春夏秋冬つれもっていこかぁ!!

美恋さんが綴る四季折々

栗ご飯炊きました。

2023-09-13 23:41:28 | 日記

今日も雲の動きがおもしろい 

おもしろい雲が出てると思い

カメラを取に行って戻ったら・・・

おもしろい雲は形を変えていますね(笑)

ほんのひと時

雲と遊んでしまいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年お初の栗ご飯炊きました。

季節はやっぱり秋ですね。

 

 

早稲栗にしては、甘くてホクホクの美味しい栗でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム

晩御飯

栗ご飯が美味しい。

  

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャインマスカットが届きました。

2023-09-12 23:23:49 | 日記

今日の空

朝はよく晴れていましたので・・・

洗濯物はよく乾きましたが、

だんだんと青空に雲が増えて来ました。

午後には雨が降り出しました。☔

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🍇

JA全農とっとりに注文していたシャインマスカットが届きました。

鳥取北条産

2㎏入りで、5房入っていました。

以前に買った時よりも

美味しいとっても甘いシャインマスカットが届きでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム

ランチタイム

焼きそば

晩御飯

サラダにシャインマスカット甘くて美味でした。

🍇 🍇 🍇

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにおでん煮ました。

2023-09-10 23:45:47 | 日記

昨日の夕暮れ時

今日は雨が降りました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

お買い物に行って見つけました。

これは以前から売られている0秒チキンラーメンですが・・・

0秒チキンラーメンのカレーが売られていました。

そのままかじる用ですが・・・

思ったほどのカレー味ではなくて、

あっさり味でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

久し振りにおでん煮ました。

美味しかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

兄のこと

昨日老健から19時過ぎに電話が掛かって来ました。

まだしっかり自分で立つことができないのに

兄が勝手にベッドから降りたらしくて、

見つかった時にはベッドの下でしゃがんでいたようです。

介護士さんが看護師さんを呼んで怪我はしていないか調べたそうですが・・・

手に少しかすり傷ができていて看護師さんが薬をぬりテープを貼っていただいたようです。

「他には見た目は何も無くて経過を見ることにしました。」と連絡があり、

何かがあればまた連絡を入れますからと言われました。

その後何の連絡も無いので、大事には至らなかったようです。

ここんとこ一人でベッドから降りようとしているようですので・・・

骨折でもしたら大変ですよね。

ベッドサイドのベルを押して介護士さんを呼んで降りてくれるといいのですが・・・( ..)φメモメモ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・🌼

  

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様

ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の空

2023-09-08 23:43:08 | 日記

昨日の夕暮れの空色は

雨がポツポツしていた後の空

ほのかな淡い色が・・・

烏かな?

こんな日の空色も

見上げて見ることも少ない

あっと言う間のひと時です・・・

直ぐに日は暮れて行きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

6日

兄のいる老健に洗濯物を引き取りに行き、

洗った洗濯物と、買い足して洗った服も届けました。

 

ケアマネージャーさんから届けて欲しいと言われた介護保険証を届けました。

10月に介護保険証の切り替えがあり、今月中に介護度認定調査があるようです。

施設入所中は施設内であるので、家族の立ち会いは無いそうです。

 

兄が老健に入居して2週間になります、

ケアマネさんから兄の様子をお聞きしました。

兄は家に戻りたいと言い、リハビリを頑張っているようです。

食事は、徐々に普通食に近い状態にしてもらっているようです。

お粥から、小さな食べやすい大きさのおにぎりになり、

現在は

本人の希望で、パン食や、ご飯になったようです。

とにかく痩せているので、体力を付けることが望まれます。

やっぱり幻覚や、幻聴があるようです。

その他諸々お聞きしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

今後聞きたいことがありましたらケアマネージャーさんが相談にのってくださるそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

7日実家で、兄の洗濯物を洗い

廊下に部屋干しして来ました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム

 

晩御飯

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕暮れ時・・・

2023-09-06 23:43:14 | 日記

日暮れがだんだん早くなってきましたね・・・

今日の夕暮れ時

兄のこと

介護老人保健施設(老健)に持って行く服がいるのですが・・・

兄は、

色々ヘルパーさんの協力もありましたが、

洗濯物は自分で洗濯機を回していました。

ほとんどの洗濯物を洗濯から乾燥まで自動でしていましたが、

これには問題がありました。

兄は、

粉洗剤だけをを入れて洗っていましたので、

仕上がった洗濯物は、ヨレヨレしわしわ状態に仕上がっていますし、

毛玉がいっぱい出ています。

それと洗濯機の中に付いているゴミ取りネットも掃除しませんから詰まったままです。

・・・・・・・・・・・

いつも兄はヨレヨレしわしわの毛玉の出た服を着ていました。

美恋さん見かねて新しい服を買って届けますが・・・

1ヶ月もすればもうヨレヨレしわしわ毛玉服になります。

洗濯機の横には、柔軟剤やカラーハイターも買って置いていますが・・・

一向に兄は使う気がありませんでした。

と言うことで、老健に持って行けるような服がほとんど無くて

老健入居までにお店回りをして、服類を買い揃えました。

買って来た服は一度洗濯をして干して、服類1枚1枚に名前を書かなくてはいけません。

他にも揃える物もあり、買い物だけでも大変でした。

8月24日の老健入居までには一応揃えましたが・・・

(はおりものも2枚入れましたが・・・)

施設の中はわりと涼しいようで、兄が寒いと言うので、

今追加で、又長袖の服を買い揃えています。( ..)φメモメモ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

老健は、施設内で洗濯をしてもらえないので、

1週間に1回洗濯物を引き取りに行って、洗った洗濯物を届けなくてはいけません。

これは結構大変ですね。

我が家は、兄の洗濯物は実家に持って行って洗って干していますから・・・

実家の留守宅の管理も兼ねているのですが・・・

兄1人で住んでいたいたので庭は草だらけで荒れています。

美恋さんも広い庭の管理は出来かねますので、

秋には植木屋さんにお願いしようと思っています。💦

これから先がとても大変になりそうです。( ..)φメモメモ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

モーニングタイム

晩御飯

  

今日も美恋♪さんブログに遊びに来てくださった皆様

ありがとうございました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする