春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

綾部山梅林(兵庫県たつの市)

2011-03-19 23:51:39 | 日記
綾部山梅林に行ってきました。

ひとめ2万本

海の見える梅林




可愛いお地蔵様

優しいお顔で

心温まるねぇぇ…





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春雪 ・ ルッコラの花

2011-03-17 23:10:38 | 日記
お昼すぎに吹雪きました。

一昨日は18度もあったのいに

今日は真冬にように寒い寒い


菜の花も寒そうです。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ベランダ菜園のルッコラ(ロケット)

の花が咲きました。







山椒の葉が芽吹きました。

もうすぐ竹の子のシーズンですね





秋に育たなかった三つ葉も成長してきました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・

ネヤドラ(3月16日)

朝一の所内コース

繁忙期で忙しい時期です。




美恋♪さんの

MT車の練習PPコースで教習中

何時もはブルバードシルフィーの教習車

今回は、二種用の教習車

MT車セドリック初体験旧型(15年)で四角い車です。

所内コースをまず走らせてもらい

慣れていないので操作確認しながら運転慣らしで

外周3周して、坂道発進練習をしてから

路上に出ました。

運転しているうちだんだんと操作に慣れてきました。

セドリックは、ブルバードシルフィーよりエンストはしにくいようです。

たまには違う車に乗って見るもいいかもと…

サイドミラーも

フェンダーミラーで、前方にあるので見やすいのかもと…

こちらも初体験

駅前から、大利商店街~方面

外環170号線~忍ヶ丘~清滝トンネル~清滝峠下り

163号~忍ヶ丘~教習所

戻り、クランク・S字コースの練習をしました。

S字は何とか…クランクでポールにこすりました。

車が角ばっているのと、ハンドル切るのが遅れて回りにくい

やっぱり美恋♪さん無器用かも…

セドリック体験もまた

いい勉強させていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田城跡公園

2011-03-15 23:27:50 | 日記
池田城跡公園



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆チョコ どうぞ。

2011-03-14 23:42:17 | 日記
今朝の空 (Am06:33)



逆チョコ

   

逆チョコとは!?

日頃の感謝の気持ちを添えて、

男性から女性に贈るチョコレートのことです。

とはいえ

myチョコです…けど

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと癒しになぁ~れ

 

今日のビバホームの工事現場

足場がほとんど取れました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デマだった!!

2011-03-14 19:02:31 | 日記
昨日のブログの内容が、

デマだったみたいです。

私が転送したメールを受け取った方から教えていただきました。

関西電力のHPに

(注)
東日本と西日本では、周波数が違います。

従って、関西電力の電気を東日本に送るには、

周波数を変換しないといけません。

この周波数変換施設には上限があります。

・・・・・

平素より皆様に省エネ・節電にご協力頂いて

おりますが、今回震災復旧に際して、

当社名でお客様に節電に関するチェーンメールを

送ることはありませんので、

ご注意ください。

・・・・・・・・・・・・

皆さん関西電力のHPを見てくださいね。

・・・・・・・・・・・・

デマのチェーンメールが、飛び交っているようです。


昨日私にメールをくれた方には、3人から同じ内容の

文章が届いたそうです!!

彼女も今日デマだと人から教えられたそうです。

大分にいる友達にも同じようなメールが届いたと聞きました。

内容が、節電のお願いなので…

今やはり、節電は必要かもと…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする