岐阜をのんびり

岐阜とその周辺の情報を
レンズを通して紹介したいと思います。
最近ではFC岐阜の話題が殆どです(笑)

花園ラグビー場への切符

2009年11月23日 | スポーツ色々

ラグビーの第89回全国高校大会岐阜県決勝戦が22日長良川球技メドウで開催されました。

決勝戦は4連覇を狙う関商工とそれを阻止する岐阜工でした。

両校ともその目標を叶えるために3年間の厳しい練習を重ねてきたのが

容易に想像できます。

FC岐阜のコンサドーレ戦前にその両校を応援してきました。


両校を応援するつもりでしたが座ったのがメインスタンドの東側

(この時点では東側が岐阜工とは知りませんでした)

すると、岐阜工のご父兄の方と思われる方がお菓子や暖かいコーヒーの差し入れを

して頂きました。

(これで岐阜工の応援に確定

以降 コメントと写真は関係ありません・・・



結果は岐阜工が12―6で関商工に逆転勝ちし4年ぶり16度目の花園への

切符を手に入れました。



岐阜工が前半26分にトライを決めて先制!

この5点を守り切り前半終了



後半に入り、関商工の2つのペナルティゴールを決め5-6でリード!

観戦している私は白熱した試合展開にFC岐阜のキックオフ時間を忘れそうでした。

後半23分モールで約20メートルを押し込みそのままトライ!

この20メートルの押し込みは圧巻でした。

スタンドからも『押せー!押せー!』

私も叫んでました 

この時間帯で10対6で岐阜工の逆転 



コンバージョンゴールも確実に決めて12対6でした 




ゲーム終了後の選手の3年間の集大成とも言える

表彰式も見たかったのですが・・・

急いでメドウからメモリアルに移動しました 

岐阜工Fifteen!花園で正月を迎えられる事を願ってます!



人気ブログランキングへ