散策
2013-05-12 | 日記
2年前に完成したウオーキングコース
4日前の散歩
今年初めてのウオーキングのようです。整形に行ってる時は
ウオーキングしてる気持ちに成れなかったから。
2年前に完成した丘珠空港緑地です。一回りすると30分位だと
思います。写真撮りながら1時間散歩しました。
実を言うとここは以前は玉ねぎ畑でした。札幌市の事業計画
でこの土地を回収したようです。人の運は紙一重ですね。
今は億万長者とか??羨ましいな~
↓ここの辺りになると小高い丘になっています。
丘珠空港のローカル線寂れてます。ANAが撤退してからお客増
が見込めなくて事業計画の再度練り直しだらけ借りれも厳しく
知事も頭が痛いそうです。
個人まりとしたコースにひときわ目立つ遊具、こう寒いとポツラ
ポツラのこどもしかいません。
マフラー巻いて帽子にメガネ姿の私。逆光で暗いです。
実は、体調壊して減りました。2.5キロ減です。嬉しいのか
嬉しくないのか分かりませんがダイエット中だった私ですあの
辛さを忘れてラッキー!60.7キロです。60キロの大台も手の届く
所迄来ました
はるか彼方北区・西区方面の山々はまだ残雪が見えます。
この雪が見えなくなると暖かくなるんです。今日は強い風に
押されて歩きました。1時間8000歩位でした。
英会話教室
1ヶ月ぶりの英会話教室でした。事前にインド旅行のアクシデント
を大雑把に私なりの力で英語で綴って先生に渡しました。
とっても心配でした。私の書いたので内容が伝わったかがです。
赤ペンですぐ添削してくれました。見てがっかり!
内容、分かったよという先生。やはり文法が曖昧なのと会話調子が
悪いことに気がつきました。もっと勉強しなきゃダメですね。
4日前の散歩
今年初めてのウオーキングのようです。整形に行ってる時は
ウオーキングしてる気持ちに成れなかったから。
2年前に完成した丘珠空港緑地です。一回りすると30分位だと
思います。写真撮りながら1時間散歩しました。
実を言うとここは以前は玉ねぎ畑でした。札幌市の事業計画
でこの土地を回収したようです。人の運は紙一重ですね。
今は億万長者とか??羨ましいな~
↓ここの辺りになると小高い丘になっています。
丘珠空港のローカル線寂れてます。ANAが撤退してからお客増
が見込めなくて事業計画の再度練り直しだらけ借りれも厳しく
知事も頭が痛いそうです。
個人まりとしたコースにひときわ目立つ遊具、こう寒いとポツラ
ポツラのこどもしかいません。
マフラー巻いて帽子にメガネ姿の私。逆光で暗いです。
実は、体調壊して減りました。2.5キロ減です。嬉しいのか
嬉しくないのか分かりませんがダイエット中だった私ですあの
辛さを忘れてラッキー!60.7キロです。60キロの大台も手の届く
所迄来ました
はるか彼方北区・西区方面の山々はまだ残雪が見えます。
この雪が見えなくなると暖かくなるんです。今日は強い風に
押されて歩きました。1時間8000歩位でした。
英会話教室
1ヶ月ぶりの英会話教室でした。事前にインド旅行のアクシデント
を大雑把に私なりの力で英語で綴って先生に渡しました。
とっても心配でした。私の書いたので内容が伝わったかがです。
赤ペンですぐ添削してくれました。見てがっかり!
内容、分かったよという先生。やはり文法が曖昧なのと会話調子が
悪いことに気がつきました。もっと勉強しなきゃダメですね。
まだ遠くの山には雪がありますね。
冬装束でウォーキングですね。
写真を撮りながらのウォーキングは時間がかかりますが、
楽しいです~♪
追い風で良かったですね~笑
英会話もなかなか難しそうですね。
でも英文が書けるって尊敬します。
頑張ってね!
玉ねぎ畑が買収されて出来たウォーキング・コースいいですね。
今はまだ気温も低いですがこれからいよいよ
本格的に歩くのには丁度いいコースのようですね。
春が待たれますね。
英文のレポートを書いて先生に報告なされたのですね。
先生が理解して下さったと云う事は凄いじゃないですか!
先生が丁寧に添削して下さってまた一つステップアップなされたんですね。
素晴らしいことと感心しております。
緑地帯のウォーキングルート、気軽にちょっと歩くには、ちょうど良い距離ですね。
ダイエットに励んでください。(笑)
私は、ダイエットしたくないのに、体重が戻らず、太りたくてがんばっています。
ki-さんの今の体重が、健康時の私がダイエットで確保していた体重です。
今は、それから約10Kgも少なくなってしまったので、元へ戻すのに努力していますが、キープするだけで、精一杯、なかなか、増えません。
空港がさびれるのは寂しいですが、こうして
ウオーキングできる場所があるのは嬉しい
ですね。ki-さんがウオーキングに出かけたい
というお気持ちになられたのが嬉しいです。
よく頑張りましたね。
それにしても25キロも減ると体に力が入らない
とかいうことはありませんか?軽くなっただけ楽
なのですか?体力減退のなきよう願っています。
英会話もインド旅行を英文で書いて持参された
なんて素晴らしいです。なかなかできないことだ
ろうと思います。
野菜苗の植え付け時期はいつごろでしょう?
まだ寒いでしょうね~
寒くて寒くて風で飛ばされそうでした。
でもデブだから・・・笑
雪が無くならないと夏は来ないです。
今年の春も終わるでしようねー。
何と?どうして私は?ばかりです。
あの時、習ったのに・・・ばかりです。
記憶ができなくなってます。下方線の老化が目にあまります。・・・笑
家の近くに400mのコースがありますが近すぎてグルグル回っても飽きてしまいます。ここは1時間は歩けるでしょう!昨年から使えたのですが忙しくて行くことができませんでした。主人に言われて歩いてみました。
丁度いいかもね。
絵手紙有難う御座います。遅くなりました。
どうも覚えれなくて添削も赤字が目立ちますが度胸をきめて出してみました。ウーン、マルはもらえません
もう少し勉強してみます。
ジャニーさん元気ですね。前向きだから魅力的です。
カロリー頑張ってくださいね。
私は5キロ痩せれたらと思うんですがそんなに痩せなくていいと言われてます。ポチャ好き夫ですから。笑
私と同じ?体がピーンて締まっていたジャニーさん、私はやわやわですから少しウオーキングンに熱入れてかっこよくなりたいです。笑
少しずつ軽くなってきました。
歩き出して膝もガクガクいわなくなって良かったー
何時も有難う御座います。忙しい身体の博多の華さんなのに申し訳ないです。何時もでしたら農協で苗を2日がかりで販売するんですが案内もなく今週の土・日曜日か
来週の土・日曜日かと待っています。
寒いから、 末には植えれると思います。
こんばんは♪
私も一時はどうなるのかしら?と不安でしたが一度歩いたら次の日も風邪ケもなく自信がつきました。
ウオーキング出来るようになれて良かったです。
ほっぺはこけてしまいましたが大丈夫です。
飲めない牛乳を朝晩200cc飲でいます。
後、青汁も1袋か2袋飲んでいます。そしてチーズです。
気持ちの持ちようですが体力付いてきたように思っています。食事は胃も小さくなったのか食べれなくなっています。後、5キロ減を目標にゆっくりゆっくり落としたいです。それで、やっと標準になるんです。笑
いかに太ってるかでしょう?食べながらですから大丈夫です。