~中年ワンコとまったりな一日~

尽きる事無いブランとの想い出と新しい家族カロンの事を、のんびり・まったりと綴ります。

カロン暖房入りました!

2017年10月16日 | 日記

週末は

一気に秋が深まった感じでした。

土曜日はカロンをテンちゃんちに預かってもらって

母は月1回の母親の面会に老人ホームに行きました。

 

カロン

テンちゃんちに行くのが

嬉しくて仕方無い

 

少し前の画像ですが

こんな感じです。

玄関に張り付いてます

 

でも、チャイムには届かないので

扉が開く位置で

ピーピー、スンスン

 

そしてドアが開くと

母を一度も振り返る事もなく

まっすぐお家の中へ

 

まぁ、安心して預けられて助かるんですけどね・・・

 

その後はLINEでテンちゃんママから

カロンの寛ぎの様子がたくさんの画像と共に

報告して頂いてます。

 

たくさんある中の1枚

チビちゃんをおしのけて

テンちゃんパパに甘えるカロン

ブラン父には滅多にしない

ペロペロ・すりすりを披露していたようです。

 

その後は

テンちゃんママとお昼寝

この嬉しそうな顔・・・

 

でも、こうやって画像を送ってもらえるので

母は安心してお出かけしていられます。

 

この日は老人ホームの所長さんから

栗のお裾分けです。

まん丸でとにかくデカイ

 

カロンは初めての栗かも・・・

目の前に出すと

クンクンしたのち

カプッとくわえて持って行こうとしたので

すぐに回収しました。

放っといたら

そのまま食べてしまいそうでした。

 

とにかく

お留守番のご褒美をあげて

夕飯までふたりでゴロゴロ・マッタリ

 

ずっと家の中では裸足の母ですが

この日は寒かったので

珍しく靴下着用。

 

そしてカロンのピッタリで

あったか〜い

 

外は寒いけど

おうちではカロンとべったりで

ほっこり&ヌクヌクの週末でした。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

寒くなるとカロンの添い寝率もアップ

母が寝る前に先にスタンバイしているカロン

光熱費ゼロ暖房〜

ここだけお布団ヌクヌク

(でも布団の中には入ってくれません


☆ブログ開設6周年☆

2017年10月12日 | 記念日

明日の10月13日で

ブログ開設6年目に突入です

今日でまる5年・・・

 

10歳になって

日々、可愛さを増すブランのことを

たくさんの人に知ってもらいたいと

始めたブログでした。

 

そんな可愛いブランは

2年前にお空に旅立ってしまいましたが

以前のような更新頻度ではないけど

今も続けられているのは

カロンのお陰です。

 

 

カロン・・・

時々、じぃっと一点を見ていることがあります。

 

 

ブラン姐が遊びに来てるんかなぁ・・・

 

「ブラン、いるの〜?」

ぷぷぷ

 

お空でもこんな眠そうな顔してるんやろなぁ〜

 

たまには

カロンにだけでなく

母にも見えるように出て来てぇな

 

 

 

 

ブランの指定席

カロンは運転席には決して来ません。

きっとブランに言われているんでしょう・・・

ここはワタシの指定席やって

 

結局、ブランからカロンにバトンタッチしても

ブログ名も

母のハンドルネームも変えず

更新頻度も

ブランと違ってガゥガゥもなく

とてもイイ子なカロンなので

その分、特にブログネタになる話題もなく

ぼちぼちペースでの更新となっています。

でも、このくらいのペースが

今の母にも

ちょうどいいのかもしれません

 

 

6年目、いったいどんな事が

ここに書かれているのか・・・

楽しみでもあるけど

悪いことや悲しいことがありませんように

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

 

車内ではいつもご機嫌なブラン。

車内待機はいつも運転席でした。

 


三連休、我家のあれこれ

2017年10月10日 | お買い物

こんばんは

皆さん、この三連休はどう過ごされましたか?

 

 

我家は珍しくゴロゴロせずに

動いてました

 

三連休初日の土曜日

午後から雨も上がったので

カロンの黄ばんだマズルが気になっていたので

 

洗濯しました。

カロン、シャンプーは大人しくて楽ちんなのですが

 

ドライヤーを見ると

この表情。

スイッチを入れた途端に逃げます。

なので、スイッチを押させないよう

立ちはだかる・・・

アカン

 

翌日の日曜日は

某ショールームに見学に行きました。

本当は父も一緒に見学する予定でしたが

この日から真夏の暑さ

なので、母ひとりで見学して

父とカロンは車内待機となりました。

何を見学したのかは、また追々・・・

 

そして昨日の体育の日もお出かけしました。

父の店に立寄り、父の用事が済むまで

お店近くの公園にお散歩へ

木陰は涼しかったです。

 

休日の公園は子供連れが多く

賑やかでした。

 

カロン、まだシャンプー仕立てなので

いい匂いとフワフワの手触り持続中です。

 

さぁ、父の用事も済んだところで

 

 

混み合う前の開店すぐの時間に行きました。

 

この日も30度近くまで上がる夏日

父と母、交代でカロンと車内待機しました。

母が先に買うものを決めて

父が持って帰って来ました。

何やら大きな買い物ですが

これ以外に母が見てみたかったものがありました。

 

ここは

ブルーと黄色でお馴染みの

I◯EAです。

 

実は10月5日から

新たに登場したペットグッズを

見てみたかったんです。

 

詳細は

 

アイテム的にはまだ少なめですが

そのお値段の安さに

ビックリ

 

¥99のモノからありました

 

次回はひとりでゆっくり来ようと思います

 

いつもご訪問、ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村


いらっしゃいませ♪

2017年10月03日 | ワン友

先日の土曜日

いつもはカロンと

家でまったりの母ですが

 

この日は母ひとり・・・

 

 

お昼前にピンポ〜ン

晴れの国からウマウマが届きました。

ブランと分けておいしく戴きました〜

 

「ありがとうございました」

 

 

 

 

その頃、カロンは

父と一緒に出勤です。

カロンにとっては休日出勤です

なぜなら、

この日は特別なお客さまが来られるのです。

 

そのお客さまは

美男美女揃いです

(あ、中央のホクロのコはカロンですが・・・

 

牡丹ままの声掛けで集合となりました。

唯一、父が撮った写真です

 

この時の様子は牡丹まま経由で写真と共に報告して頂きました。

 

楽しいひとときだったと聞き

ほっとした母です。

母の心配をよそに

カロンといえば

お客さまへの過剰サービスに精を出していたようです。

甘えるとイイ事があるって分かってます。

 

最後にお店の前で集合写真を

カロン、写真でもわかりますが

隣のウッディくんのことが

相当、気に入ったようで

ワンプロのお誘いをしていたそうです。

そしてポッキーちゃんはカロンと同じ

BCRNの卒業生だそうです。

大きいコに囲まれたビーグルのビーくん

とっても大人しくてお利口さんだったと

父から聞きました。

実は父、ビーグルが大好きなんです。

そして牡丹ちゃん

さすがモデルさんですね。

いつもピカピカの笑顔です。


ご来店、ありがとうございました。

 

 

 

帰宅後のカロン

おメメのシャッターが降りそうです

 

その後、

完全にシャッターが降りました

久々にたくさんのお友達に囲まれて

張り切り過ぎたのでしょう・・・

夕飯まで爆睡していました。

 

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村