goo blog サービス終了のお知らせ 

ギターの趣味を楽しく・好きです札幌♪

日々のこと・ギターのことを!

検査の結果

2013-05-14 | 日記


子守
今日は2歳の孫の子守でした。
娘が検査を受けたら引っかかっり、胃の上部に何かがあるので胃カメ
ラで調べて貰ってくださいと言われたと先週連絡が有りました。

エッ!と今日の日を迎えるまで生きた心地がしませんでした。
麗華ちゃんを(小学2年生)筆頭に3人の子供がいます。

聞いたときにすぐ頭によぎったのが大変な事になった。この孫3人の
面倒をと思ったのです。まだ、決まった訳でもないのにという主人と娘

心配なもんですね。胃カメラの結果は上部に膨らみがあるだけで胃は
綺麗、コブのような子宮で言うと筋腫の種類のような、変なもんでな

いからと、安心して話す娘は気になるんでしたらCT撮るかい?それと
も6ケ月後にもう一度、胃カメラで検査をするかい?と言われたらしい

主人も私も弟の事を思い出していました。ここがと言ったのに医者は
何でもないと・・・でも半年後には・・・主人はお婿さんと相談して

決めなさいと帰しました。多分3人の子供がいるので忙しくて2・3
日の入院検査をビビっていると思うのです。分かりますが無いものが

胃にあるなんてやはり私は不安ですね。2・3日ならあれよこれよと
してるうちに終わるからと娘の留守の子守を私も主人も考えていまし

た。取り越し苦労で終わるかもしれませんが・・・


何時ものウオーキングコースの遊具場に遊ばせました。








ケンミンに応募していました。宝塚歌劇団宙組です。

4月末に返事が来ないので外れたと思っていました。ビックリです。
当選しましたとい内容でした。札幌公演で星組は2度程見たことが

あります。でも、東京公演は全然違うと聞いていました。
早速飛行機の予約をしました。一度でいいから東京でのを見たいと

思っていました。埼玉の義理の兄が8日に食道癌の手術を受けて入
院しています。1週間後に集中治療室を出て病室にと聞いています。

見舞いも兼ね1日早く行くことに決めました。何の表情もなく検査で
見つかり2月から放射線治療、抗がん剤治を2度受け癌を小さくして

切開手術になったそうです。兄は68歳です。癌はやはり怖いです。

散策

2013-05-12 | 日記
2年前に完成したウオーキングコース

4日前の散歩
今年初めてのウオーキングのようです。整形に行ってる時は
ウオーキングしてる気持ちに成れなかったから。

2年前に完成した丘珠空港緑地です。一回りすると30分位だと
思います。写真撮りながら1時間散歩しました。

実を言うとここは以前は玉ねぎ畑でした。札幌市の事業計画
でこの土地を回収したようです。人の運は紙一重ですね。

今は億万長者とか??羨ましいな~

↓ここの辺りになると小高い丘になっています。

丘珠空港のローカル線寂れてます。ANAが撤退してからお客増
が見込めなくて事業計画の再度練り直しだらけ借りれも厳しく

知事も頭が痛いそうです。



個人まりとしたコースにひときわ目立つ遊具、こう寒いとポツラ
ポツラのこどもしかいません。



マフラー巻いて帽子にメガネ姿の私。逆光で暗いです。
実は、体調壊して減りました。2.5キロ減です。嬉しいのか

嬉しくないのか分かりませんがダイエット中だった私ですあの
辛さを忘れてラッキー!60.7キロです。60キロの大台も手の届く

所迄来ました

はるか彼方北区・西区方面の山々はまだ残雪が見えます。
この雪が見えなくなると暖かくなるんです。今日は強い風に

押されて歩きました。1時間8000歩位でした。


英会話教室
1ヶ月ぶりの英会話教室でした。事前にインド旅行のアクシデント
を大雑把に私なりの力で英語で綴って先生に渡しました。

とっても心配でした。私の書いたので内容が伝わったかがです。
赤ペンですぐ添削してくれました。見てがっかり!

