ギターの趣味を楽しく・好きです札幌♪

日々のこと・ギターのことを!

ワルツアンダーテーノ

2015-02-15 | ギター



ワルツアンダンテーノ
新しい曲に入りました。音合わせの段階ですが曲の流れを
つかめたのでアップしました。躓きながらで申し訳ないです。

こんな状態のをアップして気が引けますが練習して次回は
スムーズに弾けるように頑張ります。


写真家山本まりこさん
ブログの友達の娘さんが月曜日のテレビに出るというので
番組表を見てみると11時30分とかいてありました。

凄いですよね~見ていると納得する話ばかりでした。テレビ
に出てるところを写してアップさせていただきました。






バレンタインデイー
麗華ちゃんから電話がきました。おばあちゃん今いる?
いるよというとバレンタインデイーのチョコ作ったから

持っていきたいの!でした。嬉しいですね。
待ってるからおいでというと来てくれました。夕食にカレ

ーライスを作って待ってるからとメールをしました。
急にダラダラしてたのがピンとなって体が動き出しました。

これだけ違うんですよね。孫は生きがいです。

中にホワイトチョコと手作りのケーキが入っていました。美味しかったです。

確定申告
主人と私の確定申告を仕上げて北税務署まで持って行き
ポストに入れてきました。私は微々たらですが主人は昨

年の倍です。全室満員で修繕もないからです。
健康保険料が幾らか心配です。しょうがないです。




オカリナ
オカリナの講座も3月で終わりです。1年間教えて頂いて
未完成の状態で終わるのがどうも納得がいかなくて今きてる

人は10人だと思います。最初は16人からスタートでした。
サークルとして立ち上げるのには7人は執拗と聞いていました。

声かけをしてサークルを立ち上げることができるようになりま
した。良かったです。吹く楽器は初めてなので私が一番できが

悪いのがよく分かります。先生が私の顔を見て話す内容が私に
話しているのが実感として伝わるのです。雑仕事は好きなので

名簿作成私が作りますと出しゃばりました。初級・中級位までは
なりたいですね。オカリナは軽くて、ギターと違うので一人で

通えます。ギターは主人に送り迎えしてもらってるんです。
ギターが重く感じるようでは困るんですが・・・



英会話教室
12月から自転車が乗れなくなったので地下鉄乗って歩いて通って
いましたが風邪をこじらせてしまい雪が融けて自転車が乗れる用

になってから行きますと先生に電話を入れました。1月も1回しか
いけませんでした。今月から休んでいます。月謝の事もあるので

止めたことになります。昨年は人数も少ないので席を置いてたので
すが13名いるので安心して止めれました。

英検3級は自宅で勉強して受けるつもりです。私の我儘ですが
サークルの仲間には内緒で⒌⒋級を受けていましたが知れてしまい

ました。3級受けることも公言して自分を奮い立たせるつもりでした。
先生が話す言葉は簡単だからの連発に気分を悪くしてしまいました。

先生から見たら簡単かもしれませんが私にしたら相当覚えなければ
ならないくて半端でない努力でした。

確かに英検をサークルの生徒に受けて欲しくて話しているのだと
思いますが耳障りで雑音が嫌で試験終わるまで行きたくなくなっ

たのです。3級の申し込みをしてあげるというのも・・・
私はインターネットで申し込んで受けてきたのでどうも・・・・

断る理由を考えてる自分がいるのです。サークルは私のような未熟
過ぎる人のレベルでないのです。そんな気持ちでいると老健の北区

で6ヶ月の初級程度の講座が目に入りました。応募して当選すると
無料で受けれます。16日から1週間申し込みできるので応募して

見ようと思います。どうか当選しますように・・・
ここはバス1本で通えます。どうなるか分かりませんが今までの

英会話教室は通うのが大変なんです。
車で行けたときは良かったのですが・・・・年と共に苦痛になるもんですね。

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (はしる)
2015-02-16 06:43:15
ki-さん!
おはようございます。
新しいギター教室の課題曲。
ワルツアンダーテーノ!!
頑張ってください。
娘さんの山本まり子さん!
素敵です。
確定申告を済ませて、
一安心!
オカリナと英会話!
頑張っていますね!!
一週間の始まりです。
今週も頑張りましょう!

