春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

昨日信楽に行って来ました。

2021-04-02 23:37:47 | 日記

信楽に行って来ました。

まずは、

信楽の雰囲気をお伝えしたくて、宗陶苑に行きました。

タヌキさん

30分ほど写真を撮らせていただきました。

出発・・・

・・・・・・・・・・・・・・

スーパーフレンドマートへ・・・

お店を少し回り

駐車場に車を止めたまま

直ぐ近くの永和寿司へ・・・

茶そばといなり寿司のセットを注文しました。

食事をすませて・・・

目的の

高橋楽斎窯まで行きました。

写真は撮れませんので無しです。

高橋楽斎窯は先代の楽斎さんの頃から伺っています。

初めは父と父の友人と一緒に来ていましたが・・・

今では、旦〇さんと来るようになりました。

年に2~3回は来ていましたが、コロナ禍なので控えるようにはなりましたが・・・

昨日行って、

高島屋大阪の展示会の時にお願いしていた品を受け取りに行って来ました。

それって

信楽焼できた、アマビエさんです。

コロナ退散で一躍有名になったアマビエさんですが・・・

信楽楽斎さんの作品のアマビエさんは、香合になっています。

お香を入れて玄関に飾って、コロナの終息を願いたいものです。

それと・・・

沖縄の友人に送る大皿2枚セットと、はちを買いました。

我が家用に片口の大皿1枚と湯呑み2個も買いました。

・・・・・・・・・・・・・さてさて・・・

信楽

畑のしだれ桜を見に行って来ました。

古木ですので、痛んだ枝を切られたようで、

以前に比べたらお花咲いている所が少なくなりましたが、

まだ元気にお花を咲かせていますので、生命力を感じました。

 

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする