春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

母を歯医者さんへ連れて行きました。

2019-11-11 23:12:54 | 日記

朝から、晴れたり曇ったりパラパラ雨が降ったりと・・・

変な空模様です。

旦〇が、自治会の役員で会計をしていて、

駅前の銀行へ行こうとレースのカーテンを開けて空模様を見ようとしたら

ピカりと光り、大きな音の雷が鳴りました。(@_@。

雨が降り出して、その後2~3回雷が鳴りましたが・・・

治まりました。

雨もやみまた日差しが出たりのおかしな天気

雷も治まり

旦〇は、駅前の銀行へと出掛けて行きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後一で、

旦〇の運転で13時過ぎに家を出て、、🚙 

母を枚方の歯医者まで連れて行きますので、

デイサービス日で、デイまでお迎えに行きました。

幸い雨もあがりほっとしています。

母は、デイの玄関の中で待っていました。

職員さんが、母を手引きで車まで連れてきてくれて、車に乗せてくださいました。

皆さん優しい方ばかりです。

車の所まで、4人の職員さんが来てくださり母を送って手を振ってくださいました。

母は皆さんにいつも大事にしてもらっているようです。

さて歯医者さんへ14時30分予約で・・・

 

京阪の駐車場の所に止めて、

車から車椅子に移乗して、歯科まで5分です。

雨も降っていなくて、曇り空でほっとしました。

知り合いの歯医者さんで、ゆとりのある予約時間を取ってくださり、

ありがたいですね。

先生が、サポートしてくださりシルバーカーで診察台へ

母95歳と8ヶ月

総入れ歯ですが、上のいれば合わないようで、

今回2回目の入れ歯調整です。

本人からと、美恋♪さんからどこが合わないかと聞かれて

調整してくだしました。

まあ食べ物を食べて見ないとわからないし・・・

「もしまだ調子が悪ければまた来週またきてください」とまた言われました。

帰路歯科の玄関で、先生が母の靴を履かせてくださったり、ささえてくださったりと

至れり尽くせりでした。

ありがたいですね。

帰路も雨にあうこともありませんでした。

京阪百貨店で、お買い物2,000円すると駐車場代2時間分無料になりますので、

母と旦〇にデパートつなぎの休憩所で待ってもらい

急いでお買い物に

母が、551の豚まん2個入り3個と焼売が欲しいと、美恋♪さんちも551豚まんと肉団子

買い2,000円を越しましたので、駐車券をガチャンしてもらいました。

それと

我が家は、お昼ご飯を抜きだったので簡単お寿司を少し買いました。

駐車場で、から🚙に移乗して帰路に・・・

今日も母頗る元気です。

回転焼き(御座候)も買ったので半分母にを渡すと美味しい食べました。

もちろんお茶も・・・

今日も無事に家に着きました。

心配した雨にもあわなくて、

母の気力で雨も逃げたかな・・・(笑)

何はともあれ

良かった 良かった

 

  

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする