、増しています。
🥰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fa/77f476a589c7b1be725153288b361efc.jpg)
でも、できるなら
もう少しゆっくり、
スローペースでお願いしたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
いつもご訪問ありがとうございます。
![にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ](https://b.blogmura.com/original/1381785)
にほんブログ村
更新していない間も
訪問してくださり、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4b/e979892c4ea06ca0fa275d59f14c2eae.jpg)
冷え込んだ
土曜日のあさんぽ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/d460130dce8a75a6f68bb1aeae6c2936.jpg?1710198889)
快晴だったんですが
とにかく寒くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/47/be39f06f9fc27b3b1bcd55f97f347026.jpg?1710199194)
帰宅後は相変わらずの
ナデナデ催促😁
母の腕をガッチリキープ
で、この日の寒さは
夕散歩でピークとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/1d9e966a525a74ffb25417babff772a3.jpg?1710199560)
見えますか?
カロンの背中の雪…
直ぐに止みましたが
一日ずっと
エアコンとストーブ全開でした。
そして翌日の日曜日は
月一恒例の
ブランのお墓参りに行きました。
ブラン、今月もまた
みんなの見守り、
お願いやでぇ〜🙏
その後も
いつも通り霊園内の
ミニランへ
ご機嫌さんでランラン
してました😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ce/a1426048f5bcab13bb203731097e4388.jpg?1710200188)
昨日と違い
ポカポカ陽気だったので
いつもより少し長めの
ラン滞在となりました。
ただ、この長めのラン滞在…
お墓参り→ドッグラン→ぼーいん
というパターンが多いせいか
カロン、この日も
何かを察してか
なかなかランから
出たがらず困りました😅
玄関のスツールに
心強い助っ人が
加わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/e8776f881384c25e4e2c9bc9700f0400.jpg?1710200718)
スツールからの
立ち上がりに
重宝する手摺😁
立ったり座ったりも
楽になりました🎵
ブランがお空組になって
8年と7ヶ月
ブランの月命日のたびに
ブランのいた日々を振り返っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/f6772a10a2133bdafb988b43fb77264b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日は12年前の3月を
振り返ってみました。
なんと
12年前の3月12日のあさんぽは
雪でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/4c41db6e8ca7aa653f77f1662a27d68e.jpg)
近くの公園では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b5/08626a36c90de565f274b52beb00f3c6.jpg)
2cmくらいでしょうか
積もっていました。
ブランはカロンと違って
雪は全然平気というか
どちらかというと
好きな方だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/84/0031d7569d23237184c2d5b73b4fa939.jpg)
わずかな雪を味見?
😁
2024年も
もしかしたら寒さがぶり返すかも・・・です。
そして12年前の春分の日は
どうやら連休だったようで
島根に帰省していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/75/2940de9ebb71b72fa54c13a06c94ea90.jpg)
当時は港にたくさんの漁船が停泊していたんだなぁ〜
今は漁船の姿はもっと少ないです。
当時11歳のブランは
まだまだ元気で足元もしっかりしていました。
このブランがずっと続くと
疑いもしなかったなぁ・・・
帰りのサービスエリアでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/50/52ccb498a5dd62f79f36df3258c9364e.jpg)
春の訪れのような
ほっこり笑顔を見せていました。
次は4月7日
ブランとのお花見でも紹介しようかなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cb/93e29e0eb1910ba1e55ca5d49cac4de3.jpg)
いつもご訪問ありがとうございます。
![にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ](https://b.blogmura.com/original/612765)
にほんブログ村
今週はずっと、
何だかスッキリしない日が
続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ce/fd6737297ab135e8a5a493350e523c05.jpg?1709681715)
起床時間になっても
お天気が悪いと外が暗いせいか
カロン目覚ましが作動せず
母は助かってますが😅
さて、タイトルの
「老後に備える」のは母です。
膝が悪い母にとって
狭い玄関での靴の脱ぎ履きは
なかなかの苦痛でした😫
なので、ネットでアレコレ見て
値段と可愛さで選んだのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/0a9abea944c916b69b3d162b4d8b6638.jpg?1709682019)
ご存知IKEAの
木製スツールです。
組立ても簡単でした。
短時間で大小2つが完成。
で、小さい方は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ef/32b1b03c30341e052c8da797182a2643.jpg?1709682139)
高さ30cmですが、
靴を履くのに座ると
上がり框の高さが加わり
40cmくらいになるので
立ったら座ったりが
ちょうどいいのです👍
で、大きい方は
スリッパ入れ用に
同じくIKEAで買った
カゴ置きにしました。
驚きなのは価格です。
(如何に安く買ったかを自慢したい母です😆)
スツール2つとカゴと送料も含めて
7,000円しないんです‼️
久々に良い買い物だったと
満足な母です😊
母の老後計画、次は
手摺りかなぁ〜😅
ところで…
「主役の出番、少ないんとちゃうかぁ〜」
カロンネタの少なさは
画像でご勘弁😅
アイスクリームを
ほんの少し、お裾分け〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2b/688121e8ba44834002196cc37df61bd5.jpg?1709682955)
井村屋のこのシリーズ
母もカロンも大好きです😘
そして
雨が止んだ今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/95/2c1ef1107da8d7d982a98adb9fe5a647.jpg?1709683126)
今週もやっと折り返し
今日も一日、頑張りましょう♪