goo blog サービス終了のお知らせ 

ギターの趣味を楽しく・好きです札幌♪

日々のこと・ギターのことを!

ワルツアンダーテーノ練習2

2015-02-20 | ギター



ワルツアンダーテーノ練習2
今日は教室でした来週の教室まで完成させてくださいと言われました。
今日、習ってきたことを思い出しながら練習しました。

前回のより少し良くなっていますね。新しい曲に入りました。
まださっぱり分かりませんが練習しました。題名はワルツです。

又、後でアップさせてくださいね。


新年会

ウオーキングの新年会に行ってきました。
ツドームで1時間ウオーキングしてから歯の講習を

受けてからホテルユキタ10階で新年会でした。
初めて主人と参加したウオーキングでした。

12時30分から2時間でした。主人は久しぶりにカラオケを
歌いました。18番の”忘れて欲しい”でした。

日中の新年会は初めてでしたが楽しかったです。
5月からドームを離れて1年の計画を月に1度行う説明でした。





絵手紙

ドームに掲示板に貼られていた絵手紙です。
私の知人の子供さんが書いた絵手紙ということが分かりました。

私も絵手紙は3月で終わりです。欲張りすぎてきついので絵手紙は
もっと年齢が行った時の楽しみに残すことにしました。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (はしる)
2015-02-20 06:54:25
ki-さん!
おはようございます。
ワルツ・アンダーテーノ!!
道にっていますね、自信に
あふれています!!
指先の力が抜けて、吹っ切れましたね!
5拍手!!!!!
ウォーキングの新年会!
ご主人の”忘れて欲しい”が
聞きたいです!!
っと、絵手紙の話題は、久しぶりですね!
ki-さん!
今日も素晴らしい一日でありますように、
祈っています!!
返信する
ワルツ・アンダーテーノ (attchan)
2015-02-20 11:57:05
ki-さん こんにちは

ギター練習曲、UPされる度に上達されていることが私
にもよく分って嬉しいです。
次のUPが楽しみです、頑張って下さい!

ウォーキングの新年会にご夫婦で出席されて愉しまれたのですね。
ご主人様のカラオケ18番”忘れて欲しい”お上手なのでしょうね~
是非聴いてみたいです。

ツドームでは子供さんの絵手紙の講座などもあるのですか?
上手に描かれていますねぇ
返信する
Unknown (イルカ)
2015-02-20 16:30:11
ki-さんこんにちわ~

習い事がきつくっても健康だからできること幸せですね。

私は今体の異常になかなか心身ともついていけずですがそれでも好きなフラダンスだけは先生のお宅に習いに行けているのが幸せですね。

夫婦とも健康で好きなことできること幸せですね。
返信する
Unknown (ki-)
2015-02-21 01:53:58
はしるさん今晩は♪
分かりましたか?そんなに力入れなくてもと言われていました。この曲本当に指に力入ってないんですよ。

違う曲が無いのかしら?と思うくらいこの聞かされました。

ツドームの貼られた絵手紙上手です。
私は伸び悩みで3月で終わりです。
大勢の皆さんと楽しいひとときでした。
返信する
Unknown (ki-)
2015-02-21 01:57:53
attchan今晩は♪
最近音合わせが意外とスムーズに要ってるので
気持ちが入りますね。上達してるのが分かると嬉しいです。

新年会楽しかったです。気晴らしも大切ですね。
何時も同じ歌ばかりです。笑

ツドームには絵手紙サークルはありませんが持ち込みして貼って貰ってるようです。
返信する
Unknown (ki-)
2015-02-21 02:02:00
イルカさん今晩は♪
そうですね。健康の有難さを痛感しますね。
身体が弱いと何もできませんもね。

フラダンス頑張っていますね。
身体を動かすのは楽しいですから。

何時も一緒ですが喧嘩も絶えません。
しょうがないでずね。
返信する
Unknown (morinoringo)
2015-02-21 08:01:13
ki-さん
おはようございます。
難しそうな曲ですが、練習するごとに滑らかにひかれていると思います。
新年会に、ご主人と行かれて良かったですね。
絵手紙は、次の楽しみにとっておかれるのですね。
毎日充実してらしていいですね。

京都の続きをアップしましたから、また見て下さいね。
返信する
前向き人生 (西恋おじん)
2015-02-21 17:22:27
 ご無沙汰してます。
お元気にご活躍ですね。
ギターに英会話、絵手紙にと精力的に人生を
楽しんでおられる姿にいつも敬服しています。
どれも健康だからこそできるんですよね。
返信する
覚え早! (haruchan)
2015-02-21 22:17:47
もう暗譜で弾けるのね。覚え早いですねー。
ワルツは踊りたくなるような曲でいいですね。
音階がだんだん上がって行くところが好きです。

冬はお休みじゃなくて、ツドームの中を歩くのですか?
1時間あるけば汗ばんでくるでしょうね。
新年会を開いて親睦を深めているのですね。
会員さん、大勢いらっしゃるのですね。

忘れて欲しい、歌詞をみたらki-さんが歌ったほうが面白いような気がしました。
ご主人気持ち良く歌えたのでしょうね。

絵手紙3月で終わりですか。名残惜しいですね。
確かに80代になった頃でもできそうですね。
そのころ私もki-さんに書こうかな?
返信する
Unknown (ki-)
2015-02-22 02:28:52
morinoringoさん今晩は♪
少しずつ初めてのテクニックがでてきます。
オカリナのせいかリズムがとりやすくなりました。
手拍子から習ったオカリナに感謝しています。
次回迄完成してレッスンに望みます。

ウオーキング会は月に1度なので気が晴れますね。
主人と参加していました。新年会も楽しかったです。

絵手紙も木曜日でギターと同じ曜日でとっても忙しくて1歳増えただけですが答えていました。2・3年後のと思っています。

返信する

コメントを投稿