月曜日に生協から届いた杏
あんずジャムを作りました。
あんず1kgをきざみ、
花見糖500gを混ぜて煮ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/6b536a30ddce51addac2480cc11d4a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5c/7f33b3a1e2111e975c5416156fc9d565.jpg)
灰汁を取りながらゆっくり煮詰めます。
果肉が軟らかくくずれて
煮詰まりトロリとしたら出来あがりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/04c9ff8e752bf01cea97ddc59aa0cf02.jpg)
瓶の中を火であぶり乾かして
ジャムを入れてフタをして
お鍋に水を入れて、瓶を入れて煮沸します。
これでジャムは日持ちします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/9f1cbd2a86b941f3ec4e8827037863ce.jpg)
美味しい甘酸っぱいあんずジャムができあがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/17/b26a1eafa2a9edde29069b413159a23a.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ベランダ菜園トマト栽培記
デルモンテフルーツルビーex
やっと2個収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/39b24d96e79e6c1b7fa286b60a46a98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/118bca682c9699c827c54e8a101ce7b8.jpg)
爽やかな甘さがあるトマトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/dc2734d5db9253765758ac84a90f13e6.jpg)
ベランダ菜園
ゴーヤー(島心)の緑のカーテン
雄花は咲きますが、まだ雌花はできていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/6b6d7c67293f0bb23b53aaebd2174b1e.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
大阪のどんくさいおばちゃんが大型2種免許に挑戦
美恋さんの大型バス体験記
7月2日
路上教習 ④回・⑤回の2時間乗りました。
今日も青バスで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/d97e16e75cf6ef42e4d4173fc12095d8.jpg)
④回目
卒業検定の3コースを走る練習をしました。
教習所を出て、右折で外環170号線を走り、車線変更をして中道に入り、
バス停に見立てた、電柱に扉をあわせて停まる練習を2回しました。
教習所に戻り、縦列駐車と、鋭角の練習をしました。
⑤回目
卒業検定の1コースを走る練習をしました。
教習所を出て、左折で外環170号線に出て、深北緑地で左折して中道を走り
バス停に見立てた、電柱に扉をあわせて停まる練習を2回しました。
教習所に戻り、方向変換、縦列駐車、鋭角の練習をしました。
次ぎの路上教習は、5日金曜日に2時間乗ります。
あんずジャムを作りました。
あんず1kgをきざみ、
花見糖500gを混ぜて煮ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/68/22c8500b717ce9a470235a07c80f6f56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0b/6b536a30ddce51addac2480cc11d4a42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1c/2743fe7bbd4edcc723386c64e46e1b06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5c/7f33b3a1e2111e975c5416156fc9d565.jpg)
灰汁を取りながらゆっくり煮詰めます。
果肉が軟らかくくずれて
煮詰まりトロリとしたら出来あがりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/afc3ae919bebbc8c5dae1835000942c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/04c9ff8e752bf01cea97ddc59aa0cf02.jpg)
瓶の中を火であぶり乾かして
ジャムを入れてフタをして
お鍋に水を入れて、瓶を入れて煮沸します。
これでジャムは日持ちします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/08/5a86c7700a162ee154c0b2d36e7155ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c6/9f1cbd2a86b941f3ec4e8827037863ce.jpg)
美味しい甘酸っぱいあんずジャムができあがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/17/b26a1eafa2a9edde29069b413159a23a.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ベランダ菜園トマト栽培記
デルモンテフルーツルビーex
やっと2個収穫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d7/11bff92b6e66066253a3ebe3cc893fac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/39b24d96e79e6c1b7fa286b60a46a98f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/516665756e98bd351d34ab42a3cb88fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/118bca682c9699c827c54e8a101ce7b8.jpg)
爽やかな甘さがあるトマトでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/dc2734d5db9253765758ac84a90f13e6.jpg)
ベランダ菜園
ゴーヤー(島心)の緑のカーテン
雄花は咲きますが、まだ雌花はできていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/56/f5746476ccacc5f582272f6b60089266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3f/6b6d7c67293f0bb23b53aaebd2174b1e.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
大阪のどんくさいおばちゃんが大型2種免許に挑戦
美恋さんの大型バス体験記
7月2日
路上教習 ④回・⑤回の2時間乗りました。
今日も青バスで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/d97e16e75cf6ef42e4d4173fc12095d8.jpg)
④回目
卒業検定の3コースを走る練習をしました。
教習所を出て、右折で外環170号線を走り、車線変更をして中道に入り、
バス停に見立てた、電柱に扉をあわせて停まる練習を2回しました。
教習所に戻り、縦列駐車と、鋭角の練習をしました。
⑤回目
卒業検定の1コースを走る練習をしました。
教習所を出て、左折で外環170号線に出て、深北緑地で左折して中道を走り
バス停に見立てた、電柱に扉をあわせて停まる練習を2回しました。
教習所に戻り、方向変換、縦列駐車、鋭角の練習をしました。
次ぎの路上教習は、5日金曜日に2時間乗ります。