![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/19/54da1b68339419eab21c33293bc12d27.jpg)
養老スマイルグランドへFC岐阜の練習見学へ向かう途中で寄り道したのが
おだんご屋の『みつはっちゃ屋』
おだんご屋へ向かうついでに寄ったのが養老スマイルグランドかも(笑)
古民家で、田舎のおばあちゃんちに来た様な雰囲気で落ち着きます。
古民家ですが、主張しない心憎い演出がイイ雰囲気を出しています。
わざとらしい演出は何ひとつなく、すべて溶け込んでる所が最高!
注文したのは、冷たいお抹茶のおだんごセット!
手前から
みたらしみ→しょうゆ→ごまだれ→黒ごま→きなこ→小豆→お抹茶
通常はお抹茶を除いた6本ですが、
期間限定のお抹茶もちゃっかり追加注文(笑)
FC岐阜カラーの緑だから注文しまきゃ(爆)
写真では小さく見えますが、普通サイズですので7本を完食すると
かなり満腹で満足できます。
味覚に加え視覚・触覚・嗅覚も刺激され、
中庭から通り抜ける風の音が聴覚をも刺激してくれます。
こんな素敵なお店に誘って下さった○○さんありがとう!
おっとご馳走になってました ご馳走さまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
腹の毒です(?)
ちがった、目の毒です(笑)
このお店は、やたらめったら教えたくない
隠れ家にしておきたいようなところですね。
あの雰囲気の中で
ごろ~んと転がってお昼寝したとしても
許してもらえそうな.. 気がします(^m^)
そっか、FC岐阜カラーだから抹茶も追加したのかぁ。
でもほんと、(菊池)完食したらお腹いっぱいになっちゃいますね。
PS: 毎回伏せ字でありがとうございます(笑)
注文して数分後は、こんがり焼けたおだんごの香りがしてきたのを
今でも鮮明に思い出すことが出来ます。
あの香りは怒りや悲しみ・憎しみと言った
ネガティブがイメージを払拭してくれる効果がありますよね!
落ち着くぅ
癒されるぅ
満腹ぅ
昔ながらの商店街にある『みつはっちゃ屋』
本当に隠れ家的で誰にも教えたくないお店です!
ってブログで紹介してるじゃん(笑)
どろっぷさんお勧めの『おだんごランチ』を
次回は菊地ってみよっと!
一応は○○さんって表現しなきゃどろっぷさんが食いしん坊ってバレちゃうでしょ!?
本当に良い感じのお店ですので是非ご一緒しましょう!
な~んてねッ
教えたくないよ~だ(笑)
スマイルへ行く時に声をかけて下さい
ここへ寄り道すると練習が終わってて誰もいなくなってるかも(爆)
写真でもう、唾液が・・・・パブロフの
おだんごセットが↑だと、
次回スマイル練習応援を楽しみにしています
猫
普通のセットでも満腹状態なのに
ランチとなると相当な量が予想されるので
行く時は、軽めの朝ごはんにしなきゃ!
本当においしそうでしょ!
色々な味を少しづつ楽しめるのは最高です!
飽きないから満腹でも完食しちゃいました
地元人なのに全然あること知らず過ごしていました
しょゆう団子とか香ばしっくて旨かった(*^_^*)次はお婆ちゃんを連れて行きたいなぁo(^-^)o
みつはっちゃ屋さんって本当に素敵なお店ですよねッ!
そうそうしょゆう団子は香ばしっくて高山のお団子を思い出しました。
大福もお勧めなんですね
次回行く時はお団子を食べて大福はお土産にしよっと
次回はお婆ちゃんとご一緒にどうぞ!
また気が向いたらお越しくださいませ