オカリナ 2015-02-08 | ギター オカリナ 練習風景です。3月のロビーコンサートに向けて練習していますが 聴きずらいですね。御免なさい。もっと生きずかいを練習しなきゃ と反省していました。 コンサートの日は10人位で7曲吹きます。御免なさい。 四季の歌 大きな古時計 孫達 日曜日はママが仕事、パパは建築士の製図の講習でいないので 預かっています。明日はツドームに雪まつりを見せに連れて行く 約束です。 « プレリュード | トップ | ワルツアンダーテーノ »
17 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (morinoringo) 2015-02-08 08:19:49 kiさんおはようございます。3月のロビーコンサートで、オカリナ演奏をされるのですね。2曲とも、いい曲ですね。まだ1ヶ月くらい練習できますから、もっともっと上手になられるでしょう。近くに住んでいたら、私も聴きに行きたいです。 返信する オカリナ (花菜) 2015-02-08 10:53:38 ki-さん~こんにちはオカリナもこんなにお上手に吹けるようになられて驚いています・懸命なki-さんの姿に脱帽です。3月のコンサートにはきっと上手く演奏できると思います・頑張ってね!! 返信する オカリナ (karin) 2015-02-08 11:52:17 ki-さん おはようございますオカリナ、ここまで音が出るようになっただけでも大したものだと思います。これから曲作りですね。3月のロビーコンサートまできっと出来上がると思います。頑張ってくださいね。 返信する Unknown (絆) 2015-02-08 14:52:35 こんにちは♪3月のロビーコンサートに向けての練習なんですね。まだ時間があるのでもっとうまく吹けるようになっていることでしょう。 返信する Unknown (ki-) 2015-02-08 17:06:50 morinoringoさん今日は♪オカリナの音が出なくて楽器が故障かと疑った位でした。先生が購入先に音がでないと電話する人がいますが違いますから電話しないで下さいと、笑ってはなしていました。来月のコンサート迄にもう少し上達したいです。聴きに来たいというお気持ち、うれしいです。有り難うございます。 返信する Unknown (ki-) 2015-02-08 17:20:03 花菜さん今日は♪オカリナの講座も3月でおわりです。最後の成果をロビーで発表します。7曲練習しています。アンコールがかかったとき用に大きな古時計を準備しています。なかなか音が綺麗に出なくて、悪戦苦闘でした。もう少し綺麗に吹けたらと思います。 返信する Unknown (ki-) 2015-02-09 01:11:58 karin-san今晩は♪最初は音が出なくて困ったと思いましたが月日が少し出るようになりました。もう少し生きずかいを練習して完成させたいです。オカリナもサボると指が動かなくなりますね。 返信する Unknown (ki-) 2015-02-09 01:14:28 絆さん今晩は♪練習しないと指が動かなくて曲にならなくなるから驚きでした。少し甘く見てしまいました。皆より遅れをとらないようにコンサートの日まで練習に励みたいです。 返信する おはようございます。 (はしる) 2015-02-09 06:45:06 ki-さん!おはようございます。う~ん!オカリナ!!素敵な音色です!ロビーコンサートに向け、頑張ってくださいね!!一週間の始まりです。今週も頑張りましょう! 返信する オカリナ (attchan) 2015-02-09 20:29:33 ki-さん こんばんはオカリナの腕も上げられましたねぇ~さすが努力家ki-さんですね。3月のコンサートまでにはまだ日もありますから余裕ですよ。頑張って下さいね。 返信する Unknown (イルカ) 2015-02-10 05:59:51 ki-^さんヽ(。ゝω・)ノ☆;:*おはよう*:;☆なんでもちゃんと習って曲が吹けるようになること、すばらしいですよ。努力は報われますね。私も今はフラダンスしかしていないのでそろそろ押し花作品をしないとね。まだ3月まであるから練習ね。素晴らしいよ・・・・・・・・・ki-さん 返信する Unknown (ki-) 2015-02-10 15:10:12 3月で講座もおわりになります。最後の日にここの老人健康センターで7曲吹く事にきまりました。頑張ります。どうも有り難う! 返信する Unknown (ki-) 2015-02-10 15:13:00 はしるさん今日は♪講座も3月でおわりです。