内容、分かったよという先生。やはり文法が曖昧なのと会話調子が
悪いことに気がつきました。もっと勉強しなきゃダメですね。

塩麹レシビ

2013-05-09 | 料理
お婿さんの姉の本


2冊の本
三重のお婿さんのお姉さんが2冊目の本を出したのでと1冊プレゼ
ントしてくれました。料理研究家でNHKにも塩麹の料理番組にも出て

いました。2冊目の本には私でも作ってみようかなーというレシビが
沢山載っていました。努力家なお姉さんなんです。



タンゴ
この曲をレパートリーに入れたくて日々練習していました。
動かなかった指も何とか戻ったようです。

時間をかけた曲なので愛着もありますね。
コンサートは残念だったけど先生も笑って特別きつい話もしなくて

綺麗な音だったからだけでした。私の体調も考慮入れたんでしょうね。
ちょっと終わりに流れが止まりかけたところが有りましたが、こんな

もんでしょう!


絵手紙
今日は絵手紙教室でした。2度目です。2度目となると話しかけられたり
近況報告だったり何だか大人のおばさんて感じで、とても楽しかった。

絵手紙も2枚書く乗りの良さでした。終わってからセンターに喫茶店が
あり、ここでコーヒーを100円で飲んで隣の男性と絵手紙の方と雑談して

帰ってきました。





明日は久しぶりの英会話教室です。1ヶ月も休んで腰が重くなりました
がメールくれてる仲間に久しぶりに遅い返事をすると喜んでくれて待っ

てるよでした。全然勉強できなかったから怖い気持ちです。
質問に答えれるだろうか?

5人の孫達

2013-05-07 | 日記
家族集合です。

子供の日
お爺ちゃんが昨年孫に買っておいた鯉のぼりを出してきました。


5人の孫集合です。


3日に近くにいる娘家族が来てくれました。三重から来てるので
主人はジンギスカンをしていました。私は腹痛で布団の中でした。

折角来てくれたのに仕方がないです。


5番目の孫です。昨年生まれて初めて見る孫男の子なんですよ。
何だか女の子みたいでしょう!



なめこ栽培キットが今流行してるんですってね。孫に教えられました。
インターネットからダウンロードしたメロディーで口ずさむ3番目の孫で
す。笑ってしまいますね。


早い父の日のプレゼントです。
三重の娘達からです。卓球を始めたと言うので何が欲しいの?と
聞かれたそうです。ホーマックから900円のヘラを持っているのは

主人だけらしいです。皆、8000円位のを持っていると話したそうです。
大喜びでした。今日はこのヘラを持って卓球しに行くと張り切っています。



母の日のプレゼント
私には服を三重から買って持ってきてくれました。
着てみると丁度いいのです。2キロばかり痩せたので体にマッチして

とてもいいです。生地もいいもののようで着やすいです。
服が少ないので良かったです。この色も余り着たことがない色

若返った気持ちです。


お土産
今年は転勤になるらしく三重の名産も食べれなくなるからと、
娘とお婿さんが買ってきてくれました。結局2箱頂いたことに

なります。赤福は賞味期限も短くて持参でのお土産でしか食べれ
ないのです。子供たちの心使いに感謝しています。有難う!

うどんも特別な味噌味で私好みです。一人で食べてしまいました。

5日に帰った三重の家族も何年か後に傍に住んでくれます。
心強いです。お婿さんも土地を見て気に要ってくれた様です。

好きなギターを趣味に・好きです札幌

クラシックギターを習って5年目を迎えます。私の講師は札幌のギタリスト平野勇です。gooブログを始めて7年目を迎えます。10万アクセスを記念して私の講師平野勇の3枚目のアルバムプレゼントを企画しました。是非多数のご応募をお願い致します。 5名様に抽選です。 ohtsubo.kiyomi@snow.plala.or.jp宛 住所・氏名・電話番号をお書きの上送ってください。締切7月?日とさせていただきます。宜しくお願い致します。