先日、津屋崎5丁目45番地(末広)の空き地に古墳らしき、祠のようなものを発見しました。目玉のおやじの人形が置いてありました?
今日の言葉
『生きる』
人にはそれぞれ悲しみがある。十歳には十歳の、三十歳には三十歳の、貧しい人には貧しい人の、富んでる人には富んでいる人の、それぞれがその時その時を耐えて生きている。心の痛みも苦しみもみんなそうだ。自分だけが苦しいんじゃない。誰もが必死で、今・・・・と闘って生きている。
日本創造教育研究所 心の日めくりより
先日、津屋崎5丁目45番地(末広)の空き地に古墳らしき、祠のようなものを発見しました。目玉のおやじの人形が置いてありました?
今日の言葉
『生きる』
人にはそれぞれ悲しみがある。十歳には十歳の、三十歳には三十歳の、貧しい人には貧しい人の、富んでる人には富んでいる人の、それぞれがその時その時を耐えて生きている。心の痛みも苦しみもみんなそうだ。自分だけが苦しいんじゃない。誰もが必死で、今・・・・と闘って生きている。
日本創造教育研究所 心の日めくりより
昨日、西福間2丁目本町公民館付近の空き地で、ずらりと並んだ石像を発見しました。
何なのでしょうね、これ?
【今日の言葉】
『思い通りにいかないのが当たり前』
職場改善には時間がかかる。とり組んですぐに変わるような職場はどこにもない。思い通りに進まなくても、それが当たり前と思って、自分だけはやり続けろ。
日本創造教育研究所 心の日めくりより
①2日金曜日は、福岡都市圏の6つの消防本部が共同で取り組む福岡市圏消防共同指令センターへ福津市、古賀市、宗像市、新宮町、篠栗町で活動する「議員連盟」で視察勉強会をおこないました。②3日は岡垣町で行われた国道3号線バイパス4車線開通記念式典に出席。③4日は豊村酒造施設が国の重要文化財指定を受け4月20日に開催する、まちなみフォーラムの打合せを「藍の家」で。④5日は県立水産高校「育てる漁業」の見学会に行ってきました。黒アワビを学校給食で出汁を取った昆布を餌として再利用し、育てる取り組みを見学してきました。2日から5日まで息のつく暇もなく廻りました。
①
②
③
④
今日の言葉
『選択』
殆どの人が自分は不幸だと思っている。しかし私たちは毎朝起きたとき、その日一日幸福でいるか不幸でいるかを選ぶことが出来るのである。
日本創造教育研究所 心の日めくりより
今日は、宗像市議会主催の研修会に参加しました。講師は大正大学社会共生学部公共政策学科、江藤俊昭教授。教授の研修は10年ぶりです。テーマは「議員間討議の必要性や議員定数等議会運営―『住民自治の根幹』としての議会の動作から」。議員のあるべき行動、議会のあるべき行動、久しぶりに教授の講義を聞き改めて初心に帰れました。3月定例会も今月から、議会審議や一般質問に活かしていきたいと思います。
今日の言葉
『出会い』
本当に苦しいとき 一人の人間の励ましが身にしみる 暖かいさりげない言葉ですくわれる そんな人との出会いが 人生をかえる。
日本創造教育研究所 心の日めくりより