いよいよ、明日3日(火)14:00~一般質問です。
質問は➀世界遺産登録された福津市の観光振興について⓶郷づくり基本構想の取組みについて
質問をします。議会傍聴がおすすめですが、ネット配信もされますのでご覧ください。
先日、ウォーキング中にであった、犬の散歩??ハクビシン、イタチでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/d0463b840573c2ac6f4228f69779863b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/22/431d5b33c248cb0365851268165d39fa.jpg)
今日の言葉
『人の役に立つ』
「おまえがいなくては困る」といわれるような、人に必要とされる人間になるには何をあいなければならないか。そのためには、人に喜んでもらえるような仕事の仕方ができる人間にならなければなりません。人に喜んでもらえるような仕事の仕方、人に感謝してもらえるような仕事の仕方ができる人間になってはじめて、人間は他人から評価されることができるのです。
日本創造教育研究所 心の日めくりより
質問は➀世界遺産登録された福津市の観光振興について⓶郷づくり基本構想の取組みについて
質問をします。議会傍聴がおすすめですが、ネット配信もされますのでご覧ください。
先日、ウォーキング中にであった、犬の散歩??ハクビシン、イタチでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c2/d0463b840573c2ac6f4228f69779863b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/22/431d5b33c248cb0365851268165d39fa.jpg)
今日の言葉
『人の役に立つ』
「おまえがいなくては困る」といわれるような、人に必要とされる人間になるには何をあいなければならないか。そのためには、人に喜んでもらえるような仕事の仕方ができる人間にならなければなりません。人に喜んでもらえるような仕事の仕方、人に感謝してもらえるような仕事の仕方ができる人間になってはじめて、人間は他人から評価されることができるのです。
日本創造教育研究所 心の日めくりより