今日も一日いいお天気になり、バタバタと・・・
日も長くなり少々遅くても散歩に出れるようになり
16時を過ぎてから出かけました。
ねこちゃんのいるお家
日向ぼっこだけれども・・・
二階の手すりの外にいます。
先日まで黄色い八重桜でしたが、だんだんと色が変化して、
黄色からピンク色に変わるサクラです。
新池 神秘的な池です。
この時期は、あちこちでお花が楽しめますし、新緑が美しいですね。
マスクを外せばもっと自然の香りが楽しめるのに・・・残念なことです。
今日の散歩歩数は、7,500歩でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・筍
実家の近所の方が、筍を届けてくださいました。
兄に届けてくれたのですが・・・
妹さんにあげてくださいと言われたそうです。
(兄は筍をもらっても処理も、味付けもできませんから・・・)
兄から電話があり、「妹さんにあげると言われたから筍を取りに来て欲しいと・・・」
それで、
実家に行く前に、ケーキ屋🎂さんに寄っていちごのホールケーキを買いました。
ご近所の筍をくださった方にケーキを届けて、久しぶりにお話にはながさきました。
ケーキはとても喜んでくださいました。
さて頂いた筍
打上産の美味しい筍です。
早速糠と鷹の爪をいれて、2時間湯がきました。
湯がいた筍を洗い流水でさらしました。
筍は、調理してまた兄に届けることにします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モーニングタイム
晩御飯
昨日スーパーバローで買った
大阪産筍を炊きました。
我が家用は、糖尿食用にラカントを使っています。
兄の分は、別鍋でお砂糖をいれて味付けして届けました。
意外とバローで買った大阪産筍が美味でした。\(^o^)/
本日の晩御飯
今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございました。