
北欧柄の編み込みバックが出来ました
今季毛糸作品の最後の作品、北欧柄の編み込みバックが出来ました。 極太の糸2本を図面に従っ...

美保関~喫茶クリフネと美保館を訪ねる
「美保関のクリオネに行ってみようか?」 「母さん『クリオネ(水中生物』でなく、『クリフネ...

花の京都を母と歩けば
母と二人で、花の京都に行ってきました。 多忙な母と旅に出かけるのは、大人になってから初め...

茶臼山から見る松江
運動不足の解消に、小さな山登り。 娘と二人で、市内の茶臼山に出かけました。 登山口を行き...

島根半島最高峰「鼻高山」に登る
島根半島でもっとも高い「鼻高山(はなたかせん)」に登りました。 昨年登った旅伏山と連なる...

トランペット型アレンジ
ワイヤーでトランペットの形の枠を作って、花を挿すレッスン。 真ん中が空洞なので、野に咲...

梅雨の晴れ間の西表島カヌー
早朝石垣島から西表島に渡り、「カヌー&由布島ツアー」に夫と参加しました。 フェリーから降...

梅雨の晴れ間の由布島
乗ってみたかった水牛車で、砂で出来た島・由布島へ渡る。 遠浅の水辺なので、トラックも走...

梅雨の石垣島ドライブ
那覇は、雨天。 梅雨と言うのに石垣島は、今日も晴れ渡っています。 トリコガイドの「石垣島...

さよなら石垣島の日の出
石垣島最終日、早起きして海岸まで歩き、日の出を楽しみました。 お日さまが指で摘めるくらい...