~中年ワンコとまったりな一日~

尽きる事無いブランとの想い出と新しい家族カロンの事を、のんびり・まったりと綴ります。

三瓶山の旅

2013年05月12日 | 旅行
道の駅で車中泊した翌朝、
山歩きしたブランの事は前回書きましたが、どれも辛そうなブランの写真ばかりだったなぁ~と(~_~;)

で、山歩き後のブランの貴重な笑顔をどうぞ(^_^)

大変だったけど楽しかったようです(^_^;)


旅レポに戻ります。
道の駅を出てやって来たのは、ここ

三瓶山までは思いのほか近くてチェックインまで周辺を散策。

ブランも嬉しそうです。
いつもより足取りが軽やか(^∇^)

こんな感じで広大なドッグラン状態です(笑)

ブランの笑顔も全開で~す\(^o^)/


広大な景色を堪能した後、
今夜の宿である
三瓶山北の原キャンプ場のドッグバンガローにチェックイン。

なかなかのロケーションでした。
部屋からはドッグランが見えます。
ブランも早速行ってみました。

良いのか悪いのか他には誰もいませんでした。
相変わらずのドッグラン嫌いっぷりです。

『早く出たいです』byブラン

ランでの写真は期待できないので
施設周辺を散歩することに。

ここはドッグカフェもあるのですが、
ここでの一番は三瓶山バーガー。
結構有名らしいのですが、ブラン家はスルー(^_^;)
というのも、理由はこれです。

バンガローのデッキでBBQで~す。
とっても美味しかったです(*^◯^*)


翌朝はとてもいいお天気。

たっぷりの森林浴を満喫しました。


さぁ、最終目的地に向けて出発です。

(父との朝散歩から帰って来たところをバンガローから撮りました)

最終目的地とは…
そう、あのボーダーの聖地です。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

続きが早く見たいという方

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


お待たせしました!車中泊レポです。

2013年05月10日 | 旅行

あれこれ言い訳しながら

車中泊から1週間後のレポートになってしまいました

どんだけ待たせるねん

って、私なら言ってます

 

 

さかのぼること1週間前の3日

GWの後半初日です。

病院でお耳の洗浄をしてもらって

渋滞の中国道を走り

三次ICで降り到着したのが

初の車中泊予定地である

「道の駅 ふぉレスト君田」

この建物の後ろにも第二駐車場や宿泊施設、公園などがあり

とても広大な敷地でした。

施設の正面玄関でとりあえず記念撮影。

ブランさん、どうにかこうにか笑顔です

 

このあと、ブランさんには車内待機してもらい

父と母は施設内のレストラン「囲炉裏」で夕食。

人が空いてから駐車スペースの移動を考えていたので

母ひとりでプハァ~

 

その後、一旦車に戻りブランにご飯をあげた後

お目当ての温泉に行きました。

広くて綺麗な温泉は

無色透明のサラリとしたお湯でした。

温泉から出ると、辺りもすっかり暗くなっており

希望の駐車スペースに移動しました。

後ろに芝生スペースがあり、荷物を出し入れするのに便利です。

この日はたくさんの車中泊の車が停まっていました。

ここの駐車場だけで20~30台は停まっていて

第二駐車場も含めると

かなりの数だったと思います。

あらためて車中泊ブームを実感。

 

我家も早速、車内とその回りを居心地のいいスペースにしました

車を前寄りに停めて、後ろのスペースにテーブルを置いて

持参の白ワインで乾杯

ブランには芝生の上にブランベッドを用意。

ブランも寛いでいます。

でも、この日の夜は結構、寒くて

ご覧の通り父もダウン着用です。

車内スペースです。

ちょっと見にくいですが

封筒型と袋型の寝袋をダブルで使用です。

照明は車にランタンを引っ掛けています。

両隣は既にお休み中なので

このくらいの明るさで丁度よかったと思います。

お酒のつまみは売店で地元ならではのお菓子をつまんでいました。

(写真、撮り忘れました

 

その後、次第に冷え込んで来て

寒さに耐えられず車内に移動しました。

でも車内は寝袋ダブルの効果で寒さは凌げました。

ブランは父と母の寝袋の間にブランベッドを置いたのですが

予想通り、ブランさん母の寝袋の端に寝てしまい

一晩かけてブラン陣地を広げていき

朝には母の封筒型の寝袋はブランにほぼ取られていました

 

