春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

旦〇の通院

2025-02-20 23:13:21 | 日記

昨日のこと・・・

旦〇の通院にクリニックまで車で送って行きました。

9時からの血液検査予約なので、

家を8時半に出発して・・・

車で15分位で到着します。

旦〇を降ろして、朝早いので家に戻りました。

まずは洗濯機を回して・・・

朝食後の片づけをしました。

洗濯物を干して、

2回目の洗濯をしている間に

夜ご飯の煮物を作るのに出汁を作り。

野菜を切って煮物を仕込んで味付けをしました。

2回目の洗濯を干したりしてバタバタしていたら・・・

「迎えに来て」の連絡が入りました。

旦〇は帰りはビバモールまで歩いて来ますので、

ビバの駐車場まで迎えに行きます。

まだ11時半でしたが、お昼ご飯を食べることにしました。

旦〇がパスタを食べたいと言うので・・・

しばらくぶりでサイゼリヤに行きました。

店員さんの案内で席に着きました。

注文は携帯電話で、QRコードを読み取ってやってくださいと・・・

わからなければブザーを押してくださいと言われました。

QRコードを読み取り携帯の画面の指示通りに進み注文終了しました。

流石に注文した品は早く届きましたが・・・

ここではロボットで運んできません。

店員さんが運んできましたよ!!

旦〇がパスタで、美恋♪さんはドリアを注文

ドリンクバーも頼み、お茶・コーヒーもいただきました。

支払いは、支払機にバーコードをかざして

美恋♪さんは現金で支払いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近のファミレス系は人員削減で、色々取り入れていますね。

サイゼリヤで、後ろの席に座られた方3人は80代位の人で、

携帯が使えなくて、ベルを押して店員さんに注文していました。〇

これもOKですね。(*^^)v

だってファミレスですもの・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🌺

兄のこと

食事をすませてから、兄の施設訪問しました。

やっぱり今日も・・・寝ていました。

ここんとこいつ行っても寝ています。

あの状態だと褥瘡ができても不思議ではありませんね。

レビー小体型認知症が徐々に進んで、

体を動かすことを拒むようになってきているようです。

困ったことです。

兄と喋っていたら、

被害妄想も徐々に進んでいると感じるようになりました。

話を聞いていたら、美恋♪さんが悪者になっているようです。φ(..)メモメモ

美恋♪さんがだまされて実家の物を売っているとか???

流石に認知症とはいえ、聞いていたら気分はよくないですね。

レビー小体型認知症が進むとしかたないことなんですけどね。

取り合えずはケセラセラでいきましょか(笑)(*^^)v

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム

晩御飯

鯖の味噌煮(ゴマ鯖が安かった)

煮物

ヒジキの炊いたん

ヘルシーかな?

  

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆さま

ありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪 ⛄薄化粧の庭 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事