春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

京丹波道の駅味夢の里へ・・・その⑤

2018-09-10 23:49:35 | 日記
園部新光悦村を旦〇の運転で出発
下道を走り、
京丹波道の駅味夢の里へ・・・
ここの道の駅は、京都縦貫道からと、下道からと両方から入れる道の駅です。

道の駅に着いたらスポーツカー?が並んでしました。
ラリー?があったようです。
 

 

 

 


ここには、お昼ご飯いつも食べに来ます。


丹波黒豆づくしを食べます。
おかずやご飯に全部に黒豆が入って、
案外美味しいです。



ここの道の駅でも、お野菜や、お土産、晩ご飯にバラ寿司や、栗おこわ、黒豆豆腐等々を買いました。

京丹波味夢の里を出発して直ぐに、京都縦貫に入り帰路に
便利になりました。
京都~長岡京~大山崎~バイバス~第二京阪へ・・・
約1時間半ちょっとで帰宅できました。

車から荷物を降ろし
直ぐに洗濯物を洗濯機に入れて回す。

お土産物の整理をしました。

早速同じMションの別の棟にお住いのHさんファミリーにお土産を届けました。
 



美恋♪さんちにもほぼ同じようなお野菜やらを買って来ました。

・・・・・・・・・・・

晩ご飯
買って来たバラ寿司
このバラ寿司もお気に入りです・・・美味しい
 

買って来た白茄子を煮ました。
柔らくて美味しかったです。




ご馳走様でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南丹市美山町かやぶきの里9月9日 その④

2018-09-10 22:59:34 | 日記
9時過ぎにホテル流星館を出発
途中から小雨模様
山越の道なので、
先日の台風や雨続きで、地盤がゆるんでいるので・・・
少し落石等が心配でしたが・・・
何も無くて、無事到着して、一安心しましたが・・・

美山の峠越えの道で、土砂降りになり、
いつもより、スピードを落として走行しました。

でも土砂降りの峠越しもいい経験になりました。

まずは、道の駅ふらっと美山へ・・・
 



朝の時間帯に道の駅で、新鮮お野菜を買いました。
遅くなると売り切れるので・・・

ふらっと美山を出て、かやぶきの里へと来るを走らせました。

美山かやぶきの里
初秋の景色

今は、畑には蕎麦の花が咲いていますが、いつもの年に比べてあまりきれいではありませんでした。
真夏の日照りで、成長が今一ですし、先日の台風で花が倒れいます。
稲穂も実りの秋ですが、台風の影響を受けたようです。









































































桐の実








いっぱいいっぱい貼り付けました。

かやぶきの里の休憩所で、美山産のお野菜の販売をしていました。
おじさんとおばさんが当番で販売
おばさんから声を掛けられてました。
「久し振りやねぇ」と・・・
顔を見たら、
以前に、美山の新米が出たら買っていたショップ21 にいたおばさんでした。
今は、お仕事をやめているそうです。
色々とお話に花が咲きました・・・(笑)

お野菜類もお安くて沢山買いました。

かやぶきの里を後に
19号線に入り、日吉~園部まで約1時間余り🚙車を走らせました。
道の駅
新光悦村へ・・・
ここで休憩をして、買い物をすませて
運転を旦〇と変わり
下道を走り
京丹波 味夢の里へ・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおい町名田庄町営ホテル流星館夕食9月8日 その③

2018-09-10 21:38:26 | 日記
話は少し戻りますが・・・

8日朝9時過ぎに旦〇の運転で出発  
1号線バイバスを走り京都へ、
醍醐方面に右折して、湖西道路へ~
今日も反対車線は、自衛隊の車が沢山走っていました。

湖西道路を走りまずは、
道の駅妹子の郷で休憩 
 

 

妹子の郷を出て、高島方面へ
次の道の駅籐樹の里あどがわへ・・・
 

ここでお弁当と、手作りポシェット2個を購入しました。

休憩所で、昼食にしました。
ここの近江牛のしぐれ煮は凄く美味しくて毎回買っています。
 

道の駅内のローソンで、ソフトクリーム買いデザートにしました。
旦〇は、糖分制限の為、美恋♪さんだけ食べました。(笑)

さて
高島道の駅藤樹の里で、
運転を交代して美恋♪さんの運転で走り・・・ 
湖北バイバス~
若狭小浜方面に左折をして、
小浜まで走りました、雨はよく降っていました。
国道162号線に左折して
流星館まで、休憩無しで走りましたのでわりと早く到着しました。

町営ホテル流星館到着です。


ホテルに入る前に道の駅名田庄で、野菜類を買い車の後ろに積みました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

町営ホテル流星館夕食です。
本日のお料理



まずは乾杯


 




 

天ぷら
 

 

炊き込みご飯・デザート
 



・・・・・・・・・・・・・・・・


朝食


常連さんに(笑)コーヒー


流星館を出発して、京都府南丹市美山方面へ・・・
美恋♪さんの運転で出発



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする