ギターの趣味を楽しく・好きです札幌♪

日々のこと・ギターのことを!

クラシックギター

2015-07-25 | ギター


ラルゲット
やっと○をもらえました。エチュード3も○でした。
小節で切れてしまうのが直らなくて足ふみが続いていました。

少しテンポを遅くして同じ間隔で弾けたので○でした。
私にとってリズムが難しいのです。これからも課題ですね。

新しい曲ソナチネ課題NO.22の2曲に入りました。
練習のみですね。



ピンチしたベチュニア
先日ピンチしたベチュニアから新芽が出てきました。
又、暫く楽しめます。












土壌改良をした後めきめき大きくなった大根です。
今まで犬の尻尾みたいなのしか収穫できなかったので

ワクワクしました。




土壌改良のアクアリフトSのお蔭でここまで大きくなりました。
でも頂点の所の葉がチジレテ来ています。肥料が利きすぎると

チジレルと聞いていました。難しい,難しいです


九州から送られてきた苗も大分駄目になりました。どうにか
元気になりますようにと願かけで観察しています。

昨年のような収穫は望めません。諦める度胸もなく成長を
毎日みています。いくつかトウガラシがなってる苗もあります。







色が黄色くなっています。危ない状態です。


危なっかしい状態です。駄目かも。

これもだめだと思います。



新しく蒔いた野菜たち
















高校野球
主人の趣味は高校野球です。連日朝早く家を出て丸山球場に
行きます。優勝旗を写してきたので印刷してあげました。

9回でフライを落としてゲームセットになったのを見ていて
涙が出たそうです。夏の甲子園が近ずいてきましたね。







卓球
最近外販帽子が痛くて靴を仲間に紹介してもらって買いました。
足に合った靴を店員さんの説明を聞き靴下もそろえて買うことに

しました。柔らかくて伸びる素材の靴と説明していました。膝も
この靴をはいてから痛くないのです。サポーターは辞めました。



好きなギターを趣味に・好きです札幌

クラシックギターを習って5年目を迎えます。私の講師は札幌のギタリスト平野勇です。gooブログを始めて7年目を迎えます。10万アクセスを記念して私の講師平野勇の3枚目のアルバムプレゼントを企画しました。是非多数のご応募をお願い致します。 5名様に抽選です。 ohtsubo.kiyomi@snow.plala.or.jp宛 住所・氏名・電話番号をお書きの上送ってください。締切7月?日とさせていただきます。宜しくお願い致します。