朝11時に・・・
母の要介護認定調査にUさんが来られました。
母は、今要介護3です。
調査員の方が、母を面接しました。
母は、今日はすこぶる体調がいいようで、
質問には、わりとてきぱきと答えていました。
体調の悪い日も結構あるんだけれど・・・
95歳去年の2月に脳梗塞になり、右半身が少し麻痺が残りました。
以前より歩行が厳しくなっています。
家の中でも、シルバーカーを使っての移動です。
シルバーカーがないと歩けません。
つかむ所が無いと危ないです。
手すりもたくさん付けていますが・・・
付けれない所が危ないです。
ちょくちょく転ぶようですが・・・
打ち身程度ですんでいますが・・・
今後は、骨折しないように気を付けないといけません・・・
言葉使いも聞き取りにくい所もあります。
食べこぼしも多くて、使いすてエプロンを使用しています。
調査認定のUさんは、母をどのように受け止められたでしょうね。
介護度認定の結果は、一か月後になります。
母は、今日に限って張りきって受け答えしていましたもんで・・・(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後からは、月に一度のケアマネさんが来られる日です。
デイサービス・お掃除ヘルパーさん・レンタル介護用品の更新
母の様子を聞かれたたり、
母から、色々お話を聞かれたりと・・・
今日の介護認定のお話も聞かれました。
母と兄の介護全般を我が家で全部請け負っていますので、
連絡先になっていて、立会人になっています。
さてさて母の要介護度は・・・
・・・・・・・・・・・・・・
散歩の草花
ボケの花
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モーニングタイム
晩御飯
今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。