13日朝8時前に旦○の運転で出発
1号線バイバスを走り、宇治~醍醐~山科~1号線~
西大津バイバスに入って走りだしたらすぐから、車の渋滞に巻き込まれる
湖西道路も渋滞のろのろ運転
和邇の道の駅妹子の郷で休憩
ここで、香りのいい肉厚の葉っぱの植物を購入
アロマティカスかなぁ…?
のろのろ運転で、旦○は、運転をギブアップ
美恋♪さんの運転で、和邇妹子の郷を出発
湖西道路は、少し流れていると思ったけど…
やっぱり途中から渋滞しだした
いつもは混まない所ですが、お盆前で車の出が多いようだ
やっと次の道の駅藤樹の里あどがわに到着
ここでもうお昼になり
お弁当を買って食べました。
近江牛のしぐれ煮美味しかったです。
藤樹の里を出て、少し走り小浜方面303号線へ
道の駅若狭熊川宿でトイレ休憩

瓜割りの滝で散歩しょうと駐車場に行くも満車
涼しさをもとめて沢山来られていて
ここは入れそうにないのでパスしました。
次の道の駅若狭おばままで走りました。

ここでソフトクリームを食べてから出発
162号線を走り、道の駅名田庄
流星館まで結局美恋さんが運転しました。
ここで泊まり、星のフィエスタを見にいきます。