植物季節観測用標本(ソメイヨシノ) 2011年03月27日 | 草花 岐阜地方気象台の植物季節観測用標本を見て来ました。 例年だとニュースで見る 桜前線とか標準木の開花情報を耳にする事がありません。 この植物季節観測用標本がある周辺は多くの桜の木があり 岐阜駅からも近くこの時期になると 花見の場所取りがありますが 今年は『花見』は中止の張り紙がありました。 開花の様子はこんな感じでまだ固いつぼみの状態です。 周囲の木を見るとちょっとだけ 慌てて咲いた枝もありました。 昨年の3月28日はこんな感じでした コチラ
【J特】 いま私に出来る事 2011年03月27日 | FC岐阜 2011 東北地方太平洋沖地震 今何が出来るか? 自問自答して出た答えのひとつが FC岐阜サポーターによるチャリティーフットサル そしてもうひとつの答えが 菊池完さんが主催してくれた『みんなでフットサル』の時に ジャンケンで勝ちゲットした『ピステ』を さらに田中秀人選手から頂いた『スパイク』 共にこちらのブログでオークションに出してました。 菊池完さんは コチラ 田中秀人選手は コチラ (FC岐阜広報の林さんの了解済みです) 被災者の思いとこのチャリティーに賛同して頂いたからの入札・落札があり 2点で15000円となりました。 今日そのチャリティー金額の15000円を FC岐阜を通して義援金として募金箱へ! FC岐阜フットボールクラブの広報林さん立ち会いで募金して来ました。 少しの金額ですが 復興の一助になる事を祈ってます。 『がんばろう 日本!!』 岐阜からも微力ながら協力させて頂いてます。