春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

室池園地を歩く その① お花と実

2018-11-15 23:12:35 | 日記
室池園地(四条畷市)府民の森

台風の影響で、倒木が多くて閉鎖になっていたそうですが、
室池園地が散策できるようになったと聞き歩きに行って来ました。

思っていたより、倒木が多くてびっくりしました。
根こそぎ倒れた木が、彼方此方にあり、
枝折れした木も多くて
あんなに茂っていた森が、スカスカになり、
うっそうとしていた森が、やけに明るく感じました。
折れたり、倒れたりした木は、短く切られて置かれていました。
切られてた木には、番号が付けられていました。

この森が以前のようになるには、何十年もかかりそうです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・


では、散歩道のお花と実です。















ムラサキシキブ?














ひよどりばな?






山茶花?




八つ手の花




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜の木・散歩道 | トップ | 室池園地を歩く その② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事