でも、ブランの寝息を耳元で聞きながら眠るのは

とても幸せでした。

ブランの鼻息が暖かかったです

 

翌朝

焼きたてパンを買って簡単な朝食を済ませ

ブランも朝ご飯です。

相変わらずガツガツ食べるので

軽いタッパはズルズル動いてしまい、結果

落としちゃいました。

もう、殆ど残ってないんですが

器をきれいに舐めとらないと気が済まないので

母に泣きつくブランでした。

 

昨日は施設内の公園をお散歩したのですが

この日の朝は施設前の山の中の遊歩道をお散歩しました。

以前なら、父や母を置いて

どんどん先に歩いて行ったブランですが

この日は父に励まされながら山道を昇っていました。

その姿を後ろから見ていた母ですが

やはりブランの老いを感じずにはいられませんでした。

その内、「ブラン、頑張れ!」

「よいしょ、よいしょ」

って声を掛けていました。

やっと頂上に来て舌なめずりのブランですが

下りの方が足腰には負担が大きく

帰りを急ぐあまり足がもつれる場面もあり

帰りは「ゆっくり、ゆっくり」と声を掛けていました。

ついこの間までは

山歩きが大好きで

ピョンピョン弾むようにして

ブランが父や母を先導していました。

そんなブランへ父や母はいつも

「ブラン、待ってぇ」

って、言ってました。

 

これからは、

ブランの歩調に合わせて

ゆっくりと歩いて行こうと思います。

父がブランの前を

母は後ろを

 

 

山歩き、頑張ったブランに

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

にほんブログ村

 

車に戻って休憩してから

撤収して次の目的地へ

次は島根県の三瓶山のドッグバンガロー編です。


ただいま~(*^◯^*)

2013年05月09日 | 日記
留守中、たくさんのコメント、及び
ブランへのお祝いメッセージ、
ありがとうございましたm(_ _)m

ただいま戻って来ました。
狭くて散らかった我が家ですが、
やっぱりここが一番ホッとするのを
実感しております(^_^;)

今はただ、ただブランに会いたいです。
早く帰って来ないかなぁ~



本来は誕生日にお見せする筈だった
ブランのパピー時代の写真です。
(使い回しですが…(~_~;))

さぁ、明日もう一日、頑張るぞぉー
\(^o^)/

もう少々お待ち下さいm(_ _)m

2013年05月07日 | 日記
おはようございます(*^◯^*)

昨日はブランにたくさんのお祝いメッセージをありがとうございますm(_ _)m

で、お待ちかねのブランのバースディケーキですが、
父、何軒かお店をまわったらしいのですが、どこも連休でお休みだったらしく、何とブランのケーキは

コンビニケーキでした( ;´Д`)


さみし過ぎるブランのバースディケーキ。
でも、ブランさんはケーキの内容には関係なく、ガツガツといつも通りに
瞬殺でした(~_~;)

昨日はブランの一週間分のご飯を作りました。


何故なら、今日、今から母は中国に出張です。
留守中のご飯を父にお願いしました。
朝、ちゃんと起きてくれるか心配です。

という訳で、旅レポは金曜日までお待ち下さ~いm(_ _)m

祝、12歳\(^o^)/

2013年05月06日 | 記念日
旅レポをしなければと思いますが、
本日5月6日は、
ブランさんの12回目の誕生日です。

ついに年女です!(◎_◎;)

もうこの日を迎えられただけで
感謝・感謝です(*^◯^*)

今までうちの子でいてくれてありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

父と母に楽しい日々をありがとう。

父と母をいっぱい癒してくれてありがとう。

父と母にたくさんの想い出をありがとう。

いつも家族の中心にいて、なくてはならない存在です。

これからは、ゆっくりゆっくりと
シニアライフを送って欲しいです。

今朝は元気なところを見せようと
玄関先の階段を上って、
足を踏み外しちゃったけど、
無理しなくていいんだからね。
今まで以上にマイペースで行こうね
(^_-)

(車中泊した道の駅にて)

今夜は父が誕生日ケーキを買って来て、12歳のお祝いをします。
父がどんなケーキを買ってくるか楽しみです。

それまで、いっぱいお昼寝してようね。


ブランさんにお誕生日おめでとうの

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村