散策
2013-05-12 | 日記



今年初めてのウオーキングのようです。整形に行ってる時は
ウオーキングしてる気持ちに成れなかったから。
2年前に完成した丘珠空港緑地です。一回りすると30分位だと
思います。写真撮りながら1時間散歩しました。
実を言うとここは以前は玉ねぎ畑でした。札幌市の事業計画
でこの土地を回収したようです。人の運は紙一重ですね。
今は億万長者とか??羨ましいな~

↓ここの辺りになると小高い丘になっています。

丘珠空港のローカル線寂れてます。ANAが撤退してからお客増
が見込めなくて事業計画の再度練り直しだらけ借りれも厳しく
知事も頭が痛いそうです。


個人まりとしたコースにひときわ目立つ遊具、こう寒いとポツラ
ポツラのこどもしかいません。


マフラー巻いて帽子にメガネ姿の私。逆光で暗いです。
実は、体調壊して減りました。2.5キロ減です。嬉しいのか
嬉しくないのか分かりませんがダイエット中だった私ですあの
辛さを忘れてラッキー!60.7キロです。60キロの大台も手の届く
所迄来ました

はるか彼方北区・西区方面の山々はまだ残雪が見えます。
この雪が見えなくなると暖かくなるんです。今日は強い風に
押されて歩きました。1時間8000歩位でした。


1ヶ月ぶりの英会話教室でした。事前にインド旅行のアクシデント
を大雑把に私なりの力で英語で綴って先生に渡しました。
とっても心配でした。私の書いたので内容が伝わったかがです。
赤ペンですぐ添削してくれました。見てがっかり!
内容、分かったよという先生。やはり文法が曖昧なのと会話調子が
悪いことに気がつきました。もっと勉強しなきゃダメですね。