最後の日にロビーで7曲吹く事にきまりました。頑張ります 返信する Unknown (ki-) 2015-02-10 15:16:24 attchcn 今日は♪1年間の講座も後3回で終わりになります。早いですね。曲も決まったので後は練習するのみです。頑張ります。 返信する Unknown (ki-) 2015-02-10 15:21:24 イルカさん今日は♪フラダンス始めても大丈夫ですか?いろいろあったけど元気に復活嬉しいです。オカリナ講座も残す事に3回です。曲も決まったので頑張ります。 返信する いつも熱心ですね。 (haruchan) 2015-02-14 21:35:00 3月にオカリナのロビーコンサートがあるのですか。いろいろなところから声がかかってきて、嬉しいやら忙しいやらですね。ギターとオカリナでは指使いが違うので、頭がこんがらないですか?篠笛とオカリナはちょっと似ています。お孫さん達、ki-さんの家に遊びにくるの嬉しいのでしょうねー。雪まつりの時季ですね。1度見たいと思いますが行けるかなー? 返信する Unknown (ki-) 2015-02-16 01:11:46 haruchan今晩は♪インターネットが不通になり初期化されてアドレスが分からなくて昔の更新見てアドレスを見つけて登録したのですが出る画面が11月?更新してない?どうしたんだろう?と思っていて・・・左のコメント欄クリックしたら更新してるのが分かってとんだ落ち度をしてしまいました。どうしたんだろう?と思ったでしょう?御免なさいね。ロビーコンサートは講座が終わるので老健センターの方がた、年度から講座申し込みしてもらうために1年でこのようになりますというお披露目で毎年あるそうです。ギターやってて楽譜が読めたことぐらいで、まるで別物ですね。指が動かないは同じでも全然違いました。毎日練習しないとついていけないのが分かりました。余り深く考えないようにして発表するときの曲だけは真剣に練習してクリアできればと仲間にも話しています。そうでないと前に進めないから・・・と話しています。何とかなるやーでいるのは甘いかもしれませんね。篠笛は難しくて私には無理ですよ~孫は元気の活力ですね。横になってる体がピンとなりました。笑雪まつり昔ほど大雪像少なくなりましたが1度はどうですか?私も雪まつりでも家に籠るようになってしまいました。元気なうちに来てください。再会待っています。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
おはようございます。
3月のロビーコンサートで、オカリナ演奏をされるのですね。
2曲とも、いい曲ですね。
まだ1ヶ月くらい練習できますから、もっともっと上手になられるでしょう。
近くに住んでいたら、私も聴きに行きたいです。
オカリナもこんなにお上手に吹けるようになられて驚いています・
懸命なki-さんの姿に脱帽です。
3月のコンサートにはきっと上手く演奏できると思います・
頑張ってね!!
オカリナ、ここまで音が出るようになった
だけでも大したものだと思います。
これから曲作りですね。3月のロビーコンサート
まできっと出来上がると思います。
頑張ってくださいね。
3月のロビーコンサートに向けての練習なんですね。
まだ時間があるのでもっとうまく吹けるように
なっていることでしょう。
オカリナの音が出なくて楽器が故障かと疑った位でした。先生が購入先に音がでないと電話する人がいますが違いますから電話しないで下さいと、笑ってはなしていました。
来月のコンサート迄にもう少し上達したいです。聴きに来たいというお気持ち、うれしいです。有り難うございます。
オカリナの講座も3月でおわりです。
最後の成果をロビーで発表します。
7曲練習しています。アンコールがかかったとき用に大きな古時計を準備しています。
なかなか音が綺麗に出なくて、悪戦苦闘でした。もう少し綺麗に吹けたらと思います。
最初は音が出なくて困ったと思いましたが
月日が少し出るようになりました。
もう少し生きずかいを練習して完成させたいです。
オカリナもサボると指が動かなくなりますね。
練習しないと指が動かなくて曲にならなくなるから
驚きでした。少し甘く見てしまいました。
皆より遅れをとらないようにコンサートの日まで練習に励みたいです。
おはようございます。
う~ん!オカリナ!!
素敵な音色です!
ロビーコンサートに向け、
頑張ってくださいね!!
一週間の始まりです。
今週も頑張りましょう!
オカリナの腕も上げられましたねぇ~
さすが努力家ki-さんですね。
3月のコンサートまでにはまだ日もありますから
余裕ですよ。
頑張って下さいね。