PS 北海道は荒天の日日が
続いています。お気をつけてください!!
返信する
Unknown (ki-)
2015-02-16 09:04:09
今日は皮膚科にきています。
何時間も待たされ午前中はおしまいです。
アンダンテノー聞きずらかったでしよ!
申し訳ありません。

山本まり子こさんの写真の本、頂いたりしていました。素敵な写しかた惚れぼれします。

今週もはじまりましたね。月、日の流れが早いです。
大分暖かくなって来ています。
返信する
Unknown (ki-)
2015-02-16 09:06:44
名前入れるの忘れてしまいました。

上のは、はしるさんへの返事です。
返信する
頑張ってますね (attchan)
2015-02-16 10:43:32
ki-さん こんにちは

ギターの新しい課題曲の練習にも励んでいらっしゃいますね~
にオカリナも新しくクラブを立ち上げられるので
お世話役をされるのですね。
英語クラブの新しい講座に当選できればいいですね~
英検3級にもご自分でネット申し込みされるとはさすが
ki-さんの意欲に感心させられるばかりです。

私も山本まりこさんのTV番組を録画して勉強しようと
思いました。
デジタルカメラでさえも使いこなしていない事が分った
次第です。

麗華ちゃんがバレンタインチョコをおじいちゃん、おばあちゃんの為に届けてくれるなんて優しいですね。
女の子はよく気がついて嬉しいですね~
返信する
Unknown (ki-)
2015-02-17 03:36:20
今晩は♪
弾きやすい曲なんですが音合わせの状態なので
聴きずらくて御免なさいね。

オカリナは話がまとまってサークルを立ち上げることになりました。又、練習時間が心配ですが皆についていこうと思います。

テレビに出て凄いですよね。

麗華ちゃんは初孫なので気持ちが違います。
こうして気にかけてくれるので可愛いです。
返信する
荒天が・・・ (はしる)
2015-02-17 06:40:39
ki-さん!
おはようございます。
雪祭りも終わりましたね!
このところ荒天が続いています。
風邪を引かないように気をつけて、
お過ごしください!
っと、
ギターに、
英会話に、オカリナに、
絵手紙に、
卓球に、
家事に、
お孫さんのお世話に、
山登りに、
家庭菜園に、
これからも頑張ってください!
九州から応援しています!!
返信する
ワルツ (花菜)
2015-02-17 15:00:39
こんにちは~
新曲に入られましたね
ワルツのリズムはいいですね~(*^_^*)
直ぐにスムーズに弾かれると思います

お孫さんからのプレゼントのケーキ&ホワイトチョコレート 格別のお味だったでしょうね
嬉しいでしょうね・

英会話は新しいサークルへ変わられるのですね・
オカリナも続けられるそうで良かったですね・
どれも楽しんでおられたものね・
頑張って下さい!!

確定申告済まされましたね・ご苦労様
家は来週税務署まで行くそうです。
返信する
こんばんは (karin)
2015-02-17 23:00:19
ki-さん こんばんは

ギターは新しい課題曲になりましたか。また新し気持ちで取り組んでいらっしゃるのでしょうね。頑張ってくださいね。ホントに心身共にお若いです。

オカリナも講座からサークルになって続けられるようになったのですね。ki-さんのような積極的な方がいらっしゃって、サークルの立ち上げも順調に進みますね。

英会話講座、当選するとよいですね。やはり通い易いということは重要ですし、先生との相性も重要なのでしょうね。いずれにしても英検3級を目指して頑張ってくださいませ。
返信する
熱心ですね! (haruchan)
2015-02-17 23:29:09
新曲でもすぐに弾けるようになって羨ましいです。
私はもう2ヶ月も同じ曲を吹いていますが、早い指使いのところで躓いています。

美しいメロディーですね。ギターはメロディーと伴奏が同時に弾けるので曲に深みがありますね。
篠笛はメロディーだけなので1本調子です。
頑張ってくださいね。

バレンタインに麗華ちゃんから手づくりチョコを頂いたのですか!御主人目尻が下がりましたね。

オカリナ、サークルに移行できて良かったですね。
熱心なki-さんが中心になって行くのでしょうね。
これからが楽しみですね。

英会話サークル変わられるのですか。
ときどきkarinさんへ英語でコメントしているのを拝見して凄いなーと感心しています。
実力をつけてきていますね。

英検3級頑張ってくださいね。ki-さんが頑張る姿は私の励みになります。
返信する
追伸 (haruchan)
2015-02-17 23:51:43
娘のテレビを観て頂いて有難うございました。
またブログにアップして頂いて恐縮です。

パソコンの先生にお母さんも写真の勉強をしてください、
と言われてしまいました。この際、本気に覚えてみようかなーとおもっています。

ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